【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24054件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/05 00:17:15

    お前らなんか怖くない。小さいなとこでほざいてろ!

    • 1
    • 17/04/05 06:28:39

    パートなのに社員より遅く帰るって何だよ。
    普通社員が交代しない?
    残ったら残ったで『パートは早く帰れ』って言われる。
    なら社員が交代するよう上の人達が指示すればいいのに。
    応援行ってる部署なのに、その部署の人達はそそくさと帰る。
    声掛けもしないって、私が嫌われてるだけかな。
    うちだって子供いるのに他の子持ちが優先される。
    最後の職場にしたかったけど、やっぱり他も探そう。

    • 0
    • 17/04/05 10:22:06

    私はいつも蚊帳の外。大嫌いお局。仕事で助けてほしいときだけ。アホ、くそ。

    • 0
    • 17/04/05 14:09:13

    15時までの時短で扶養内でって話でパートに入った。採用後に、研修の1週間は17時まで入ってくださいと言われて、旦那とも仕事だしそんなもんかな仕方ないねって話して、しばらくバタバタするけど1週間なんてすぐだよね!とか言ってた。でも、研修2日目に「やっぱ研修3週間あるんで」だと。はぁ??
    なんだかんだで研修もあと1週間半くらいまできた。仕事だし仕方ない、パートになるまでのがまんって思うようにしてるけど、話違うじゃんってモヤモヤするの消せない。パートになって希望の時間で働けたらスッキリするのかな…。

    • 0
    • 17/04/05 14:17:20

    5595です。連投ごめんなさい。

    しかも研修担当が若い男性なんだけど、すごい早口で説明して→わかりましたぁ?!って質問して、同期(フルタイムのバイトもパートもあわせて5人くらい)が誰も答えないと、バカにしたように笑ったりため息ついたりして、なんかみなさんノリ悪いっすよね?とか言ったり、すごい空気悪い。
    いくら研修中でもそんなの嫌だなーと思って、誰もなにも言わない時は私が返事したり受け答えしてたら、それはそれででしゃばりみたいだし、どうせぇっちゅーのよ。天気も悪いし頭痛いよ。
    てか、今朝から頭痛くてって担当に言ったら、うそつきみたいに返されたよ。もうむかつくの通り越して悲しくなる。どこの職場でもめんどうなことはあるだろうけど。はぁ。遅いお昼休憩なので、しばし休息します。。

    • 0
    • 17/04/05 22:17:17

    >>5595研修終わってからも、なにかと話と違うことが出てこないといいけどね。

    • 0
    • 17/04/05 23:09:11

    普通に嫌われてるのわかるし。だからみんな誤解すんなよ!
    とりあえず仕事のミスないように精進するのみ!
    生活に融通きくから辞めたくない!

    • 0
    • 17/04/05 23:49:55

    新しいパートさん面接と全然違うみたい。土日入れるって言ったのに今月全部用事あるとか子供の帰りが早いからって平日も全然出ないし。詐欺じゃん。久しぶりに来たら前の教えたのメモしてないから分からないって言うし。

    • 0
    • 17/04/06 00:25:31

    凹むこと続きで、心がズタボロ。
    さらに子どもの事で、問題発生。

    やっぱりさ、わたしが生まれた事自体間違いだったのさ。
    小学生の時の自殺願望。
    実行してりゃ良かった。

    • 0
    • 17/04/06 00:38:42

    クソ上司タヒねばいいのに

    • 0
    • 17/04/06 03:36:11

    >>5596
    指導者がそういうノリなのはいかがなものかと‥‥。時間的にも無理があるし。その分給料貰えるの?私だったらすぐやめてしまうと思う。

    • 0
    • 17/04/06 08:25:47

    パート、人が足りないから~って紹介で縁故採用されたけど、やりづらいなぁ。
    何か失敗しても相手が遠慮しながら注意してるの分かるし、私も紹介相手に迷惑かからないように…って毎日緊張するし。
    まぁ…働けるまで働くけど、次は自分で仕事みつけよう。

    • 1
    • 17/04/06 15:38:43

    あの人と合わない。
    でも私自身も至らない点がある。
    謙虚な姿勢、そしてまずは目の前にあることを一生懸命やるのみ。

    相手は自分の鏡、そう思って頑張ろう。

    • 0
    • 17/04/06 15:43:15

    大キライなくそババアが今日怒られてた。笑いがとまらなくてごめんなさい。

    • 3
    • 17/04/06 21:20:12

    雨の日、傘をさせないのがしんどい
    明日雨の予報だからタオル持って頭拭きながら仕事しなきゃなぁ
    風邪引かないように気をつけよう

    • 0
    • 17/04/07 02:18:21

    >>5600
    私も同じ

    • 0
    • 5608
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/07 05:50:51

    粗探しはしない。
    自分は自分。

    落ち着け、自分。

    • 3
    • 5609
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/07 13:00:14

    >>5608
    頑張れ貴女!

    • 1
    • 5610
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/07 15:44:06

    金曜日あと数分で休みだ!と思っていたら、ミス発覚…。凹むなぁ。ミスを引きずりながらの連休は心が重い( ノД`)…

    • 0
    • 17/04/07 18:05:22

    入社して2年か。今まで文句も言わずおとなしくやってきたけどそろそろ物言っても良いかな。いや、あのババアと同類だと思われなくないからもう少し待つか。セコイな私。

    • 1
    • 17/04/07 18:14:41

    ずっとやりたかった仕事を始めて3年。あの頃の自分に諦めなくていいよと言ってやりたい。
    未だに夢みたい。女性に甘い社長のおかげだな。

    • 0
    • 17/04/07 20:11:17

    >>5612
    どんな仕事?
    うらやまー

    • 0
    • 5614
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/07 20:41:24

    >>5609
    ありがとう!
    今日はとにかく自分の事に集中したら、仕事楽しめた!

    相手の粗探しはせず、目の前の事に専念すればきっと自分に返ってくると信じて。

    • 0
    • 17/04/09 18:27:51

    初出勤から3日目。ほぼ指導されず雑務ばかりで、不安でたまらない。でしゃばりたくないし忙しいとこ邪魔したくないし。でも自分から積極的に行かないと駄目なのかな。わかならない。

    • 0
    • 17/04/09 23:34:32

    きっと、見ている人は見てるよね。
    いい事も、悪い事も。

    誰のために働くのか、よく整理して。
    限られた範囲、ルール、環境の中で自分のベストを尽くす。。。これが今の私に求められている事。

    • 2
    • 5617
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/09 23:42:40

    毎日激務過ぎてほんとにしんどい。なんで全部こっちに押し付けてくるんだよ。お前が持ってきた仕事だろ。お前がやれよクソ上司。
    たかがパートにどこまでやらせるつもりなんだよ。だったらもっと時給あげろ。

    • 1
    • 17/04/10 02:57:17

    明日はゆっくりしよう、昨日も今日も疲れたー!

    • 0
    • 17/04/10 08:11:50

    行きたくない行きたくない。
    月曜の朝ってほんと憂鬱

    • 1
    • 17/04/10 10:28:19

    話に入れない人ってなんだろう。わたしだけ振られないよW

    • 0
    • 17/04/10 10:39:06

    >>5613トラック運転手だよ。
    私の人生旦那に潰され子育てに追われそのまま年取って終わりだと思ってた。離婚して周りの協力があるから出来る事だけどね。

    • 0
    • 17/04/10 14:51:20

    調子悪いなら帰れよばーーか

    • 0
    • 17/04/10 15:03:07

    >>5620
    話しかけにくい人っている。
    働いて数ヶ月たつなら嫌われてるとか?

    • 1
    • 17/04/10 15:03:16

    >>5620
    会話が続かない。キャッチボール出来ない。
    返しが鼻につく。
    話し掛けないでオーラを発している。
    自信がなく、声が小さい。
    無愛想。等...

    • 0
    • 17/04/10 21:40:11

    >>5624
    まさに私だ!

    • 0
    • 17/04/11 07:45:50

    社員がほぼ総入れ替えしてから仕事が楽しいー!
    休みなんていらないぐらい働ける♪今日も休みだけど仕事に行きたい(笑)

    • 0
    • 17/04/11 07:49:34

    >>5624
    あぁつまり私に原因があったのか…

    • 0
    • 17/04/11 08:30:30

    雨だし早く帰りたいなー行きたくないなー
    ゆうつだなー帰りたいなーゲームしたいなー
    はぁぁー

    • 0
    • 17/04/11 09:38:39

    店に来た、はぁ、行ってきます。。。

    • 1
    • 17/04/11 18:27:09

    今週中に少しでも身に付けたい。もう慣れた?って言われても、何もやれてないから慣れてもいないよ。すでに5日もたってるのに。

    • 0
    • 17/04/11 19:01:55

    あの人怖いよ。
    胃が痛い

    • 0
    • 17/04/11 19:09:41

    ヒステリー女、まくし立てるように注意するから怖い。もう辞めようかな。体壊しそう。

    • 1
    • 17/04/11 20:37:42

    私一ヶ月の新人なんだけど、さすがに今日はイライラしたわ。優しい人は優しく教えてくれるのにあいつはいつも偉そうで〇〇しといて!とか〇〇足りてない!ここ汚れてる!やり直して!とかさ。

    • 1
    • 17/04/11 21:38:45

    >>5632
    辞めちゃえ。

    • 0
    • 17/04/11 22:04:46

    >>5630
    まだ5日!

    • 0
    • 17/04/12 05:53:07

    清掃の仕事なんだけど、そこの職員の人達によく挨拶無視される。
    最初は聞こえなかったのかな~?と思ったけど、他の職員の人が来たときは必ず挨拶してるから、きっと清掃だからバカにされてるんだと思う。
    ここでは私は人間扱いされてないんだな、と凹む。

    • 0
    • 17/04/12 05:59:02

    久しぶりの仕事ー。
    頑張ってきます!

    • 0
    • 17/04/12 07:52:27

    職場のストレスを子どもにぶつけてしまった…
    ダメな母親だな。
    求人見始めようかな…

    • 2
    • 17/04/12 10:38:44

    嫌なじじぃと顔合わせずに済んだ。
    明日からもこの調子でやってくれよくそったれ!

    • 0
    • 17/04/12 12:49:48

    仕事はじめてどのぐらいでみんな仕事覚えるんですか?
    私は入って2ヶ月
    いろんな仕事あるからまだやってない仕事あるんですが…

    • 0
    • 17/04/12 12:51:32

    >>5640です
    私と同じぐらいに入った人のほうがテキパキできてて私は教えてもらってもなかなかうまくできない

    • 0
101件~150件 (全 24054件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ