【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24127件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/29 18:12:41

    朝の掃除の時、いつも最後にきて何もしないくせに!
    自分はよくて人はダメなのか?
    店長に黙っていつも車で来て、交通費4万近く毎月不正で貰っとるよね?
    本当に腹立ちすぎて涙出た。
    ろくに仕事も出来ないし、7月に入ってきたばっかなのに偉そうすぎるし口悪すぎて嫌い!
    この人さえいなければ、最高の職場なのにな……

    • 8
    • 19/01/29 14:41:25

    >>11005
    熱は微熱だけどそれよりも胃が痛いから念の為病院に行きました。幸い空いていたのですぐに帰れましたが胃腸炎と言われて胃薬を貰いました。病院行ってねって言葉は多分社交辞令が半分、それから恐らくズル休み防止への圧かと(^o^;

    • 0
    • 19/01/29 13:54:47

    >>11004
    熱はないの?
    インフルだったら困るからってことかな。
    領収証出すと診察代を会社が出してくれるの?

    本当にインフルじゃなくて風邪薬で治れば病院行ってないって言えばいいんじゃない?
    インフルは風邪薬効かないから。

    お大事にね。

    • 0
    • 19/01/29 08:18:00

    子供はピンピンして登校して行ったけど私が体調不良(風邪)。
    職場に欠勤の連絡をしたら病院行ってねと言われた。この時期にただの風邪で病院行くの怖い…。だけど休み明けに出勤したら病院の領収証出せって言われるんだろうか…

    • 0
    • 19/01/28 00:28:30

    入ってもみんなすぐ辞めるのはおかしな人ばかり入れるからと言ってるけどそれ違うと思う…まともな人だから逃げていくんだよ…
    私はキッカケ失い2年以上いるけど仕事変えた先もこんなんだったら、もっとひどかったらと思うと退職する勇気もないチキンです

    • 19
    • 19/01/27 22:01:27

    >>10958
    押したよー、先週伝えてやっとやめれるよ。長かった。

    • 5
    • 19/01/27 20:54:21

    一番頑張ってて誰よりも大変な所をやってるんです!
    って、いやいやあなた経営者なんだから当然でしょ。何を威張ってんのよ。

    • 7
    • 11000
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/27 18:30:16

    末っ子インフル。
    欠勤だ。

    • 3
    • 19/01/27 18:13:25

    ごく一部の人だけど、レジで不満ぶつけて帰るのやめてほしい。クーポン使用の可否も割引に関することも、ちゃんと注意書き読んでないのが悪いと思うんだけど。書いてある通り説明したら使えないことに腹立ててその怒りをこっちにぶつけて。恥ずかしくない?店員だからって何でもニコニコ聞くと思わないでほしい。あぁストレス。

    • 12
    • 19/01/27 15:09:59

    必要な時に大きい声出すのはいいと思う。だけど、TPO考えずに大きい声で喋る人って何なの?すごくいらつく。飲食店でお客さんがいるのに、お客さんにも聞こえるようなバカみたいに大きい声。ああいう人苦手だわ。
    あと、キッチンで喋りながら料理作ってる学生のバイト。ペチャクチャ無駄話しながら作るな。

    • 6
    • 19/01/27 14:43:43

    >>10987
    クラクションならしちゃえwwわたしのとこの警備員は優しくて楽しいおじさん警備員。

    • 5
    • 19/01/27 13:38:24

    >>10995私も言われた事ある!
    他の人も時々そこ停めてるし、私も空いてたから停めたら「そこは私の所だから!」って注意された。Aさんがそこに停めてても注意しない(できない)くせに何でこっちには言うんだろうね。皆に注意しろよと思う。理不尽。

    • 6
    • 19/01/27 08:26:02

    会社の駐車場、誰がどこに止めるとか決まってないのに、私が止めるところはダメだって言われた。何ヶ月か前に辞めた人がずっと止めてた場所で、その人が辞めた後は誰も止めないから私がそこに止めるようにした途端、言われた。はぁ!?

    • 6
    • 19/01/27 07:31:13

    いい加減に引退してもらえないかな。

    • 11
    • 19/01/27 05:47:40

    今日は派遣行ってくる。寒いけど頑張って布団から出るぞ!

    • 4
    • 19/01/26 23:23:15

    あの上司裏表ありすぎ。
    長年勤めてる人には敬語で感じ良く話すくせに、出来の悪い新人には「ちゃんとやれよ!」とか咳してたら「咳なんかしてんじゃねーよ」って小声でその子に言ってて二重人格かのよう。可哀想。後者が本当の姿なんだろうけど、注意するなら言葉遣いくらいちゃんとした方が良いんじゃないですかー。

    • 8
    • 19/01/26 22:53:57

    飲み会クソつまらなかった。
    下っ端の新人が上から目線で持論を言い出すし、客の悪口言い放題。明らかな嘘を並べて良く見せようとしている上司。
    余興みたいなのもやらされ、学芸会かよ。変な会社。

    • 2
    • 19/01/26 20:57:47

    >>10989
    ありがとうございます。
    数日したらまたダメ元で連絡してみます!

    • 6
    • 19/01/26 18:20:35

    >>10988
    治ったら後日と言われたならダメもとでまた連絡すればいいんじゃないかな?縁があれば雇ってもらえると思う

    • 8
    • 19/01/26 17:49:31

    転職しようと思って良さげなところ見つけて今日面接だったんだけどインフルになってしまって辞退した泣
    治ったら後日また連絡をとの話だったんだけどまた応募してもいいのかな。
    迷惑かけてしまったから不利になってるよね…

    • 2
    • 19/01/26 16:34:23

    夜勤の警備員新しい人かな?
    雑誌読んだり爆睡したり、警備室通るたび不快なんだけど。いつかクラクションならしてやろうかな。

    • 4
    • 19/01/25 21:37:41

    隅に置いておいた会社で使う紙袋、上司が横を通ってぶつかったのか足で蹴った。戻すこともなくそのまま行くし。戻したらまたそこ通って蹴るし。わざとなの?!普通ぶつかったらゴメンねとか一言言うだろ。しかも戻さずまた行くし。

    • 7
    • 19/01/25 21:08:04

    新人に対する上司の当たりが強くて可哀想に思えてしまう。
    その子も事情があり少し変わった子でそれを承知で雇ったみたいなんだけど、あぁ言う子は強く言わなきゃ駄目なのよ!とか。居なくても支障ないとか、何回同じ事聞くの?いい加減覚えて!とか。
    その上司、言葉足らずで主語を言わないで指示したりするから私も分からない時あるくらいなのに、その子にとってみたら余計分からないよ。

    • 6
    • 19/01/25 20:43:03

    質問してくるのは構わないけどタイミング考えてほしい
    私が上司に確認してたり、他の人に説明してる時に平気で割り込んできて一方的に話し始める
    緊急の用事と言う訳でもない
    その度にちょっと待ってもらえますか?と返してるけど、繰り返されるとさすがに察してよと思ってしまう

    • 4
    • 19/01/25 10:13:43

    契約書には退職する場合は1カ月前にとあるし常識的にはそれが当たり前なんだろうけど今までされた仕打ちやたった2年で両手で足りないくらい即日から数日で消えた人見てきたから仕事決まったら即日で辞めちゃお

    • 11
    • 19/01/23 21:25:42

    斜め前の席のおばさんが時々頬杖ついて居眠りしていて、言っちゃなんだがその顔がすごく見苦しいというか気持ち悪い
    そもそも仕事中の居眠りが問題って話だけどあんな顔をよくさらけ出せるなあとそっちに引く
    さっさと解雇されたらいいのに

    • 1
    • 19/01/23 20:16:49

    >>10980
    無断欠勤

    • 5
    • 19/01/23 19:43:04

    辞めたいけどどうやって辞めようかな
    出来たら解雇してほしいんだけどな

    • 6
    • 19/01/23 18:49:20

    あー辞めたい辞めたい辞めたい!

    • 7
    • 19/01/23 13:57:18

    事務所が狭いワンルームなんだけどそこでご飯食べてる臭いとかが気持ち悪い。
    歯磨きもそこでしてて、歯磨きしながら近寄ってきて喋ってくるから吐きそうになる。

    • 2
    • 19/01/23 09:15:23

    社長に上司のパワハラチクってやった!他に仕事見つかったから辞めてもいいと思って。他にも我慢してた人が声あげたから降格、異動にするみたい。ざまーみろ

    • 9
    • 10976
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/23 07:53:30

    昨夜から寒気と頭痛があり、今日は休ませてもらおうと電話したら、どうやら忙しい日らしくなんとか頑張ってもらえないか?と言われた

    鎮痛解熱剤服用して、完全防備で出勤だ…
    やるしかない!

    • 7
    • 19/01/22 18:49:52

    転職したいところあったのに時間帯が合わない…
    春先までに決まるといいな。
    焦らず探そう

    • 9
    • 19/01/22 15:46:49

    >>10973
    どういたしまして!患者くる率も春夏秋冬違います!春、秋は診療時間帯にバラバラにみなさん来ます。夏は日中暑いので夕方あたりから、激混みになります。冬は夜は寒くなるので、診療開始と同時に激混みになります。
    受付内で回転率悪いと、お局様から文句がかかりました。
    診療時間帯、ギリギリにくる患者がいると定時には帰れません。残業手当が出る病院だったら、考えてみてもいいかもね。中には手当が出ない所もあるよ!
    主さんが考え中の病院は小さな診療所?
    ちょっと規模が大きい所?
    個人診療所は止めた方がいいよ!
    院長先生と、院長先生の奥さんが関わり強いからね!特別に院長先生の奥さん、医療系に詳しくないのに、でしゃばってくるしね!
    私はそれが苦痛で止めたよ!
    受付、呼び出し、滅菌、包帯の洗濯、パソコン、レセプトチェック、全て任されて、いちゃもんつけてこられたから、ブチッて切れました!
    主さんも焦らず、ゆっくり考えてね!

    • 1
    • 19/01/22 14:38:43

    >>10969
    そうなんですね!パソコン打てるけど、微妙かも。。もう少し考えてみます。ありがとうございます!

    • 0
    • 10972
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/22 13:46:33

    コンビニの18時から22時までの勤務、最初にどうしてもと言う時だけならと話をしたのに週1でシフトが入る。しかも21時から1人勤務。
    毎回厳しいと言ってるのにまだシフトが入る。勤めてから3ヶ月しか経ってないけど辞めたい。

    • 0
    • 19/01/22 11:47:02

    生活支援を寄付します(現金)
    身の丈に合った生活をされていてもどうしても費用が必要になるときはあります。これまで真面目に生きてきてそれでもお金が足りないという方に、生活支援致します。

    lasanashampooぢ一め一るまで

    • 1
    • 19/01/22 09:56:17

    たぬきばばぁ、まじで頭おかしい。永遠に消えろ。喋るな悪臭漂わせて気持ち悪い。

    • 2
    • 19/01/22 08:54:06

    >>10968
    病院の受付経験者です。初めは最低限のことしか、教えられないけど、慣れてくると、あれもやって、これもやってって、やること増えていく!特にパソコン使えないとヤバイ!
    処方箋はパソコン入力だし、薬は似たような名前ばかりと㎎が違うのありすぎて、頭の中はパンパンになる!会計も間違えられない!
    間違ったら大変なことになる!
    今、電子カルテだから、パソコン使えないとかなり苦痛になるし、時間もたつの遅いよ!あと、必ずお局様がいる!
    参考になれば!
    飲食店も大変だけど、動いていた方が時間もたつの早いと思う!受付は回転率悪いと、患者のクレームはいるよ!

    • 1
    • 19/01/22 07:55:00

    飲食店で働いて、まだ3ヶ月だけど、近くの個人病院の受付募集してるのに気付いて心がかなり揺れてる。病院の受付って大変なのかなぁ

    • 0
    • 19/01/22 06:17:34

    指示した事を綺麗さっぱり忘れたのか、理解できてないのか…とにかくわからないなら聞いて欲しい。
    私物覚え悪いんでって悪いなら何回でも聞いて!勝手にされる方が困るんだけど。

    • 4
    • 19/01/22 00:43:49

    朝ゆっくり寝ていたい…
    あー明日も仕事かぁ
    連休したい…

    • 4
    • 19/01/21 22:07:55

    3日連続で休んで4日連続でパートなのね。
    休みの日の朝は何事もなく眼が覚めるんだけど、仕事の日の朝、特に始まりの朝は起きて気持ちが悪いったらありゃしないのよ。
    これ絶対ストレス。仕事行きたくない病だよね。
    明日の朝がその初日。憂鬱。
    仕事と気持ちの悪いのがまたなんだろうなというダブルパンチ。

    • 4
    • 19/01/21 18:32:39

    閉め作業1回教えてもらってメモ書く時間がなかった
    今日2回目やると思うけど初めしか覚えてないから不安
    暇な時間に聞いて教えてもらおうかな

    • 3
    • 19/01/21 15:34:28

    学生と一緒って最悪

    • 3
    • 19/01/21 14:40:24

    昼ごはん食べたら超眠くなった。残りの仕事超だるい

    ああ時間だー行かなきゃ

    • 5
    • 19/01/21 13:41:28

    会社の男の子、彼女が巨乳なんすよ!と言ってきて、ヤッテル?ってことよね?
    1ヶ月未満なのにすごいなー、と思って聞いたよ

    • 1
    • 19/01/21 11:42:36

    閉鎖された空間で複数の女が長年働いている場所っていうのは
    新参者が入ってくると異物と認識し排除(いじめ)にかかるのは女の習性?

    新参者イビリをしてイジメているその口で我が子には
    「いじめは駄目よ」
    とかって言ってると思うと笑えてくる。

    • 3
    • 19/01/20 23:36:34

    いつも帰りに買い物してお裾分けしてくれるけど毎日売り場の商品見てるから欲しい物がないし他の店で買ったのを前にお返しした。
    また果物頂いたから貰いっぱなしでは悪いからお礼しないpーっっっlと

    • 0
    • 19/01/20 23:32:30

    今年はやめたい、やめてやる!!の人ハート。

    • 13
101件~150件 (全 24127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ