乳がん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3557件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/13 20:32:28

    >>2493
    んー、それは私にはわからないなぁ。 ただ、私は完治してほしいなと思うよ。小林麻央さんに限らずね。

    • 0
    • 17/04/13 20:16:21

    >>2490
    かこさん,こんばんは(^^)

    体重問題は,私も今かなり焦ってダイエット中です(-_-;)
    ホルモン治療が始まって一年もたってないのに8~9キロ太って更新中(T-T)
    臨月のときより五キロも太って人生初体重!

    ご飯とか絶対乳ガンになる前より健康的な生活してるはずなのに何で増えていくのって感じ(>_<)

    あと1週間で入院なんですね!
    私もその頃は手術が怖くて逃げたくて,胸に執着もないのに,なくなるってどうなるんだろうって漠然とした不安でいっぱいでした
    家族の取ってしまえば治るんだから大丈夫~みたいな言葉にもムカついて(^_^;)

    だから毎日毎日ここにきてたし入院してしまえば先生や看護師さんに言われたことして勝手に時間が流れて私みたいなへなちょこでも大丈夫だったから,主さんやみんなが励ましてくれたように私もかこさんが入院したら毎日ここを覗きにくるね!
    頑張れ頑張れって心の中で応援してます(^-^)/

    • 0
    • 17/04/13 20:14:37

    小林麻央さんは癌なおるとぉもいますか?

    • 0
    • 17/04/13 20:02:06

    >>2490
    私は乳がんがわかってから肝臓などの検査したけど、私は脂肪肝だったよ(TДT) とりあえずそこからずーっと今も私は肝臓の値が高いと言われ続けてるよ。 先生には今薬をやめているから痩せないとねって言われてる。 その言葉おっしゃる通り!と、思うんだけど次の検診までプレッシャーでね。そしてもうすぐその検診(>_<) 乳がんの治療は私の場合薬が結構体重増加しちゃうんだよね。抗がん剤も増加したし。先生の言葉にプレッシャーを感じることがあると思うけど、まずは乳がんの方を優先してそれから体重を落としていってもいいと私は思うよ! そこを気にするとかなりストレスになっちゃうから!

    • 0
    • 17/04/13 19:54:34

    >>2489
    不謹慎と感じてしまったのなら申し訳ない(>_<) もしよければ何が不謹慎だっと思ったのか教えて!

    • 0
    • 17/04/13 19:28:15

    >>2488
    私は肝機能の数値〔たぶん脂肪肝〕が悪くて受診していて‥本格的に調べようって言われた時に乳癌がわかって肝臓は中断。次は7月に予約してありますが前回は1ヶ月で2キロ痩せなさいと言われて1キロしかおとせなかった。今度は3ヶ月後だから5キロ位落として行きたい!
    なのに‥肝臓の先生にも乳腺外科の先生にも乳癌の術後は太りやすいから気をつけてと言われました。

    • 0
    • 17/04/13 16:31:11

    不謹慎

    • 0
    • 17/04/13 16:29:00

    >>2487
    私もびっくりよ! 今はやっと10キロ減らせたけど、まだまだだね(>_<) とりあえず浮腫が本当にやばい! 後は、前より動けなくなってブクブクと…(TДT) まだまだ頑張って痩せなければ!!!

    一週間入院予定なんだね。3日で退院できるといいね! 相部屋なんだね。 相部屋だと音が気になるかもしれないからイヤフォンや耳栓があるといいかもよ!

    • 0
    • 17/04/13 12:33:28

    >>2486
    えー?主さん10キロ(@_@)ですか?
    体重は増やすのは簡単だけど減らすの大変ですよね~。

    部屋は4人部屋です。予定は1週間ですが‥3日で退院出来るかもと言われました。

    • 0
    • 17/04/13 09:00:04

    >>2485
    私はデブなんだけど、体重減らしなさいって強くは言われなかったな。 そして、治療が始まり更にデブに。・゚(´□`)゚・。しかし、今は治療が終わってダイエットしてとりあえず元の体重に減らしたけど、まだまだね。 太ってると他にも病気になるリスクが上がるから頑張って痩せようと思う! 闘病中は調子いいときは散歩したり、プール行ったりして運動はしていたよ!気分転換になって私はよかったよ(^^) 因みに私は10キロほど増えた(TДT) 浮腫がヤバイヤバイ!

    後一週か! 色々と思うことはあるだろうけど、できる限りリラックスね! 因みに病室は個室??

    • 0
    • 17/04/13 08:16:05

    おはようございます。
    入院まで1週間になりました。もう病院、先生にお任せ!と頭ではわかっているのに心がざわざわして落ち着きません。
    元々かなりのぽっちゃり体型です。先生に服薬が始まったら体重が増えるので、手術前から少しでも体重を落とすようにと強く言われました(T . T)
    主さん、皆さん体重管理どうしてますか?

    • 0
    • 17/04/07 10:29:59

    おはよ(^^) やはり噂好きな人は何処にでもいるのね(>_<) 本当内緒だよって話は大抵広まる!! 私は職場の何人かに話したときにもう広まるであろうと思って話したから聞きたきゃどーぞって感じだったよ。 今回病気になってわかったことは、面白半分で聞いてくる人と本当に心配して聞いてくる人の見分け方がわかったことかな。中には本当に心配してくれてて身内にもガンの人がいてアドバイスをくれたりして助かったこともあった。そのとき思ったのは、世の中ガンの人って多いんだなって。 今まで自分がなってなかったから目につかなかったけど、なってみると結構いるんだよね。私の近所にもいるんだけど、その方は末期と言われてから13年生きてるんだけどとってもイキイキしていて私にとってお手本の人だなと尊敬してるんだよね! 好きなことをしていて今を大切に生きていて本当に凄いの! やはり前向きな気持ちって大切なんだね(^^)

    かこさんこれから手術や治療大変なことは多いと思うけどお互い無理せずやっていこうね(b゚v`*) ここでいっぱい吐き出してスッキリしていってね!

    • 0
    • 17/04/07 07:06:56

    >>2482
    昨日、はるさんの手術前からの書き込み読みました。
    今の私の聞きたいことが山盛りで嬉しいです。
    それにしても主さん!いつも前向きで的確なアドバイス本当に素晴らしいです。

    私は仕事柄、何十年も前に全摘した胸ばかり見ていたので恐怖しかありませんでしたが今回、カウンセリングで最近の術後の写真を見て医療の進歩に驚きました。

    入院の予約もしたし体調を整えて頑張るだけです。

    • 0
    • 17/04/06 22:01:59

    >>2479
    私も時間を巻き戻せたなら上司以外は話さなかったと思う(^_^;)
    知られるのはいいんだけど,おばちゃんとかが興味本意で聞いてきたり,抗がん剤しなくてすんだなら軽くてよかったね~とか言ってきたりするのが無神経で耐えられなかった(^_^;)

    胸なくなったのに軽いって何?ってめっちゃムカついたり

    私,入院中も毎日ここにきて励ましてもらったから暗くなることなく頑張れたよ!

    入院前に持っていくもの聞いたり!
    DVDがいいよって聞いて病室にDVDデッキがついてたからTSUTAYAで相棒めっちゃ借りていった(^^)
    本当は趣味の裁縫したかったんだけど,術後は腕が上がらないから無理かもって教えてもらったり

    術後の下着のこととかも色々教えてくれたし,本当に助かった

    でもやっぱり一番は辛くなって,ここに吐きにくることが多いかも(^_^;)
    主さんや誰かが必ず答えてくれるから!

    • 1
    • 2481

    ぴよぴよ

    • 2480
    • ゆかいな仲間たち
    • 17/04/06 18:38:50

    >>2479
    そうですね、確かに抗ガン剤は脱毛で見た目にバレてしまいますよね
    私は放射線治療とホルモン療法なのでバレなかったと思います
    1番いいのは手術だけなんだけどね
    治療法が決まってからまた考えたらいいよね!

    • 0
    • 17/04/06 17:18:37

    >>2478
    はるさん!ありがとうございます。
    一緒に頑張ります!

    検査の結果がいろいろ出ていました。
    今の所、転移はありませんでした。

    術後、ホルモン治療はするけれど抗がん剤は病理検査の結果次第だと言われました。

    はるさんの話、よくわかります。
    誰にも言わないでね。は女性の場合は‥誰にも言わないでって言えば誰に言ってもいいよ。に聞こえるんですね。きっと。

    抗がん剤をしないかも知れないなら誰にも話さない!と決めました。
    なので主さん、はるさん、皆さん、これからも私はここでイロイロ吐きますのでよろしくお願いします。


    • 0
    • 17/04/06 12:38:13

    >>2477
    かこさん,こんにちは(^^)
    手術まで病院ばっかりで大変ですよね
    1日で済ませてくれよ~って思ったりしてました(^_^;)

    私も最初,上司にだけ話してたんですが,退院してからも力仕事は出来なくなったり毎週病院があったり,今までと全く同じ仕事内容が出来なくなったので,事務リーダーみたいな女の上司に話したら次の日にはみんなに広まってしまいました
    やっぱり女の人は口が軽い!ってショックだったし,パートのおばちゃん達に大丈夫?大丈夫?って声をかけられるしで,仕事やめちゃった(^_^;)

    リハビリしてある程度動けるようになったから,別の仕事につきました
    来月は術後一年の検査がたくさんあるから上司にだけ話してあります!

    ここでは人に言えないことも相談できるから,私もまだまだ相談します(^^)
    かこさんも一緒に頑張りましょうね(^^)

    • 0
    • 17/04/06 10:32:12

    >>2476
    職員には健診の結果が悪かったので再検査を受けていると話しています。これは嘘では無いので。年上の職員もいるのでおばさんには何でも話してとかナースもいるのでどの値が悪いの?とか探られてます。

    上司は男性です。身体が1番だからキチンと休んで治療しなさい。と言ってくれています。年度末での降格もあるかな?と思っていましたが逆に昇進しました。たぶん休みやすい様に考え環境を整えてくれたのだと感謝してます。

    休む時。そうですね。知ってる人が皆、協力してくれてるので余計な事は考えず治療に専念した方がいいですね。

    ここの方は本当に優しくて有り難いです。

    これから診察、肺機能の検査です。

    • 0
    • 2476
    • ゆかいな仲間たち
    • 17/04/06 09:51:22

    >>2471
    主さん、皆さんおはようございます!

    かこさんは、施設長と言う重要なお仕事なんですね
    隠す事は出来ますか?
    変に勘繰られたりしませんか?
    周りに迷惑掛けるのは仕方ない事だし、病名を話した方が後々楽な事もあるし悩みますね
    部下も勘繰りながら、気を使いながらの協力になるかと思うし、なにより、かこさんが無理してしまうのではないかと心配ですね
    もうすでに休みを沢山取ったと気にしているので、かこさんが無理するのは分かりますよ
    でも今は身体を休ませる時だと思います
    上司はなんと言われたのでしょうか
    上司とも相談し、かこさんが復帰しやすい状態にして欲しいですね
    お身体大切にして下さいね~、お大事に!

    • 0
    • 17/04/06 09:21:37

    会社の健診で見つかったので直属の上司、事務方、休んだ時にフォローしてくてる人の3人が知ってます。

    隠しておきたい気持ちとオープンに話した方が楽だなぁと思う時があって複雑です。

    主さんの言うように興味本位であれこれ聞かれても面倒ですしね。

    • 0
    • 17/04/05 21:13:54

    >>2473

    手術決まったんですね。
    術後は腕が上がりにくかったり突っ張ったりするので日常生活も大変です。
    会社の方達はどこまで知っていますか?
    もし、隠したいのなら信用できる方だけに伝えられるといいですが 誰かに言ってしまうと広まってしまう感じですかね。
    術後薬物療法などもありますか?ガンとは言わずに違うニュアンスで伝えたりするとか、悩みますね。

    • 0
    • 17/04/05 18:03:01

    >>2472
    ありがとうございます。
    21日に手術で1週間と言われました。

    今、どうしようと思うのは術前の検査検査でいっぱい休んで更に1週間休むので只事じゃ無い!と感じてる職員がいて探られてるんです。
    嘘をつくのも嫌だけど‥誤魔化していて後で分かるのも‥
    言いたくない人もいて悩みます。

    • 0
    • 17/04/05 17:31:54

    >>2471
    20日に決まったのね! どれぐらい入院するの?

    因みに一応私のメリット、デメリットは…
    (メリット)
    急な入院や通院でも周りがサポートしてくれ
    た。体調悪くなると助けてもらうことが多くなるんだけどサポートしてもらって本当に助かったよ。

    (デメリット)
    私はそういうことがあってもあまり思わなかったけど、中には気にする人もいると思うんだけど噂好きな人に何かで伝わるととりあえずめちゃくちゃ質問責めに合うよ。 しかも、面白半分で聞いてくる人が何人かいたな。 そういう人には私はめんどくさかったから「ガンですけどなにか?」ってな感じで返したら黙っちゃったけど。メリットでもありデメリットでもあるんだけど、周りに気を使わせてしまうことは心苦しかったな。 サポートしてもらって助かるんだけど申し訳ないって気持ちにもなっちゃってた。

    • 1
    • 17/04/05 09:27:19

    主さん、みなさん!おはようございます。

    以前、主さんにも伺ったのですが皆さんの経験談を聞きたいので質問させて下さい。
    私は介護施設の施設長をしています。
    20日に入院する事は職員には話しましたが乳がんの手術を受けるとは言えていません。
    家族以外の人にがんである事を話すメリットとデメリットが知りたいです。

    どんな些細な事でも構いません。
    アドバイスかあったらお願いします。

    • 0
    • 17/03/31 22:13:14

    >>2469ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/31 21:43:39

    >>2468
    そうかそうか。 大きな病気にならないことを祈ってます。

    • 0
    • 17/03/31 13:44:48

    3ヶ月後に再検査のようです。

    • 0
    • 17/03/31 13:11:16

    >>2466
    大きな病気じゃなくてよかった! これから一年に一回ぐらい検査になるのかな?

    • 0
    • 17/03/31 10:54:41

    >>2465嚢胞はありますが大丈夫でした

    • 0
    • 17/03/30 14:27:27

    >>2464
    そうかぁ(>_<) 検査の結果待ちはかなりドキドキするよね。 結果はいつ頃でるのかな? 大きな病気じゃないといいね。

    • 0
    • 17/03/30 10:19:41

    >>2462やっぱりしこりなくても癌の可能性もあるんですね。血性分泌が出てて検査の結果待ちなんです。毎日心配で…

    • 0
    • 17/03/29 23:56:17

    >>2461
    確かに、それは気になるから検査はちゃんと行っていた方がよさそうだね。 そのまま大きな病気にならないことを祈ってます!

    • 0
    • 17/03/29 23:54:44

    >>2460
    あるみたいなんだけど、調べたら

    1)乳首から薄茶色の分泌物が出る
    上記のように、下着の乳首が当たる場所に、小指の先程度の薄茶色のシミが付いていました。ですが、「女性なら分泌物が出るのはよくあること」と聞いており、特に気にしていませんでした。
    2)下着の同じ場所にシミが付く
    薄茶色の分泌物が出ることが、しばらく続いていました。
    3)茶色い分泌物が出る
    しばらく分泌物が出ていましたが、今度はその色が濃くなっているように感じました。
    4)乳頭から出血
    上記のような症状もみられていたので、脱衣所で何気なく乳頭を強く押してみたところ、血性の分泌物がみられました。

    と、いうのがあるみたいよ。 しこりがあるからガン、ないからガンではないってことはないみたい(>_<) やはり検査は行った方がいいと思うよ!

    • 0
    • 17/03/29 21:43:16

    >>2459
    半年ごとに検査していて大きさが何年も全く変わっていないから、良性だね、ってことになっていたんだけどね。
    最近ずっと痛いしブラジャー汚れてたしで、検査月近いから早目に検査行ってきます!

    • 0
    • 17/03/29 20:06:06

    しこりなくても乳癌の可能性あるときってどんな時?

    • 0
    • 17/03/29 17:15:34

    >>2458
    じゃ、中の方にあるんだね? まだしこりがなんだかもわかってないのか(>_<) しこりがなんだかわかれば少しはスッキリするんだけどね。

    • 0
    • 2458
    • もしかとレモンは…は私です。
    • 17/03/28 21:16:18

    >>2454
    自分ではしこりはわからないんだ。
    検査すると、ここにあるねーみたいに言われるんだけど、触ってもわからないの。

    今は生理前だからか全体的に張っちゃってて痛みは増してる。
    ただの乳腺炎だと良いなぁ~。

    • 0
    • 17/03/28 18:13:48

    >>2456 >>2455
    横から失礼します、一応参考までに…
    私の通院している病院は、授乳中はマンモやエコー等の検査できないから、授乳が終わってから来てくださいと言われました。
    やれても血液検査くらいしかできないと言われました。ただ、主さんの仰るように病院によっても違うと思うので、確認してみた方がいいと思います!

    • 0
    • 17/03/28 18:08:17

    >>2455
    どうなんだろう(>_<) 病院によっても違うと思うから先ずは行く前に病院に電話して聞くといいよ!

    • 0
    • 17/03/28 13:06:47

    初めまして主さん。
    今産後で授乳中なんですけど、検査に行けますか?
    検査するまで時間経つから胸がパンパンに張るとおもうんですけど、それでも出来るのかなと思って。

    • 0
    • 17/03/28 11:57:15

    >>2452
    確かにそういう理由だと直接行って受けた方がいいよね。 ちなみにしこりはどんな感じのものなの?

    • 0
    • 2453
    • ゆかいな仲間たち
    • 17/03/27 21:33:19

    >>2449
    癌かどうかは細胞診で分かると思うけど
    私の場合は細胞診の結果が出てからMRIやったような気がしたけど記憶が曖昧でごめんなさい

    • 0
    • 2452
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/27 19:16:44

    >>2451
    市の検査だと良性のなんだか(しこり?)があるみたいで毎年引っかかってました。
    どうせ引っかかるからもう市の検査は受けないで直接病院で検査しようということになり、病院で受けてます。
    市の検査を受けていた病院なので病院は変わらないんですけどね。
    市の検査分の料金が節約できる&いきなりマンモグラフィーが受けられるという理由で。
    良性も悪性に変わるかもしれないと言うのと、私は右が気になるけどマンモグラフィーだと左のが気になるものがあるようで、様子は見続けていた方が良いみたいです。

    • 1
    • 17/03/27 17:08:19

    >>2450
    検査では毎度なんて言われるのかな? ここがまた難しくて、気にすることも大切なんだけど、気にしすぎはよくないんだよね(>_<) 気にしすぎると心のバランスが崩れちゃうからね。 検査で引っ掛かるのはどんな理由なの?

    • 0
    • 17/03/27 16:52:29

    乳ガンかも…で4月始めに検査に行きます。
    いつも年1回の市の乳ガン検診は引っかかるので、この5年くらいは市の検診はせずに毎年春と秋に直接病院に検診に行ってました。
    先週右のブラジャーにシミがついていて、乳首を見たらカス?がついていました。
    それを見てから右だけ痛いし張るしなんか心配。
    なので次の検診は5月だったけど4月に行ってきます。
    本当は今すぐにでも行きたいけど仕事が忙しくて。

    • 0
    • 17/03/27 16:40:17

    >>2447癌宣告されてからなんですね。宣告される前にMRIって言われたのですが癌なんでしょうか?

    • 0
    • 17/03/27 13:27:22

    >>2447
    ゆかいな仲間たちさんこんにちは(^^)

    私も順番とれたものからやっていったな。確かに検査と検査待ちはドキドキよね。 と、疲れる。 写らないと言うより写りにくいがんってことだったのかな? 角度により写りにくいとかあるらしいよね!

    • 0
    • 2447
    • ゆかいな仲間たち
    • 17/03/27 11:17:00

    >>2445
    主さん、皆さんこんにちは~

    私の場合は癌の広がりをMRIで診たらしいですよ
    でも映らない癌だねなんて言われましたよ
    そんな癌あるのかな?
    結構前なので検査の順番は忘れましたが、予約の取れた順にやったような気がします
    色んな検査してる時が1番精神的にまいっていたかな
    早く手術して欲しくて先生に言いに行っちゃったよ
    ほんとビビリで、先生に怒られたわ

    • 0
    • 17/03/27 09:31:26

    あげ

    • 0
51件~100件 (全 3557件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ