乳がん (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 3557件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/17 08:00:05

    >>2915
    主さんプール行ってるんですね!私も何か始めないとと思います。内科の先生が少し前は有酸素運動を何分以上とか言われてたけど今は短時間の筋トレでも効果があるとわかったと。私は筋トレは無理なのでヨガでもやってみようかと思ってます。
    食べてもその分のカロリーを消費すれぼいいのよ~と私よりポッチャリした女医さんに言われました^^;

    • 0
    • 17/09/17 07:48:42

    >>2916
    ナツさん放射線始まるんですね。毎日の病院通いは大変ですが治療自体は痛くも痒くもありません。ウィーンと機械が自分の上を通過するだけ‥毎回これだけ?と思ってました。私は緊張からか気持ち悪くなったりしましたが >_<
    マジックで身体に線を書くので下着や肌着が汚れます。安いTシャツをヘビロテしてたのでほとんど毎日同じ服着てる感じでした。
    毎日同じ時間に行くのは大変だったけど3ヶ月に一度の通院になってみると同じ乳がんで治療を受けてる人と会って話せる貴重な時間でしたよ。

    • 0
    • 17/09/15 15:58:59

    >>2913 こんにちは!ご無沙汰してます。放射線科の診察を来週に受けて、その後放射線治療に入る予定です(*´-`)日焼けみたくなって皮が剥けるのかな(×_×)ホルモン剤も飲むか悩み中です。

    • 0
    • 17/09/15 10:28:01

    >>2913
    かこさんおはよ(^^) 私も減ったのに最近増加中で、今月からプールに通いダイエット♪ しかし、久々に泳ぐって辛い!! お互いダイエット頑張ろうね(^^)

    わかる!痒くなった!そして脱皮した! 皮が剥けるから痒くなるのかな? いまだに皮がポロって剥けるよ。

    そうだよ!頑張ってるんだから自分に使うのもありよ!

    • 0
    • 17/09/15 10:21:24

    >>2911
    みーこさんおはよ(^^)

    確かに。ホルモンは体重増加する人もいるみたいだからね。 私は今月からプールに通いだして、足の筋トレとダイエット中! なかなか落ちないよね(>_<) お互いダイエット頑張ろうね(^^)

    • 0
    • 17/09/15 06:57:09

    おはようございます(^ ^)
    主さん、みなさん体調はいかがですか?
    私は術後4キロ減った体重が >_< ノルバデックス飲み始めて2ヶ月‥順調に増えてきました。季節は食欲の秋!頑張らねば。
    それと放射線が終わった左の胸の痒みが強くて困ってます。
    通院が落ち着いたので先週、保険の請求もしました。自分らしく生きる為に使おう!と思っています。
    三連休ですねーなのに台風が来てます‥私は介護施設勤務なので連休は敬老会ウイークで仕事ですが台風直撃の予想なのでドキドキしてます。
    皆さん楽しい週末を!

    • 0
    • 17/09/01 18:47:28

    >>2911
    ↓はみーこです

    • 0
    • 2911
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/09/01 18:46:56

    こんばんは(*^^*)
    今日友達と温泉に行って来ました。
    最近見るからに足が太くなったし手首も太くて、怖くて体重をはかれていませんでした。
    それでも勇気を出してはかってみたら…。
    この前の受診の時よりも二キロ増!!
    受診の時にすでに一キロ増だったので、ノルバ飲み初めてから計三キロ増加!!
    副作用のせいなのか、手術が終わって二ヶ月半の間、全く動かず好きなもの食べてたせいなのかは不明ですが。
    とにかく今から心を入れかえて、夜は気を付けて寝る前は食べないを徹底しようと思います。
    あと来週から仕事と運動でカロリー消費を頑張ります。

    • 0
    • 17/08/30 11:10:49

    >>2909
    スマイルさんお久しぶり(^^)

    抗がん剤6回目終わったんだね! お疲れ様(^^) 副作用本当に辛いよね(>_<) 私も色々出たからわかるよ。 でも、腫瘍に効いているならよかったよ! 抗がん剤やってるときはとくに体力的に辛いことが多いし、最近は暑い日が続くから無理せずゆっくりしてね!

    • 2
    • 17/08/26 16:23:42

    お久しぶりです、スマイルです。
    主さんや皆さんいかがお過ごしですか?
    先日6回目の抗がん剤が終わりました。
    最近は体力が落ちていて、よく熱が出るようになったり、副作用の湿疹が出て痒いです。
    先日エコー検査で腫瘍が小さくなっていて、とてもいい感じと言われました。先生のお話では抗がん剤の効果が出ていると、範囲はあまり変わりなく腫瘍が薄くなり、エコーで見た感じが淡く見えるそうです。少し安心しました。
    生理は止まりました。先生からも年齢的に閉経すると言われていて、四十代で出産経験あります。
    ガン保険には入っていて、ガンと診断されたら200万円おりる保険でした。
    一人ずつにお返事できずすみません。
    主さんや皆さんが少しでも笑顔になれますように。

    • 2
    • 17/08/26 15:57:31

    >>2907
    がんに限らず病気は周りのサポートや心のケアが大切だと思う。 心のケアで治りかたも違うんじゃないかなと私は思った。これから定期検査をするといいね(^^) 後、もしあなたも検査などに行ったことがなかったらこれを機会にしてみるのもいいと思うよ! また相談があればいつでも(^^)

    • 1
    • 17/08/26 06:44:35

    >>2905
    本当にどうなるのか気が休まらず、いろんな事を考えて不安でした。精神的な心の支えが大事という事を勉強になりました。
    でも、甲状腺の詰まりが見つかったみたいで、また半年後に再検査らしいんです。これを機に病院でいろいろ見てもらって身体を大事にしてもらいたいです。
    主さん時間を割いて下さってありがとうございます。

    • 0
    • 17/08/25 22:21:32

    こんばんは。退院後初の診察は問題なく傷も回復しているとの事でホッとしました。次の治療の放射線科に来月受診します(*´-`)次はホルモン剤をどーするか…

    • 0
    • 17/08/25 21:39:01

    >>2903
    こんばんは(^^) あれから気になってたのよ! 報告ありがとう! 大きな病気じゃなくてよかった(^^) お義母さんもほっとしたんじゃないかな。 検査を念のためってすごく大切なことだからね。しかし本当によかった!

    • 1
    • 17/08/25 21:35:54

    >>2902
    副作用は人それぞれだからね。 私は一時期擬似更年期だったけど生理がきてから治ったよ! そして、私もあせっかきー(^^; ここ最近暑くていやになるぅぅぅ(+_+)

    • 0
    • 17/08/25 15:36:06

    主さんこんにちは。
    先日相談させて頂いた者です。(義母が乳がんの疑い)
    結果が出まして、乳腺炎でした。
    ホッとしました。旦那を産んだ時の乳腺炎?らしいです。
    よくわからないんですが、とりあえず疑いがなくて安心しました。
    主さんいろいろお話し聞かせて頂いて本当にありがとうございます。
    すごく心強かったです。

    • 1
    • 17/08/25 10:22:36

    おはようございます。
    ノルバ飲んでも生理は止まらないのですね。
    じゃあコレステロールも大丈夫かな。
    汗は前からダラダラ汗っかきだし、これといって気になる副作用はないです。今のところ。
    やっぱり子宮体ガンが気になって検索しまくり。子宮口が固いと検査が痛いらしい(T△T)
    麻酔できないのかな。一応話して相談してみよう。

    • 0
    • 17/08/23 22:17:53

    >>2897
    こんばんは~(^^)
    私はがん保険単体には入ってませんでした。
    母が付き合いで入ってくれていた生命保険【太陽生命】があり放射線治療にも1日いくらか出るみたいなのでかける25回なので助かります。ガンと診断されたら○○○万円‥CMでは見てたけど、まさか自分が使う日が来るなんて思わないからビックリです。
    自分で入っているのは主さんと同じコープ共済。オットはアフラックのがん保険に入ってます。

    • 0
    • 17/08/23 21:53:56

    >>2896
    副作用は100%全員にでるわけじゃないのであまり気にしないでと言われましたよ。
    私も生理には影響ないですが顔、頭の汗が凄いです。更年期のホットフラッシュですかね?今は夏だからいいけれど。

    • 0
    • 17/08/22 18:43:38

    >>2897
    私は入ってなくて後悔。一応雀の涙程度に出たのはあったけどもそれはコープ共済で女性特有のやつなんだけど、ほぼ役に立たなかった。 つい最近母親の病気の保険に入れたんだけど、保険は本当によく考えて入った方がいいよ。 因みに母親はオリックスの保険に入ったよ。

    • 0
    • 17/08/22 18:39:48

    >>2896
    わたしも同じ薬飲んでたとき生理来てたよ! それから生理痛がおもくて困ってるの(>_<) 量もオムツしないと漏れてくるし!! なんだか今までとまってた分出てきてるんじゃないかって感じだよ。

    • 0
    • 2897
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/22 09:07:13

    みなさんガン保険は入ってますか?
    入ってる方はどこの保険会社ですか?

    • 0
    • 17/08/22 08:43:08

    おはようございます(^◇^)
    ノルバ飲んでる方、生理はありますか?
    更年期になると言われているので生理も止まるのかと思ったら、先月も今月も予定日にきました。

    • 0
    • 17/08/20 22:58:57

    >>2894
    はい!本当にありがとうございます。
    何もないことが一番です。またいろいろお話し聞かせて下さい。

    • 0
    • 17/08/20 22:23:25

    >>2893
    がんの知識はないのは仕方ないよ。私もなってなかったらわからなかったし。 また何か不安なことがあれば気軽に聞いてね(^^) 検査何事もないことを祈ってます!

    • 0
    • 17/08/20 21:38:24

    >>2892
    本当にありがとうございます。すごく勉強になりました。離れて住んでいて、私たち夫婦も小さい子供がいるのでなかなか身動きが取れず、そしてガンの知識も無いのですごく不安でしたが、主さんに本当に感謝します。
    とりあえず明日の検査次第ですが、何も無いことを祈ります。

    • 0
    • 17/08/20 14:41:47

    >>2891
    私は四週間に一回の二種類を計6回やったから約半年いかないぐらいをしたかな。 私はたまたま奇跡的に癌が消滅してしまったの。ただ、巣はあるからそれを取り除かなくてはいけなくて抗がん剤が終わってから約一ヶ月後に手術。 その手術までの間は癌がどのようになっているか検査を色々するんだよね。 正直、私は20代後半でなって癌になるにはまだ若いと言われていたけてたし、結構がっちりな体型で体力には自信があったけれどもそれでもかなり辛かったし、しんどかった。 抗がん剤をやった数日はかなり辛くて起きられなくて、ずーっと寝たっきりみたいになって薄暗い部屋でこのまま死んだ方が楽じゃないかなとも思った。 でも、家族や友達やここの皆に支えになってもらっていたからそういうのは吹き飛んで頑張れたって感じかな。 周りのサポートって、体力的なサポートもだけど一番は心のサポートが大切なのでは?と、私はなって思ったかな。 周りの人が居たからなんでもプラスに考えられるようになったかな。わからないことがあれば私がわかる範囲であれば答えるので聞いてね! お義母さんがんじゃないといいね。

    • 0
    • 17/08/20 13:07:51

    >>2890
    詳しく教えて頂いてありがとうございます。
    トリプルネガティブ検索しました。乳がんの種類よって効く抗ガン剤がいろいろあるのですね。
    個人差はあると思いますが、主さんは抗ガン剤治療はどのくらいの期間されたのですか?
    手術の目安はどのくらい小さくなったら受けられるのでしょうか?
    いろいろ聞いてすみません。義母は膝も悪く骨密度も低くなったとの事で、あと60代という年齢もあり抗ガン剤治療に耐えられるのか心配でして。
    まだ、乳がんと決まったわけではないのですが、やはり経験者の方のお話が一番と思いまして。

    • 0
    • 17/08/20 12:35:08

    >>2889
    乳がんの場合は抗がん剤が先なのと、手術が先なのはどちらも変わらないからどちらを先にするか選べるみたい。 私は先に抗がん剤で、トリプルネガティブに近いがんだったからどの抗がん剤が効くのか見たかったから抗がん剤を先にしてから手術、放射線にしてもらったんだけど、抗がん剤はほぼ全部といっていいほど副作用が出て何度か入院したな。放射線は思い浮かぶ副作用はなかったかな。 今はそこの部分に少し水がまだ溜まってるよ。

    • 0
    • 17/08/20 10:48:33

    >>2888
    手術の後も放射線治療を行ったんですね。
    抗ガン剤はなんとなくですが、辛いというイメージがありますが、放射線治療はどんな副作用があるのでしょうか?

    • 0
    • 17/08/19 21:22:39

    >>2887
    そうなのよね。 どこの病院も時間かかると思う。 私のときもそうだったし。 私は抗がん剤、手術、放射線、ホルモン剤の治療をしたよ!

    • 0
    • 2887
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/19 20:32:06

    >>2886
    検査結果は結構かかるんですね。教えて頂いてありがとうございます。
    本人はしこりはないと言っていました。
    来週の月曜日に外来で行くみたいです。
    予約のかたの間に入れてもらうみたいで相当時間がかかるそうです。
    主さんは抗ガン剤などはされたのでしょうか?

    • 0
    • 17/08/19 12:34:28

    >>2885
    行く決心をしてくれてよかったね! 60代だとまだ進行は早いかな。 細胞の検査はした方がいいかもね。 細胞の検査結果は1ヶ月近くかかったよ! しこりはその場でCTや、レントゲン、マンモ、触診でわかるけども。

    • 0
    • 2885
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/19 11:55:57

    >>2884
    ありがとうございます。6月に手術されたんですね。
    やはり細胞採取を希望したほうが、安心ですね。
    ちなみ検査結果は一般的にどのくらいでわかるのでしょうか?
    悪性の場合はその場ですぐにわかったりするのでしょうか?

    • 0
    • 17/08/19 11:44:56

    >>2882
    すると思うし、もしも「しなくても大丈夫、良性です」って言われても「してください」
    って言った方がいいかも。
    せっかく決心して行ったのに、もやっとしてるといけないから。
    検診で引っ掛かっても半分以上は良性の嚢胞や乳腺炎らしいよ。
    万が一悪性だとしても初期なら怖い事ないよ。さっさと取っちゃえばいいんだから。
    私は六月に手術したけどもう元気だよ。

    • 0
    • 2883
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/19 10:31:06

    すみません義母は60代です。

    • 0
    • 17/08/19 10:29:33

    ありがとうございます。やっと少し?わかったみたいで、嫌々ですけど内地の病院へ検査に行く事になりました。
    その際にもう一度検査というとどんな検査内容なんでしょうか?
    外科的な細胞採取なども一般的に行うのでしょうか?

    • 0
    • 17/08/18 22:01:59

    >>2878
    初めまして。 確かに放置はいけないね。 やはり治療は必要かと思うよ。 因みにいくつぐらいの方なんだろう? 年齢がいくと進行は遅いというけれどもほっとくのはな。 確かにその方が言うようにお金はかかる! でも、年齢がいっていれば保険料も安くすむはずだよ。 高額医療制度もあるし。 がんを放置して自然に亡くなるってかなり痛いみたいだし、辛いみたいだよ。 何処かのブログで書いてあったんだけど、その人は治療しとけばよかったと後悔して亡くなっていったんだよね。 よく話し合った方がいいと思うよ。

    • 0
    • 17/08/18 21:05:25

    >>2879
    ありがとうございます。そうですね私もずっと説得しているのですが、どうやらお金の心配をしているみたいです。
    人間自然に生まれて自然に死にたいという人です。
    花咲ガンの画像見せても、なんとも思わないと言われてしまいました。
    「私もたくさん褥瘡の人達を見てきたから」と。

    • 0
    • 2879
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/18 20:55:38

    >>2878
    放置は絶対に良くないとおもうよ。

    • 0
    • 17/08/18 15:58:05

    すみません初めてこちらにお邪魔します。
    義母が乳がん検診に引っかかり、乳がんの怖さなど知識はネットのみですが、説得しても「ほかっておけば治るのよー」の一点張りで困っています。
    どんな症状からはじまり、痛みの具合などはどのように起こるのでしょうか。
    病院嫌いで離島で自分は大丈夫という人です。
    受けた検診はマンモグラフィーで要検査のみで医師からの説明がなかった?みたいです。

    • 0
    • 17/08/18 13:26:23

    >>2876
    ありがとうございます。
    主さんもかこさんも痛くなかったとの事。ちょっぴり安心しました。
    私も帝王切開2回してます。
    私、子宮口が固くて全然開かなくて緊急帝王切開になったのですが、そういうのも痛い原因なのかも。
    久しぶりに出産した婦人科行ってみようかな。あの先生優しいから。

    • 0
    • 17/08/18 07:01:33

    >>2870
    みーこさん 体がん検査の時、私は3回帝王切開なので【癒着してるから痛いですよ。】と言われましたが‥全然痛く無かったです。婦人科の支払いは5000円位でした。結果は異常無し!内膜の厚みも心配無しでした。次は半年後に予約を入れました。
    乳腺外科のノルバデックス1ヶ月後の血液検査も異常無しで次は3ヶ月後です。
    乳がんが見つかってから半年、走り続けてきた感じなので病院から少し離れられるのでゆっくりしたいと思います。

    • 0
    • 17/08/16 22:09:59

    >>2869
    そうなの!負担がないから水泳がいいって言われた!その代わりばた足のみ! もしくは自転車って言ってたな。 私も運動しなきゃだから水泳で頑張らねば! しっかし、学生のときとは違うね。すぐ息あがる(>_<) 仕事無理しないようにね!

    私も子宮けいがん、体がんの検査やるけどもどちらも全く痛くなかったよ! 半年に一回だけども毎回痛くない。 先生もあるけども体質もあるのかな?

    • 1
    • 17/08/16 22:05:42

    >>2865
    そうかそうか! お盆明けってことはそろそらだね。 わかる! あれドキドキなんだよね(>_<) 検査結果を待つってなんだか時間が長く感じるよね。 25回なら私と一緒だ。 ほぼ毎日行くから待ち時間が同じ人が何日も重なって段々仲良くなっていくんだよね。 同じガンだからなんだか気にせず話せて盛り上がっちゃったりしてたよ。 がん友出来るといいね(^^)

    • 0
    • 17/08/16 22:00:52

    >>2863
    初めまして(^^)

    私はしこりがあって病院に行ってるからだけど、中にはしこりがなくてや、かなり小さくてわかりないって人でもがんってあるみたいだから。 今はネット社会で何でも調べられたりするけども書いてあることが全てではないからね。 もし心配なら検査を受けてみてもいいと思うよ! 検査はそんなに時間かからないけど、待ち時間はかなりかも! 何事もないことを祈ってます。

    • 0
    • 17/08/16 21:55:47

    >>2862
    今は赤みはないけども、傷口うすピンクって感じかな。 傷口の端がまだ水たまってるんだよね。 傷口を触った感覚は全くなし! この感覚はもう戻らないのかな(^^; 最近雨で涼しいから傷口もかぶれたりはしてないのかな? 傷口早くよくなるといいね!

    • 0
    • 17/08/16 21:53:13

    >>2860
    あいさんこんばんは(^^)

    リウマチの方は高い薬に変更になるんだね。 持病があると辛いよね(>_<) 私もこの関節とは一生の付き合いになるし。 私のは手術が高額だけどもこの間先生に言われて難病指定の手続きを済ませてきたとこなんだ。 突発性大腿骨壊死みたいなんだけど、難病になるみたい。 とりあえず今は手術から逃れて、水泳で筋トレをすることになったの!

    乳がん検査なにもないといいね! 最近雨続きでリウマチ大変だと思うけど無理しないでね(^^)

    • 0
    • 17/08/16 09:02:47

    >>2861
    かこさん、夏で汗かくから尚更被れたのかも知れないですね。
    私の傷跡は腫れがひいてきたのか陥没してきて不気味です。まだ患部の感覚が全然ないのですが掃除機をかけたり、高いところの洗濯物を干しても痛くなくなりました。確実に治ってきています(^o^)
    体ガン検査はやっぱり痛かったですか?やっぱり自費ですか?
    上手な先生は痛くないらしいので、口コミを見て婦人科を探そうと思います。怖いけど早期発見すれば大丈夫ですもんね。放置の方がよほど怖いわけで……と自分に言い聞かせてます。胃ガン検診の案内がきて行きたくない気持ちでいっぱいですが行ってきます笑

    • 0
    • 17/08/16 08:48:51

    >>2857
    主さん、筋肉付ける事にしたのですね。
    水泳は負担が少なくて全身運動出来るしいいですよね!
    私も何か運動せねば!手術してから全然動いてないのです(T△T)夏休みが終わったら仕事を無理のない範囲でやろうかなと思います。かなり歩数稼げる仕事なので。意識して早歩きしようと思います。

    • 0
101件~150件 (全 3557件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ