【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24145件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/26 08:29:28

    今日は相当忙しいって言われてるから憂鬱。
    でも頑張ろうっと。

    • 0
    • No.
    • 7711
    • おでんはつまみ

    • 17/12/26 13:16:08

    仕事でインフル貰ったぽいなぁ。
    マスク禁止の接客だからこんなケースもあるか。子供も咳し始めてるし年末病院間に合うか心配。
    私はまだだるいけど明日からまた仕事だー

    • 1
    • 17/12/26 15:11:12

    今日と明日はあの人が休みだから、リラックス~。
    早く産休に入って下さい。

    • 2
    • 17/12/26 16:25:26

    馴染めない。もうすぐ1年経つのに馴染めない。

    • 4
    • 17/12/26 18:57:53

    最近入った主婦パートさん。
    私が手が回らなくて保留にしてた仕事があって、唐突に任せてくださいって言うもんだから、てっきりその分野のプロなのかあるいは誰かに教わったんだと思って、すいません…って申し訳なさそうに頼んだのに、早々に私のとこに戻ってきてこれどうやるんですか?って言ってきた。
    だったらやるとか言うんじゃねぇよ。(苛笑)

    • 0
    • No.
    • 7715
    • リアクション芸の道具

    • 17/12/26 19:37:50

    今日はまぁまぁだったけど明日はどうかな?

    • 0
    • 17/12/26 19:42:00

    他の人がやったミスも私がやったことにされる

    • 6
    • 17/12/26 21:08:17

    あと2日で年内の仕事終わりだ~!!
    そして大っ嫌いなお局ともあと2日でお別れできる~。
    来年から↑のお局いないからストレス溜めずに働きやすくなるかな。

    • 2
    • 17/12/26 21:28:31

    >>7716
    私もです。他の人のミスでも私の責任にされて、私が気づかないのがいけないと、暴言吐かれては威圧的に責め立てられます。
    自分達が同じミスをすると笑ってごまかすくせして。
    嫌いな人間はとことんいじめて、自分から辞めるように仕向けるんですよね。
    気に入られてる人はどんなミスも何やってても許してるのに。
    あんまりにも幼稚だし、頑張ってるだけにアホらしくなります。

    • 1
    • 17/12/26 22:18:05

    >>7717
    いいなー!うちのお局も辞めないかなー

    • 0
    • 17/12/26 23:04:42

    人を陥れてまで辞めさせようとするお局連中。
    キチガ○みたいに一人に執着して、汚い手を使っては呼び出して怒り散らしてる。
    その行為、十分パワハラだから。
    パート同士でも訴訟問題に発展するのを知らないって、ある意味幸せな人達。
    証拠揃った時点で弁護士と打ち合わそうと思ってます。

    • 4
    • No.
    • 7721
    • リアクション芸の道具

    • 17/12/26 23:39:31

    気分屋面倒臭い

    無視かよ。最低だね

    • 6
    • No.
    • 7722
    • ロールキャベツ

    • 17/12/27 00:10:29

    寒い。
    バイト行きたくない。
    おばさんの怒鳴り声で精神病むから辞めたいけど、忙しいから言えない。
    でも辞めたい。のループ。

    • 3
    • 17/12/27 01:48:58

    自分から辞めさせようと思ってる人には雑に教えて、ちょっとでも気に入った人には丁寧に教える
    本当いい加減な会社だわ

    • 5
    • No.
    • 7724
    • たまごは溶かして飲む派

    • 17/12/27 02:07:44

    >>7723
    仮にどれだけ大企業でも、内部が腐ってたら意味ないのにね…。

    • 1
    • 17/12/27 05:34:25

    恵方巻き短期バイト応募してみる!

    • 1
    • 17/12/27 06:05:38

    おい、退職時の年休消化を断るなよ。労基違反。この会社で経験積ませてもらった事には感謝してる。だから次に行けた。最後は出来ればこんな会社辞めて良かったと思いたくないんだけど。

    • 0
    • No.
    • 7727
    • おでんはつまみ

    • 17/12/27 08:20:13

    行きたくねーメンバー最悪

    • 5
    • 17/12/27 09:41:23

    職場変わってもまた一から覚えてと思うと退職に踏み切れない。
    人間関係も、またいまの職場みたいな性悪お局だらけかもと思うと後ろ向きになってしまう。
    ほんとはいますぐにでもこんな職場辞めてしまいたい。
    でも週に2回しか顔を合わせないお局達の嫌がらせに堪えられなくて辞めるのも嫌。
    どこに行っても職場の癌のような存在はいるから、この人達程度ならと思って我慢するしかないのかな…。

    • 7
    • 17/12/27 12:22:20

    >>7726
    うちの会社も、退職時の有給消化が出来ないと聞いた。酷いよね。

    • 0
    • 17/12/27 16:09:47

    次働くとこ絶対個人経営のとこにしない!!
    私用押し付けすぎ!会社のじゃなくて、自宅の年賀状作らされたのめっちゃむかつく。
    いい歳して家族写真いまだに使用してんのキモイし、
    デザイン何回も修正させるし、じゃあお前がやれよ!
    パソコンできないからってなんでもさせやがって。
    お前の手に持ってるスマホ使えよ。

    早く辞めたい。

    • 3
    • No.
    • 7731
    • おでんはつまみ

    • 17/12/27 17:41:27

    >>7728
    上には上がいてもっとすごい奴がいたりするからね
    私はそれで後悔してる

    • 0
    • 7732

    ぴよぴよ

    • 17/12/27 18:03:36

    >>7730個人経営、私も懲りた。。都合よく使われて、タイムカードないからごまかされ時給に換算したら600円くらいにしかならずすぐ辞めた。規則厳しくても大手がいいと思って転職して1年、平和に過ごしてるけど未だにたまに着信がある。人手足りないらしいが、知らん!

    • 2
    • No.
    • 7734
    • 味噌だれください

    • 17/12/27 18:28:28

    明日から連休だ♪
    リフレッシュしよう。

    • 2
    • 17/12/27 18:39:00

    もう はいはい聞くしか出来なくなった。
    他の人のときは そうだったのー?とか飲み込むのに、私のときは いや、だから…。
    何年勤めてもこれなら、自分自身がなくなりそう。

    • 3
    • 17/12/27 18:58:20

    もう何ヵ月になる新人。覚えは遅いしイライラするし、おまけに辞めてもくれなくて。誰か飛ばしてくれないかな。

    • 1
    • No.
    • 7737
    • 新潟雪国おでん

    • 17/12/27 19:06:56

    >>7736うわ‥最低。あなたが

    • 7
    • 17/12/27 19:07:57

    昨日出勤してきて今週の休み今日しかないからって言ってたおばさん。昨日3人いるからって午後休もらって帰ったけど自分がそういう休み希望出したんだから帰るとか意味わからん。来月も休み希望あれだけしか出してないからおばさん帰りそうだな。

    • 0
    • No.
    • 7739
    • おでんはつまみ

    • 17/12/27 19:30:54

    >>7736最低

    教える人がこんなんだから覚えられないのかもね

    • 5
    • No.
    • 7740
    • おでんはつまみ

    • 17/12/27 19:32:19

    店長との日は気分悪すぎる

    • 0
    • No.
    • 7741
    • おでんはつまみ

    • 17/12/27 20:01:21

    >>7736
    あなたが飛ばされたらいい
    こんな先輩いたら新人がかわいそう

    • 7
    • No.
    • 7742
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい

    • 17/12/27 22:28:08

    人間関係いいし仕事も任されるようになってきて有難い話なんだけど
    とにかく時給が安い
    最近また別事情でお金がもっと必要になった
    時給のいい場所に転職したいけど、融通もきくし今すごく働きやすくて助かるから辞めるに辞められない
    でもお金が(泣)

    • 2
    • No.
    • 7743
    • 新潟雪国おでん

    • 17/12/28 00:21:07

    >>7742
    wワークは出来ないの?

    色んな職場で働いたけど、100%な所に出会った事がないかも。
    人間関係良い所は時給が低く、時給が高い所は人間関係が酷かった。
    人も時給もまぁまぁな所は仕事内容が退屈だった。

    人間関係が良くて働きやすいなら、続ける方向で何か探した方が良いかもよ?

    • 0
    • 17/12/28 06:37:35

    仕事今年は明日までかぁ
    毎年仕事が落ち着いて1日前から休みとかになるけど今年はなさそう。残り2日楽しんで仕事してこようっと

    • 0
    • 17/12/28 07:12:17

    >>7744
    ちょっとよくわかんない

    • 2
    • 17/12/28 07:57:13

    もう1年経っちゃったから今さらだけど、面接で勤務内容の話とかより、人間関係がどうかを伝えるシステム(覆面調査でもいいから)考えてほしい。。
    優しい人も中にはいるけど、こちらの部署はみんな悪人。。
    わからないように集団で、四方八方から攻撃してくる。。
    誰から漏れるか分からないから、他に相談すらできないし。。
    毎日毎日胃が痛い。。
    今日もこのあと出勤です、気が重い。。

    • 3
    • 17/12/28 08:17:12

    >>7746
    分かる!うちも隣と偉い違い‥
    あっちを受ければ良かったって、4年目でさえそう思うよ

    • 0
    • 17/12/28 09:36:16

    >>7736私の上司の男みたい。
    まだ覚えられないの?とかしつこいくらいに言ってくる。
    モチベーション下げてる以上にな、お前の教え方が悪いんだよ。
    だからこっちが迷うんだ。
    本当、来年から指導係変えてほしい。
    その新人も不幸だわ。

    • 3
    • 17/12/28 13:48:40

    >>7742
    私もそんな感じで働いてる。旦那が単身赴任なのと、疲れやすいから今の所で頑張って働くしかないけど。

    • 0
    • 17/12/28 16:16:12

    土日祝、年末年始は休めると聞き(面接でも確認した)働き始めたが土日祝休めないし年末年始もがっつりシフト入れられてる。
    無理だと言ったが「こちらも無理だから!」と返された。

    • 1
    • 17/12/28 16:20:57

    明日から6日まで休みだーヤッター

    • 0
    • No.
    • 7752
    • しゅうまい揚げ

    • 17/12/28 17:41:53

    もう本当に嫌になってきた。
    女社会にころされそう。

    • 9
    • 17/12/28 18:50:07

    入社した時に打刻忘れとかあったら自分で申請した下さいって言われてたから今日やったら日付間違えて申請しちゃってどうすればいいか聞いたら申請する前に科長に言ってって言われて科長に言いに行ったら言いにこないで自分でやるんだよーって普通に言われた。今まで自分で申請して科長に言われた事なかったし他の人も自分で申請してるって言ってたのに。打刻忘れした自分が一番悪いけど言い方がヤンキーみたいで凄い嫌だったな。

    • 0
    • 17/12/29 00:11:12

    >>7752分かる。女の世界は辛いよね。私もそれで生理が狂ってきて…膀胱炎にもなっちゃった。何分か計られたりしててさ。でも旦那が働きに出れば?って、せっかく送り出してくれたのに、辞めたいなんて悪くて言えない…

    • 0
    • No.
    • 7755
    • 弁当の中身がおでん

    • 17/12/29 00:39:07

    >>7754
    トイレ?の話わかるわ‥
    しかもうち、ストップウォッチ持ってって自分が何分入ってるかを常に自覚しろって言うの
    普通じゃない頭よね

    • 0
    • 17/12/29 07:15:17

    やっと今日が来た。明日から休みだー
    子供達にガミガミ言わないで穏やかに過ごそう
    とりあえず今日頑張ってこよう

    • 3
    • 17/12/29 07:40:34

    >>7733
    家族経営どっぷり10年です。クソ娘が跡継ぎになりかけで会社グチャグチャになりそうなので辞める宣言したところ。うちも辞めたら着信多そうだ。人を大事にしてないからすぐ辞める気づいてないです

    • 0
    • 17/12/29 13:13:59

    ミスしてしまった(;´Д`)
    明日は仕事納めだから同じ事しないように気をつけよう

    • 2
    • 17/12/29 16:38:02

    >>7750
    サービス業は無理でしょ。

    • 0
101件~150件 (全 24145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ