煮物にあまりだし汁を入れないのですが、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 匿名
    • AhF547MEFb

    • 14/02/22 22:24:14
    >>3私もそう。出汁だけでも美味しいくらいにしたら薄味で済むから健康にもいい。おいしい出汁に出会ってから特に思う。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • khbRpKGGxu

    • 14/02/22 21:03:55
    >>16美味しいカボチャなら塩だけで甘味がでて美味しいよ~!!

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • X5VQjADF0p

    • 14/02/22 20:58:51

    煮魚や肉を入れる煮物には出汁は入れなくても充分美味しい。
    我が家には酒、みりんもない。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • yAImZWpoxZ

    • 14/02/22 20:41:56
    皆さんありがとうございます。
    など という言葉を使っちゃいましたが、そう言われたら思い浮かばないかも(笑)
    牛丼はだし汁使いますが。
    基本的な煮物は水と酒みりん醤油砂糖だけですね。
    野菜や肉や魚からだしが出るので充分美味しいです。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • BB1Wcbzk4j

    • 14/02/22 20:40:50
    >>15
    かぼちゃ煮付けは水・砂糖で五分煮てあとは醤油入れて煮れば充分おいしいよー
    煮魚も水と調味料で大丈夫だよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • Z1yGQ7IUFn

    • 14/02/22 20:38:09
    出汁入れるよ。普通出汁で煮ものだと思ってた。
    水で作るってこと?あとはそのまま調味料?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • KeE5jGTbn9

    • 14/02/22 20:37:23
    死んだばあちゃんが、カボチャ煮る時、いりこを何匹か放り込んでたな。いりこの取り合いになってた。出汁も出てたよ。私は入れないが、やってみよー。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • BB1Wcbzk4j

    • 14/02/22 20:29:33
    肉じゃが 筑前煮はダシ入れる。あとは入れない。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • PfDW0C5Vdy

    • 14/02/22 20:25:55
    筑前煮以外は入れない。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • 5BH2DRfzve

    • 14/02/22 20:20:43
    かぼちゃの煮物にはだし入れてないよ~。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • zlhwYoQhcN

    • 14/02/22 20:19:19
    筑前煮はダシ入れるけど、他の3つは私もダシ入れない。
    他にダシ入をれないものは思い浮かばないから、主さんの『など』が何かが気になる。
    主さんは他にもダシ入れない料理あるんだよね?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • l71KvG7vbx

    • 14/02/22 20:07:08
    水分少なめで作るって意味かと思った(笑)

    • 0
    • No.
    • 8
    • wnpSkkNzM2

    • 14/02/22 20:04:37
    私は昆布だしが好きだから昆布入れる

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • QKV+vl7S2M

    • 14/02/22 20:00:38
    顆粒だしも入れないってこと?
    美味しくなるの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • WRH77rJrfC

    • 14/02/22 19:57:18
    魚は種類によってはいれないけど、
    他の煮物は昆布出汁やカツオ出汁は必ず使う

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • cmmdqH0rUE

    • 14/02/22 19:55:22
    ダシの素とか、液体のダシ系の物も入れないの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • +FBo4v2uzH

    • 14/02/22 19:46:46
    私も入れないなぁ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • 6BC+HjyJrf

    • 14/02/22 19:46:42
    私は逆に薄味にしたいから出汁は必須。出汁の有る無しで、コクが違うように感じるな。
    入れない人は入れないよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • DIlqxhuZ/g

    • 14/02/22 19:46:24
    入れてみて!おいす

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • /+F2FL0+vI

    • 14/02/22 19:45:54
    私も入れない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック