雪国のかたに聞きたい

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/02/24 23:18:13

今回の雪に対して、全くといっていいほど備えがなかった関東にすんでいる者です。

アルミ製の雪かきスコップは手にいれました。
あとこのスノーダンプとやらを買おうかと悩んでます。大きいから一気に道路の雪を隅に寄せるのにいいかなと。でも屋根の雪下ろしに最適!とかかれてる同じような商品もあり、道路の雪かきには使いにくいものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/02/25 11:56:11

    >>35ラッセルはメーカー名だと思うよ。

    • 0
    • 14/02/25 11:53:24

    ラッセルと言うんだ…
    初めて知った。
    こっちは雪国だけど、プッシャーって呼んでるよ。

    • 0
    • 14/02/25 11:48:26

    みなさんありがとうございます。やはりスノーダンプは力もいるし大変そうですね。一気に片付く魅力はありますが・・・。
    ご意見をきいてこの横広のラッセルというものが良さそうなのでこれをホームセンターで探してみます!
    この柄がまがってるやつが売ってるといいなー。

    • 0
    • 14/02/25 05:59:35

    >>26
    写メにあるラッセルの、この棒の微妙な曲がりが良いのよ、腰が痛くならない。
    うちでも大活躍。

    @札幌

    • 0
    • 14/02/25 00:47:57

    年に何回雪かきするかによる
    一、二回ならスコップのみ

    • 0
    • 14/02/25 00:46:34

    >>28
    うん。私は、群馬なんだけど、さっき主さんが載せたラッセル?とかいう形のもありましたよ。

    • 0
    • 14/02/25 00:45:57

    うんうん。ラッセルは良いよ。
    あ、うち札幌ね。
    ちょっとしか積もらなかったとしても
    片手でザーッと押して雪掻きできるし
    これからの時期もし少し積もっても役に立つ。

    楽天よりホームセンターめぐりして見付けた方が安そう

    • 0
    • 14/02/25 00:44:07

    ダンプは量を運べる分、力がいるよ。

    • 0
    • 14/02/25 00:24:54

    >>27
    本当ですか?埼玉です。
    休みの日にジョイフル行ってみようかな。

    • 0
    • 14/02/25 00:21:43

    主さんが関東の何処住みかわからないけど、土曜日にジョイフルホンダに行ったら、雪かきスコップとかママさんダンプとか沢山あった。

    • 0
    • 14/02/25 00:12:08

    ラッセル調べてみました!たしかに場所とらないし良さそう。柄が曲がり仕様で腰に負担かかりずらいみたいだからこれにしようかなー。でも在庫切れだから入荷まちですが。

    • 0
    • 14/02/25 00:04:49

    >>22>>23
    そうです。普通にスコップっていうから名前がわからなくて(^-^;
    アルミのスコップは必需品だけどね。
    でも一気に62cmの雪なら必要ないかも

    • 0
    • 14/02/25 00:01:36

    >>23
    ラッセルって商品名ですか!?調べてみます!なんかもうかっこいいー!雪国出身の人と結婚すればよかったわ。

    • 0
    • 14/02/24 23:56:38

    >>20
    ラッセルはいい仕事するよね
    ダンプほど場所も取らないし

    • 0
    • 14/02/24 23:55:16

    >>20
    横に広いスコップということですよね。たしかに近所の人がつかっていて良さそうでした!

    • 0
    • 14/02/24 23:52:58

    >>16>>17
    タイヤつき便利かも!とおもったけど、たしかに今年みたいに62センチも降ったら車輪埋まりますよね・・・。
    みなさんありがとうございます。参考になります。

    • 0
    • 14/02/24 23:52:22

    >>18
    そんな感じでタイヤもない、柄も一本のスコップも便利

    • 0
    • 14/02/24 23:50:45

    >>9
    それ便利ですよー
    でも使わないなら邪魔になりそう。

    • 0
    • 14/02/24 23:50:20

    タイヤつきってこんな感じのやつでしょうか?

    • 0
    • 14/02/24 23:49:20

    アルミは雪がくっつくからおすすめしない。
    プラスチックがいいよ。
    タイヤ付きも、雪の上では無意味。逆に雪に埋まって動かなくなるよ。
    うちは新潟市だから、雪には慣れてるけど、それでも大雪って言われる年はママダンプ品切で手に入らないことある。
    プラスチックなら錆びたりしないし、用意しといた方がいいかも。

    • 0
    • 16
    • タイヤ付はお勧めしない
    • 14/02/24 23:44:18

    >>6
    ママさんダンプはソリの様に滑らせて雪を運ぶ。
    タイヤ付だと不便。ってタイヤ付ママさんダンプって…まさか一輪車?

    • 0
    • 14/02/24 23:41:13

    >>13
    今年はもう使わないと信じたいです。ただ来年以降もまたなん十センチも積もらないとも限らないのできちんと備えておこうと思いまして・・・。オフシーズンは物置にでもいれておきます。

    • 0
    • 14/02/24 23:38:54

    >>12
    ありがとうございます!

    • 0
    • 14/02/24 23:38:10

    もういらないんじゃない?
    雪シーズン終わったら邪魔になりそう。

    • 0
    • 14/02/24 23:36:41

    >>11
    はい、いいですよ
    アルミよりプラスチックの方が楽ですね

    • 0
    • 14/02/24 23:32:54

    >>8
    道路の雪かきに使いやすいですか?

    • 0
    • 14/02/24 23:31:49

    >>7
    ホームセンターはどこも雪グッズが品切れで・・・。ネットも品切ればかりですが・・・

    • 0
    • 14/02/24 23:30:23

    パパさんダンプこれですか?たしかにこっちのほうがトピ文のスノーダンプより良さそうですね!でも売り切れ・・・

    • 0
    • 14/02/24 23:30:14

    >>2
    ママさんダンプは愛用していますが、パパさんダンプなんてあるんですね
    ちなみに雪国住みです

    • 0
    • 14/02/24 23:28:10

    とりあえずホームセンターにあれば、手に取ってみては?

    • 0
    • 14/02/24 23:27:48

    >>4
    私も埼玉です。タイヤつきなら運びやすそうですねー。なんて検索したらいいんだろう。

    • 0
    • 14/02/24 23:26:51

    >>2
    ありがとうございます。ちょっと調べてきます!

    • 0
    • 14/02/24 23:26:21

    同じようなのでタイヤが付いてるのがあったよ。知り合いの家にあったんだけどいいな!と思った。
    埼玉住です

    • 0
    • 14/02/24 23:25:42

    ありがとうございます。やはり屋根の雪下ろし用なんですね。やめておこうかなー。

    • 0
    • 14/02/24 23:25:37

    これ、あんまり雪運べないと思う。
    普通のママさんダンプの方がいいよ!
    私はママさんダンプより、パパさんダンプのほうが使いやすいけど。
    ママさんダンプは持ち手が低いから、腰にくる。

    • 0
    • 14/02/24 23:23:32

    うちも、関東の群馬県住でスノーダンプ使ってたんだけど、体力と腕の力がかなり必要です。

    普段から、重いものを持つような仕事をしていれば、使いやすいけど、腕力がないならお奨めはしません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ