誕生日を偽る人って…?

  • なんでも
  • 匿名
  • 1ifobajDeu
  • 14/01/29 10:53:12

私はシングルですが、特に彼氏とかも欲しいとも思ってませんし、ただ、母親の知人ということで仲良くしていた男性がいます。
素性もわかってるし、悪い人ではないとわかっているので私も気を許せる友人だと思ってました。
遠距離なので会うことはできませんが、彼は私に好意を持ってくれている様で、毎日の様に連絡が来て、時には逢いたいなどと言ってくれます。
この前、ふとした会話の中で、何気なく誕生日を聞いてみました。すると、彼は4月18日と答えて、父と偶然同じだったのでそう言って、特にお祝いをしようとかそういう話にはなってないのですが…
昨日、ふと気になる事があり、母のフェイスブックから彼のプロフィールを見たら、誕生日は7月5日と書いてありました。
生年を偽るなら、まだ理解が出来ます。誕生日を偽る心理ってどういうものでしょうか?

以前、既婚者に言い寄られた時も、誕生日を嘘つかれた事があります。
私は特にイベント好きでもないですし、記念日とかそういうのはどうでもいい考えなのに、、なぜ??
既婚者はそのままフェードアウトしましたが、彼には問いただしてみようと思います。

皆さんならどう切り出す?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 匿名
    • SdBp8Jpizg
    • 14/01/29 12:19:30

    >>8
    本当だよね。SNSで知り合った人だったりして。親娘揃って何やってんだかw

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • rIG8Enm8Nm
    • 14/01/29 12:18:17

    わたし夏生まれだけど、クリーニング屋のカードの誕生日欄に4月って書いた。誕生月は半額なのよね~♪

    • 1
    • 12
    • 匿名
    • nAuhwRz6Jh
    • 14/01/29 12:06:50

    >>11だからFacebookのが嘘なんでしょ!
    しつこいね!彼女でも無いんだからそのまま音信不通になればいいじゃん
    ホントはその彼の事好きなんじゃない?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 1ifobajDeu
    • 14/01/29 11:34:24

    彼女とかではなく友人だとしても、仲良くなった相手に誕生日を偽るのは、不誠実だと思いませんか?大体何のメリットがあるのか?
    私には理解できない。。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 1ifobajDeu
    • 14/01/29 11:30:38

    そうですね。どっちが本当なのか、それすらまだわかりませんしね。
    聞くのすごく勇気がいります。浮気とかよりもキツイです(>_<)

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 0a6sp4XJtx
    • 14/01/29 11:29:11

    >>4
    彼女でもないのに、何で主にギャフンと言わされなきゃならないの?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • v78Y6sjkGV
    • 14/01/29 11:29:06

    主の親はその男性とどこで知り合ったの?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 1ifobajDeu
    • 14/01/29 11:26:55

    私はこのまま再婚はしないつもりでいます、それを理解してくれるなら恋愛関係になってもいいと思ってました。
    彼は若いときに離婚していて現在は独身ですし、見た目もあまりモテるタイプではないですし。。遊ばれる心配はないと思って油断してました。
    毎日メールくれるのが嬉しかった。心の拠り所みたいになってましたが、もうこれ以上信頼関係は築けないし、彼の事は好きではなくなってしまいました。
    捨て台詞でも吐いて、スッキリしたい。

    • 0
    • 6
    • e8RHnQnGMc
    • 14/01/29 11:24:34

    >>4まずは話を聞いてみたら?
    主は嘘と決め付けているけど、Facebookのが偽りで、主には本当の誕生日を言ったのかもしれないじゃん。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • jQQNOXX/Qj
    • 14/01/29 11:19:48

    今後どういう付き合いをしたいのかによって変わってくるんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 1ifobajDeu
    • 14/01/29 11:14:05

    コメントありがとうございます。

    フェイスブックの誕生日を偽るのも私からして見れば、理解不能です。
    彼は至って真面目なタイプで、遊び感覚でSNSをやるような感じではありません。
    ただ、母やその回りの人とは友達になっているのに、リアルな友達が少なかったのが少し気になりました。。実際にはもっといるはずですが、友達リクエストをしてないのか。。
    正直、嘘つかれた事で、侮辱された様な気持ちです。他にも彼の話で矛盾を感じた事がありまして、今となっては全てが嘘に思える。。
    ギャフンと言わせたい。どうやって切りだそう?
    いきなり、責めるより、話を聞いてからのほうがいいでしょうか?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • eMQibnExDe
    • 14/01/29 11:04:58

    >>2コレだと思う
    全部、本当のことなんて書いてないと思う。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • nHG8zYrrR8
    • 14/01/29 11:02:29

    フェイスブックを偽ってるんじゃないの?もろに身バレしたくないから適当に登録したとか。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • z7rPMs5wqt
    • 14/01/29 11:00:02

    友達なら誕生日なんてどうでも良くない?

    登録を適当にしたのかもよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ