【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24083件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/08 12:17:20

    入社3ヵ月たって毎日毎日おんなじこときいてるくるのはなんなの?
    嫌がらせなの?昨日言ったよねーといえばだって、でもとか言い訳ばっか。
    お前と同じ時給でなんでこんなやつ面倒みなきゃならないのよ。
    だって、でものたびにへーっていってんのは怒りを抑えてんだよ。
    おまえなんかやめちまえと本気でおもってます。

    • 3
    • 18/03/08 08:35:37

    今日も頑張らなきゃなー。
    無事に終わりますように。

    • 2
    • 18/03/08 08:05:15

    行きたくないなー。
    良い会社に恵まれたい。
    絶対 今日は朝から地獄が待ってる。

    • 2
    • 18/03/08 07:50:31

    あと、18回も行かないといけない。
    有休残ってるし、ラスト3、4回は有休消化しよう。
    精神的にヤバイ。
    もう毎日吐き気しかしない。
    次の職場に3月末までの職歴証明送っちゃったから行くしかないし。

    • 1
    • 18/03/08 06:24:45

    憂鬱…とにかく憂鬱。
    入社3日の子にテキパキ動くの要求ってどうなの?きっと辞めちゃうな。あんな言い方無理だわ~

    • 0
    • 18/03/07 22:45:36

    一般事務で入ったのに、何故かウェブクリエーターの仕事することに。。笑これまでそんなことしたこないし、資格もこれといってないけど、何故か雇ってくれたし、職場の雰囲気も今のところはめちゃくちゃいいから、このままでいけたらなぁ~。怒られたり注意されたらまた凹んで辞めたくなるだろうけど笑

    • 0
    • 18/03/07 20:52:30

    やっと1日終わった。時間内に帰りたいの分かる!でもさ~どす黒いオーラ発してイライラしながら口も悪く1人でせかせか…止めて欲しい。
    こっちにも八つ当たりして、帰りにはケロッとしさてヘラヘラ。すっごい嫌だ!

    • 1
    • 18/03/07 19:16:09

    そんなの知るか、自分で全部やればいい。
    めんどくさい。あーむかつく。早くやめたいー

    • 3
    • 18/03/07 17:56:31

    行きたくない

    • 3
    • 18/03/07 17:34:45

    お金足りないと全部私の責任って言うけど、私は今日休みだから!キチガ○イ白塗りババア!!!!

    • 2
    • 18/03/07 16:44:29

    辞めたい辞めたいと常に思ってるんだけど、新しく入ってきた人が使えないから私に皺寄せが来る。私に愚痴られても困る。助けてね、ってすごいプレッシャー。

    • 0
    • 18/03/07 16:28:51

    >>8451
    ハート連打したいくらい!仲良しじゃなくていいから普通にして。

    • 2
    • 18/03/07 12:51:22

    働くのは嫌いじゃない。でも、人間関係をどうにかしてほしい。別に仲良しこよしじゃなくていいから平穏の中で働きたい。ワガママかしら。古株サンだって新人だった時あるのにナゼ新人いびる?ストレス溜まるかもしれないけど職場じゃなく外で発散して下さい。

    • 9
    • 18/03/07 08:03:16

    今日もがんばろ…

    • 1
    • 18/03/07 08:01:40

    コンビニ駐車場で行きたくなーい!って思いながらもお昼ご飯買ってきた。何か1つでも良い事あればいいけど、最初から最後まで地獄。クソぉー!そんな事思う自分にも嫌気がさす!

    • 1
    • 18/03/07 07:29:59

    3月末で退職する。
    でも、正直もう行きたくない。

    • 6
    • 18/03/07 07:12:29

    休憩中、パートの人が経営者に家の用事で毎日4時起きなんです~…って言ったら後で経営者が裏で「私だって4時に起きて仕事してんだよ!!そんなの私も同じよ!!」って。
    自分で好きで経営してるんだからその覚悟で仕事始めたんだから愚痴るのおかしい。
    パートさんは家の事もやってそれから出勤してるんだから対等に考えないで欲しい。

    • 4
    • 18/03/07 06:53:08

    行きたくないよー。
    働きやすい職場ってないのかなー。
    少人数なんだから平穏にやろうよ。
    ってか上司!名ばかりじゃなくちゃんと回りを見てよ!

    • 2
    • 18/03/06 21:57:48

    >>8437
    厳しくするなら初めから。
    途中からは絶対ダメ。

    でも厳しくしても、出来たらとことん褒める。

    • 0
    • 18/03/06 20:50:20

    辞めるとなると手の平返しすごいなーオバハン達は。

    • 4
    • 18/03/06 19:10:14

    >>8441
    >>8442
    レスありがとう・・・
    すぐに人違いだと気付けば良かったけど、言い返すタイミングを逃してしまった。
    気を付けてねって言われた程度だけど、陰ではもっと言われてるんだろうと思うと、モヤモヤ気が晴れない。
    信用されるように頑張るしかないよね。

    • 0
    • 18/03/06 17:25:03

    >>8440
    私なら言うわ。○日を見たら私は出勤ではありませんでしたって。

    • 1
    • 18/03/06 16:47:57

    >>8440
    こういう事があったから気をつけて、って報告したのではなく、完全に注意された形なのかな。
    うちの職場には言い返す人いるよ。
    でも言わないと自分だと勘違いされちゃうし、
    注意するほうも気をつけなくちゃいけないよね。
    でもあとから気付いたら仕方ないよね。悔しいけど…

    • 1
    • 18/03/06 15:53:15

    ちょっとしたミスを注意されて一応謝ったんだけど、
    でもそのミスのあった日、私は出勤してない日だったと謝ってから気付いた。
    そう気付いても、それ私じゃありませんなんて口答えしない方がいいよね?
    何でも私だと思われるのが悔しいけど、信用されない自分が悪いよね。
    モヤモヤ。

    • 0
    • 18/03/06 15:35:54

    にこにこ接していても裏では愚痴。
    女の職場ってこわいわ。
    私も色々言われているんだろうな。

    • 9
    • 18/03/06 15:21:26

    >>8437
    私も新人優しくされたいわ。

    • 0
    • 18/03/06 15:16:36

    新人がパソコンが初心者で使えない、でも人手不足だから強く注意できないってどうなの?!辞められたら困るから、皆優しくしてあげてって。
    なんで新人のメンタルも気遣わなきゃならないんだよ。腫れ物に触るみたいな関わり方、めんどくさい。
    間違ってることはきちんと伝えなきゃ成長しないよ。

    • 1
    • 18/03/06 13:52:19

    あー!ウザい!顔見るのも声聞くのもいや。萎えるわー

    • 2
    • 18/03/06 12:08:32

    >>8433
    何年働いて?

    • 0
    • 18/03/06 11:59:06

    仕事始めて1年で8キロ太った…
    体使う仕事なのになぜだ…泣

    • 0
    • 18/03/06 08:48:53

    気持ちはもう次の職場。一刻も早くこんな地獄から抜け出したい!

    • 8
    • 18/03/06 08:47:44

    今日はゆっくり過ごすぞ。

    • 1
    • 18/03/06 08:05:50

    金曜日は行事で休みもらって、昨日は体調不良で休んでしまった。
    まだ体調もいまいちだけど頑張らなきゃ。

    今日も1日無事に終わりますように。

    • 0
    • 18/03/06 07:00:16

    古株さんの中に新人1人。
    もう1人位募集してくれたら一緒に頑張れるのになぁ。

    • 2
    • 18/03/06 06:37:48

    とりあえず行きたくないです。

    • 3
    • 18/03/05 21:17:19

    ごめんなさい社長。
    社長御一家には本当にお世話になりました。
    本当は辞めたくなかったんですけど…でももう堪えられないんです…
    日々繰り返される営業や古株さん方からのいじめと暴言。
    自分のミスでもない過失を責め立てられたり、顔も知らない店舗の方々にまで嘘の噂を流されたり。
    営業はお気に入りのスタッフにだけ重要な仕事の内容を教えてこちらまで廻っても来ない上に、待遇に優劣をつけられて馬鹿らしく思えてしまって。
    きっと社長は気付かれてますよね。
    私ももうこんな年齢になってしまったので、体力的にも精神的にも穏やかな職場で仕事したいんです。
    体を壊すまで激しく忙しい環境にも疲れ果てました。
    もう二度と戻ることもないでしょうけど、お世話にになったご恩は忘れません。
    こんな我儘いっぱいの私を再雇用下さり、本当にありがとうございました。どうか皆様お元気で。
    もっときちんとした人達が会社を支えてくれるようになるといいですね。
    そのためにも社長、営業や古株の好きにさせないでしっかり彼女達がしている行為を見極めてください。
    より良い会社になることを陰ながら応援しています。

    • 2
    • 18/03/05 20:01:23

    >>8417
    私の事かと思うぐらいドンピシャだった(笑)

    続けてほしいっていう人の言い方じゃないんだよね。
    そういうのが無かったら次の人紹介とか出来たけど、はっきり言って出来ないな。

    私の後は派遣さんでも何でも入れて回してくださーい。

    私は26日後には新しい会社で気持ち新たに頑張ります




    • 5
    • 18/03/05 18:41:26

    >>8425
    次、同じ失敗をしない!と気合を入れる
    ミスを減らして認めてもらえるよう頑張る

    かなー

    • 0
    • 18/03/05 17:20:10

    仕事でミスした時(しかも結構大きな)、みなさんどうやって気持ち切り替えてる?起こった事は巻き戻せないけど、もう少し注意をしてちゃんと確認してたら…と自己嫌悪。

    • 0
    • 18/03/05 15:25:09

    パートで働き始めて一年です。
    先日、発注ミスをしてしまいました。
    先輩から、「発注ミスは全部買い取りだからよろしくね。」と言われました。

    店の中の、暗黙の了解なんだそうです。
    レジの金額が合わないと、それも自分の財布から出します。
    残業代も出ないのに、上がる時間には当然のようにあがれません。
    パートの面接の際、そんな話は聞いていませんでした。自分から聞かなかったのがいけない?

    • 1
    • 18/03/05 12:55:25

    高卒は社員にはなれないって、こんな底辺ばかり集まる家族経営会社が見栄ばかり張ってるけど、肝心のスタッフの中身は中卒高卒だらけ。
    しかも大卒じゃないと絶対なれない管理職ですら、遠い親戚関係やコネで入った高卒ばかり。
    そんなだから職場自体が常に中高生並みの幼稚ないざこざや好き嫌いから虐めが横行してる。
    なにもかもが幼稚、なにもかもが素人。
    仕事の知識をつけるよりも嫌いなスタッフ虐め。
    売上に繋げるにはどうするかを考えるよりも、取り合えず先代の親が敷いたレールがいつまでも正しいものとして時代とマッチングしていない経営力不足。
    こんな会社で仕事してたって成長できるわけない。
    やっぱり常に求人出してる会社にろくなとこないね。

    • 1
    • 18/03/05 12:04:43

    あと半日…
    ため息だ…
    幸せな事妄想しながら頑張ろッ!

    • 2
    • 18/03/05 09:05:11

    >>8420
    普通そうだと思ってたんだけど…。
    何で様子見ようという発想になるのかわからない。

    • 0
    • 18/03/05 08:28:41

    >>8404すぐに連絡欲しい。
    うちの園は37.5度超えたらすぐに連絡くれるから助かってる。

    • 0
    • 18/03/05 08:26:32

    あと10分後には家でなきゃ。行きたくない…

    • 0
    • 18/03/05 06:48:33

    求人費に年間600万ねぇ。
    性悪古株全員辞めさせれば、きちんと効率よく仕事する人ばかり残ってちょっとはまともな会社になるんじゃないの?
    でももう10年以上こんな状態続いてるわけだから、ブラック企業として知れ渡ってしまってて求人市場で挽回なんて今更無理でしょうねー。
    それもこれもこれまで人を蔑ろにしてきた会社と古株達のせい。
    誰もこんな場末なブラック会社で身を粉に働こうなんて思ってもないですよー。
    潰れてしまえばいいのに。屑集団。

    • 2
    • 18/03/05 06:42:33

    はぁ…続けてほしいなんて真っ赤なうそ…だったら、あんな言い方とかしないから…ただ人が他に入ってこないから、意地でも確保しておきたいだけでしょ…何年もいる人たちしか、いない理由を考えなよ…人を攻撃する前に…

    • 6
    • 18/03/05 06:22:39

    朝だよ。
    新人の私。またイビリの日々が始まる。
    負けないぞ!でも胃がキリキリ。
    上司!ちゃんとベテランの態度見てよ。こんなんだから募集しても辞めてくんだよ。

    • 8
    • 18/03/05 02:13:59

    卒園式終わったら就活がんばろ。

    • 1
    • 18/03/05 00:59:00

    隣の能無し女。上司も能無し。上司が厳しい人に代わって能無しがやめてくれるの期待したが、能無し上司残留。
    部屋しきってる扉を閉めてしまいたい。

    • 0
101件~150件 (全 24083件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ