【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24145件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/03 04:34:14

    パート辞めたい。憂鬱すぎる。
    4月の途中から入ったけど、色々な事覚えさせられてまだ全部は完璧に出来ないし、 一度したミスをものすごい怖い顔で注意される。
    正直仕事だから注意されるのは仕方ないけど、言い方なんだよな。 お客さんに迷惑かけたとか重大なミスなら最初からきつく注意されても仕方ないけど、 細々とした事柄で最初からなんだから全部完璧に出来るわけなんてないのに。
    みなさんベテランが多いけど、同じように早く出来るほど器用でも無いし容量も良くない。
    それでも気持ちいい人間関係なら頑張れるのだけど。 子供の為とはいえ嫌な思いして続けるか、早いとこ見切りつけて新しいとこ探すか悩む。ベテランばかりなとこからして、きっと新しい人は続かないんだろな。

    • 8
    • 18/05/03 03:51:34

    仕事用の合うパンツが見つからないー

    • 0
    • 18/05/02 16:12:15

    >>8969
    わかる。私も同じー。
    何かあると一番に疑われる。
    全部が私じゃないとは言えないからしょうがないけど、シフトぐらい確認してからにして欲しい。
    出勤してない日の事を注意されても困るー!

    • 2
    • 18/05/02 15:38:39

    はぁ…もう疲れた。他の人がミスしたのに私がミスしたと報告されていた。
    部署内では新たな人材を雇っていないから確かに私が1番新人?だけどさ…。
    これで何回目?人に擦りつけないでよ!
    今日は上司にも既に根回しされていて私が説明しても信じてもらえなかった。
    悔しさ通り越して辞めようかなと本気で思った。

    • 3
    • 18/05/02 08:21:51

    >>8967
    私も同じだよ~!行きたくない
    明後日も休みにして連休とればよかった(泣)

    • 1
    • 18/05/02 08:20:29

    今日行けば休みだけど、今日一日がしんどいなー。
    何事もなく終わればいいけど。

    • 4
    • 18/05/02 08:03:29

    調子いいやつ腹立つ。手柄まで横取りか!

    • 2
    • 18/05/02 07:57:14

    今日もあの子と仕事で嫌になる。
    29歳にもなるのにパートの経歴しかないから怪しいと思ってたけど。
    開店閉店準備もしないわ、他の新入より一か月も早く入っておいて未だにレジ締めもできない。
    しかも自分から仕事探して率先して動こうなんてこれっぽっちも思ってない。
    こんな子採用したの誰よ?ほんと見る目ないんだから。

    • 2
    • 18/05/02 06:48:21

    いくら人手が足りないからって
    何故あのババアを採用した?
    リーダーさん あのババアのせいで
    余計な仕事増えて可哀想なんですけど。。

    • 4
    • 18/05/02 06:21:36

    仕事の引き継ぎで、
    『荷物がたくさん届いて一時的に倉庫に置いてます。』
    って伝えたら、
    『うん、わかったあっちに運んでおくね。』
    っと言ってたのに運んでなくて
    引き継ぎなかった!って言われたんだけど、
    これ、嘘つかれてるよね?
    頼んだ次の日忘れるわけないじゃん…

    • 2
    • 18/05/01 23:57:48

    みんなが出勤してない見えない時間に頑張ってるのは中々わかってもらえなくて見える仕事しか評価されない
    コツコツやるしかないか
    結構しんどいんだよ 力仕事

    • 3
    • 18/05/01 18:36:00

    今日も楽しかった!
    末っ子入園したら入りたいな。

    • 0
    • 18/05/01 18:23:14

    疲れたな!
    でも10時13時がいいかもなー。

    • 2
    • 18/05/01 08:41:43

    また店長とだよ

    行きたくない

    • 0
    • 18/05/01 08:19:23

    今日から仕事。
    あー不安。

    • 2
    • 18/05/01 06:10:34

    3日間休みだったんだけど最後の日に上司からシフトの事でメール…
    まじでやめてくれよ。
    そして今6時にメールきた。なんなの?!9時からの仕事なんだから始まってからにしてよ。
    そっちは経営者だから24時間仕事の事考えてるのかもしれないけど、こっちは短時間パートなんですけど!!常に仕事の事考えてらんないよ。そこまで情熱もないし。早朝からイラつく。

    • 1
    • 8956

    ぴよぴよ

    • 18/05/01 00:37:05

    いきたくないよ。

    • 0
    • 18/04/30 23:28:51

    明日のメンバー最悪。顔も見たくないのに。

    • 6
    • 18/04/30 22:51:25

    社員の仕事をパートに割り振るならそれなりに時給上げてくれない?
    たかが800円程度のパートで社員の仕事を肩代わりであちこち営業回されて、挙げ句のはてにサビ残なんてやってられないわ。
    ただでさえバカバカしくなるくらい大量の仕事こなしてるのに。

    • 11
    • 18/04/30 22:35:39

    同じ29歳でも天と地ぐらい出来の違う同僚。
    一方は社員でバリバリやってる。
    一方はパートでのらりくらり。
    のらりくらり同僚は一日中ほとんど仕事もしないでボケーッとお客様状態。
    どっちも独身だけどこの違いってなんなの?
    やっぱり育ちや経験って大事と思った対極的なふたり。

    • 2
    • 18/04/30 22:16:09

    休みの日まで仕事のラインやめてよ。
    そっちは独身で自分の時間有り余ってるんだろうけど、こっちは仕事以外はほとんど家族中心の生活なんだから、プライベートな時間まで邪魔されたくないの。
    「業務連絡です」だなんて前降り要らないから、業務連絡なら明日の回覧に回したらどうなの?
    給料泥棒のくせしてそういうのだけは真面目だから、学生バイトにまで舐められるのよ。

    • 3
    • 18/04/30 20:39:08

    少しずつ減らしてこうかなー!

    • 2
    • 18/04/30 19:46:52

    また仕事休んだババア。ただでさえ人数不足なのに1人でも休むと半端なく大変だし仕事にならない。休むなら誰か交代出来る人を探すくらいしてよ!
    この10日間であなた7日も休んでるよ!辞めれば!

    • 7
    • 18/04/30 19:21:08

    雑談する時間なんていらない!

    • 3
    • 18/04/30 18:53:16

    1回目納品しに行って強烈な人いたから、もう行かないから行ってこいってどうなんだろう。
    2回目行ったら話をされたから聞いたら、怒られた。なんでだろう?なら行けばいいのに。
    こき使うならもう知らないで通したい。なんか久々な矛盾が出たから嫌になるな。

    • 0
    • 18/04/30 18:31:27

    3連休は高熱でダウン、病み上がりで明日仕事行けっかな。

    • 0
    • 18/04/30 18:21:52

    明日仕事だー
    憂鬱だけどなんとか乗り切りたい

    • 2
    • 18/04/30 17:57:25

    >>8940
    そんなわけね(笑)
    適当にやるわ

    • 0
    • 18/04/30 17:37:08

    ゴールデンウィークは暇だから仕事行くと時間が長く感じて苦痛…

    • 0
    • 18/04/30 16:24:46

    私と同じくらいに入ったオバサン
    ベテランの人みたいに上手く出来るわけ無いじゃん。とかなんとか言い訳ばかりで疲れる。
    しかもメガネの度数合ってないんじゃん。商品を顔に近づけ無いと見えないなんてw

    早く辞めたらいいのに。

    • 0
    • 18/04/30 11:55:10

    仕事は決まった。でも仕事に着れるような服がない。バッグもない。そこからか…

    • 2
    • 18/04/30 11:49:41

    >>8939
    気持ち分かる。けど、どんなに顧客や仕事を頑張っても報われない職場だと、そんなに頑張って何になるの?とも思ってしまう。
    会社に良いように使われるだけ使われて、信頼も置いてもらえなくてただ都合よく使われる毎日。
    同僚や先輩方、後輩までもそんなだから、アホらしくてやってられなくなる。
    熱意なんて持って働いてると、それこそ周りから小バカに見下されるご時世なわけ。

    • 1
    • 18/04/29 22:28:49

    意識の低さにゾッとする
    みんなお給料さえもらえれば売場や顧客はどうでもいいのかね
    ただロボットみたく作業してればいいのか?

    • 2
    • 18/04/29 18:37:46

    その方専用車両ならわからなくもないけどさ、反対番がいるのにも関わらず私物置いたり車内を自分好みにしたりする人何なの。恥ずかしいしとにかく芳香剤置きすぎ!臭い!気分悪い。臭いを匂いで消せるわけないやん。鼻がばかになるわ。

    • 2
    • 18/04/29 17:32:19

    >>8936
    うわっ最悪

    • 0
    • 18/04/29 17:30:08

    同じ職場の派遣さん生活保護もらってるんだけど、正職にならない理由が「生活保護貰えなくなるから」
    シングルで子どもが多くてお金が掛かるし…っていうけど、ピアノ習わせてるし余裕有るじゃん。
    生活保護と派遣の給料合わせて、正職の私の倍の収入。
    バカらしくて泣けてくる。
    しかも、職場に差し入れ沢山持ってくるんだけど、本当に「余裕有るじゃん」ってなる。
    差し入れも私たちの税金よー。

    • 5
    • 18/04/29 15:59:19

    >>8924
    名指し大丈夫?

    • 0
    • 18/04/29 15:38:14

    飲食勤務 さっき同僚からラインもらい
    去年辞めた人が遊びに来たと思いきやいきなり更衣室に入ったらしいんです!
    入る行為オカシイですよね?

    • 3
    • 18/04/29 13:50:48

    一日中座って楽な仕事しかしない同僚にイラつくったら。
    仕事は自分で見つけてスケジュール考えながらやらないとって、何度も先輩方に言われてるのに、聞かずにポケーっとパソコンの前で会社のホームページばかり見てる。
    周りが忙しそうにしてても「何かやることありませんか?」の一言もない。
    開店準備も閉店準備も手伝わないわ、仕事終わる時間になったらさっさと自分だけ帰り仕度。
    事務室帰る道のりも、「今日も暇でしたね~」って、そりゃ一日何にもしないで座って暇潰ししてれば暇でしょうよ。
    これでこいつと同じ時給だなんて割りに合わないわ。
    この子と同じ30歳前頃には正社員でバリバリ役職就いた仕事してたけどなぁ、私。
    いまどきの30歳独身って、パート程度の収入で親にパラサイトして平然としてて変わってる。将来に不安感じないのかしら。

    • 0
    • 18/04/29 13:04:55

    >>8931
    100円アップって凄いね!

    • 0
    • 18/04/29 12:38:22

    時給が100円上がった。
    給料少ないから辞めようかと悩んでたけどもう少し続けてみよう。

    • 2
    • 18/04/29 12:34:46

    今日言う!!!

    • 0
    • 18/04/29 11:08:41

    >>8916
    いるいるー!だから私もそいつにだけ返事だけにしてる!

    • 0
    • 18/04/29 10:13:07

    どなたか教えて下さい。

    旦那が自営業で、私はパート先の社会保険や年金に加入し、年間150万以上を目指して働いています。よく言う150万の壁は保険料とかを引かれた手取りで150なのか総支給で150なのかどちらか教えて下さい。お願いいたします。

    • 0
    • 18/04/29 06:29:09

    頭の良い人達はいじめに対してもやり方が狡猾ですねー。さすがです。
    できない新人扱いしていじめ三昧ですか。
    自分の仕事の手を止めてまであれこれ世話焼かないとこの人何もできないってところを、上司の前で見せつけて早く辞めさせたいんでしょ。
    あからさますぎてやり方にビックリだわ。
    あなたのやり方穢いのはみんなも知ってるけど、結局古株だから放置状態。
    何が「働きやすさ抜群」よ笑 
    人が傷つくことを平気でポンポン口にしてやりたい放題のお局だらけの職場で、「お客様を心から大切に思って行動して」なんて白々しくてヘドが出るわ。
    プライドばかり高くて、自分自慢の自己満足だらけ。
    こんな職場でいつまでもおとなしくしてると思わないでね。
    本性見たいんでしょ?これからよ笑

    • 3
    • 18/04/28 17:41:15
    • 0
    • 18/04/28 16:46:12

    シフト30日までで来月まだ未定。
    わかるの30日とか困る、、GWも仕事だろうけど休みあるなら早く予定立てたかったのになぁ

    • 4
    • 18/04/28 07:30:58

    浅見さんとは仕事しやすいけど、鎌田はやりづらい。店長変わらないかな

    • 0
    • 18/04/28 07:02:48

    旦那が同じ系列会社に属してて周りからチヤホヤされてるからって、勘違いもいいとこ。

    それも半年も経ってない新人のくせして、上から目線で指示しないでくれる?
    何様なのか知らないけど、あなたみたいな昼までパートよりやること盛りだくさんなのよこっちは。
    短時間パートで基本業務しか知らないくせして、あれこれ偉そうに指示する前に、毎回何かしら引き起こしてるミスをどうにかしてくれない?
    ミス引き起こしてるなんて知らないまま帰ってしまうから分からないでしょ?私達がそのミスをどうやってフォローしてるかなんて。
    月に数日しかシフト入らないわ、短時間だわ、おまけに子連れ出勤するわ。
    みんな口には出さないけど迷惑してるの。
    他にも仕事掛け持ちしてるんだから、そっちメインにさっさと辞めてよ。

    • 2
101件~150件 (全 24145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ