オール電化の電気代

  • なんでも
  • 匿名
  • 8dVK3Se5GV
  • 14/03/06 10:47:21

無知ですいません。引越しして、はじめての電化住宅です。
電気代が来たのですが、安いのか、高いのかいまいちよくわかりません。
地域によると思いますが…
検針日が2月16日から3月5日までで、8千円でした!約半月分です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 匿名
    • 8dVK3Se5GV

    • 14/03/06 10:58:50

    使った使用量は、昼間166kwh夜間が322kwhって記載されています。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 8dVK3Se5GV

    • 14/03/06 11:00:37

    以前住んでいた時のこと考えたらガス代がないから、安くなったと思いますが…どんなものなのかと思い聞きました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • 8dVK3Se5GV

    • 14/03/06 11:12:11

    夏と冬では、やはり冬が高いのですか?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • 8dVK3Se5GV

    • 14/03/06 11:46:05

    やはり、エアコンが1番電気代かかるんですね。日中家にいる事がほとんどなのでなかなか節約は難しそうですよね。
    みなさんは、どんな節約してますか?
    洗濯とかは、朝7時までにしたりしてますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ