【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 24145件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/04 17:34:48

    授乳の合間の3時間だけ働きたいって面接にきた。
    授乳とかバラバラだし、どうするつもりなんだろう…

    • 0
    • No.
    • 5166
    • キッズルーム付き

    • 17/02/04 12:20:06

    生産性がひっくい人と数十円しか時給違わなくてなんかアホらしくなってくる

    • 0
    • No.
    • 5165
    • お通しのキャベツ

    • 17/02/03 19:47:29

    >>5164
    私も、子供がインフルで休みを貰ってる所。看病は大変だけど、仕事や人間関係のストレスがないのは嬉しい。ホント、このまま専業になれたらなあと思った。

    • 0
    • 17/02/03 19:03:39

    なんかみんな頑張って仕事してるよね。
    私も頑張ろう。ストレスで吐き気する。
    今週は子供が熱出して私に移って、子供の病院やらで3日間休んで土日。計5日も休んでる。
    行きづらい…余計考えちゃう。
    このまま専業になりたい。ストレスフリーになりたい。毎日時間に追われたくない。

    • 0
    • No.
    • 5163
    • 勢いで初日の出

    • 17/02/03 16:47:43

    >>5162似たような事あった。1回ミスしたら絶対その仕事させないお局。お局自身ミスしても笑っておしまい。だからもうついていけないので今月で辞める。

    • 0
    • 17/02/03 16:23:05

    もうやめたい
    次見つけてやめよう
    社員の指導の仕方態度がムカつく
    ミスしたら一切この仕事はやらせないってなんなんのよ。

    • 0
    • 17/02/03 15:23:49

    >>5158接客業です!
    シフト、二月は暇だからって朝の開店準備のみにさせられました。
    1日1時間勤務!嫌がらせかよ。
    実は週末もう一つパートしてるのですがそっちが平日も入れないかとの話なので今月で一本に絞ります。

    • 0
    • 17/02/03 13:54:49

    パートやめようかな…同じ仕事はもらえなくなった。

    • 0
    • No.
    • 5159
    • おみくじ(大吉)

    • 17/02/03 13:10:48

    今回も無事昇給決まったよかった。
    30円だけどやっと時給千円超える!

    • 0
    • No.
    • 5158
    • おせち(カレーライス)

    • 17/02/03 12:43:14

    >>5156何の仕事?

    • 0
    • 17/02/03 07:58:35

    毎朝、あの戦場に行かなきゃと思うと、精神的ストレスなのか吐き気が止まらない。
    あーぁ、前の職場に戻りたい。支度して行こう。

    • 0
    • 17/02/03 07:48:30

    入って2カ月
    辞めたいけどなんか言いづらいな。
    9-13時で採用されたのに強制で16-20時になってて子供留守番させてまでと思いできないと言ったらキレられたんだよね。
    いっそのことクビにしてくれないかな
    てか、夜入った人が1日で辞めたんだから新たに誰か入れてくれ

    • 0
    • No.
    • 5155
    • 紅白ってどっちが勝った?

    • 17/02/03 01:59:20

    契約上、週5日の20時間
    八万円は越えない。
    本当は、少し増やして貰って扶養ギリギリまで働こうと思ってるけど今の時期、卒業式や入学式、インフルで休んだりしたら少なくなってしまう。
    その分を補う為に、月何回か派遣の仕事を探そうと思うんだけど。
    仕事先にも言っておいた方がいいのかな?

    足りない時だけ派遣とか行かれてる方いらっしゃいますか?

    • 0
    • No.
    • 5154
    • 紅白ってどっちが勝った?

    • 17/02/02 23:37:49

    マックでパート始めて4ヶ月。
    未だにスルーが苦手。
    スルーレーンが2列の並列型で、オーダー取りながらお会計しないとならない。
    お会計のお客様の相手しながら、次の車のオーダー取るのって、どうしたらいいんだろう。 
    マネージャーやトレーナーに聞いても「慣れだから。」しか言ってくれない。
    「お会計○○円です。」って言いながら、オーダー聞いてそっちにも返事してって無理だよー。

    • 0
    • 17/02/02 16:55:55

    >>5152
    私も、数ヶ月あとに入社した人からタメ口聞かれてる。年下だからなめられてるのかな。仕事なんだから、せめて丁寧語でお願いしたいわ。

    • 0
    • 17/02/02 14:02:28

    入社して2日目の人がタメ口なのはなんだかね。こちらは敬語で話してるんだどちょっとイラっとする。

    • 0
    • No.
    • 5151
    • 御年賀(タオル)

    • 17/02/02 13:50:59

    作業やる前にきっちり教えれば!やってる最中にあーだこーだ言ってくるのおかしくない?指摘の仕方間違ってるけど?みんなの前で意地悪して楽しんでるの?いじめ?辞めさせたの?悪意あるよね。道筋立てて教えるのが社員の役目でもあるんじゃないの?おまえ処呂州麤!

    • 0
    • 17/02/01 16:42:49

    何にも言わない
    指示待ってる。 
    指示無いとただぼーっとして何もやろうとしない。
    話しかけないと話さない
    イライラする

    • 0
    • 17/02/01 15:33:20

    今日、職場の健康診断だった。ちょっと遠くの病院まで行かなくちゃいけなかったけど、そこで職場の苦手な人と会ってしまった。健康診断に行く人皆同じ日って聞いてたから会うだろうなあとは思ってたけど、見事に一緒になってしまった。シーンとしてる中でもペチャクチャ喋ってて何喋ってるか丸聞こえ。やっぱり性格的に合わないし、仕事以外では関わりたくないって思った。話しが好きなのは別にいいけど、TPO を考えられない人って嫌だ。

    • 0
    • 17/02/01 12:28:42

    焼却用の段ボールが半端なく重たくてちょっとだけ足で運んでたら注意された
    腰痛めたらちょっとだけでも、と思って

    はあ、次からは紙袋にいれよう

    • 0
    • 17/02/01 08:02:03

    仕事行きたくないな。

    • 0
    • 17/02/01 07:01:40

    今日から初出勤。16年ぶりの正社員。
    緊張する。

    • 0
    • 17/02/01 06:44:22

    月始だから忙しくなるなー
    明日は休みだから頑張るぞ!

    • 0
    • 17/01/31 20:38:21

    新しい職場にうつってまだ5回しか出勤していないのに、子どもが月曜から高熱。

    学級閉鎖バンバン出てるからインフルかもしれない?って伝えたら、今週全部休みくれたけど、インフル検査は昨日も今日もマイナス。ただの風邪かなぁ?

    いきはじめたばかりなのにすごく気まずい

    • 0
    • 17/01/31 18:12:25

    >>5125
    私も母に預けて出勤したよ~。

    • 0
    • No.
    • 5142
    • こたつでアイス

    • 17/01/31 16:57:07

    >>5141
    仲良くしてくれる?

    • 0
    • 17/01/31 15:37:35

    明日から新しい人が入ってくる。ワクワク

    • 0
    • 17/01/31 15:06:12

    なんなわけ。自分の気分が乗らないとムスッとしてて、周りの気分を悪くさせて、休み時間もキーボードバシバシ叩きながらいかにも仕事してます!的なのやめろ。
    もー気分悪い。大人気ないよ。いい年したおばさん。タヒなないかな。

    • 0
    • 17/01/31 14:33:37

    >>5125
    まさに今これ!うちの子は元気だから
    親に見てもらってパート行ってる。
    どうしても休めないから。

    • 0
    • 17/01/31 14:23:41

    ババアムカつく。
    みんな理解してるのに1人だけ理解できずに何度も何度も説明させられる。
    理解できないならやらなくていいのにやりたがる。
    ババアがお茶入れた後お茶っ葉散乱してる。こぼしたのなら処理しておいてよ…
    私が入った5年前から辞める辞めるって言い続けてるけどいつ辞めるの?
    ババアいると調子狂うよ!
    今日も振り回されて疲れた、

    • 0
    • 17/01/31 13:56:30

    >>5135
    私も給料日-!7万くらい支払いで無くなるけどね…。

    • 0
    • 17/01/31 12:43:19

    向かい合って仕事してるけど距離が何気にあって、話しかけてきても何を話してるのか全然わかんない~
    愛想笑いするしかない…

    • 0
    • 17/01/31 12:21:56

    今日は給料日~!
    おやつの休憩の時に明細もらいにいく!
    楽しみ~。

    • 0
    • 17/01/31 10:11:09

    毎日笑顔って思ってたけど、存在無視頭にくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • 0
    • 17/01/31 09:35:31

    子供がインフルで欠勤中。高熱は1日で下がって元気になってきた。病気は誰でもなるし仕方ないけど、こんなに長く休むの初めてだから何か辛いな。

    • 0
    • 17/01/31 08:27:55

    だっせぇバブリーヘア糞ババアM

    • 0
    • No.
    • 5131
    • おせち(スカスカ)

    • 17/01/31 08:05:43

    >>5125年齢にもよるけど、本人がインフルエンザでなければ留守番させて仕事に行く

    • 0
    • 17/01/31 06:44:02

    >>5128
    うちの職場は患者さんが高齢者多いし、感染させてしまう恐れがあったりしたら、休みとるよ。自分が集中できず、事故があっても怖いし、有給とるよ。

    • 0
    • No.
    • 5129
    • こたつでアイス

    • 17/01/31 06:24:57

    >>5119
    あー私も~
    女の人ばかりの職場だけど大丈夫かな…

    • 0
    • 17/01/31 04:51:55

    日曜、月曜と出勤はしたけど、どちらも結局体調不良で早退するはめになり、迷惑かけてしまって申し訳ない。今日も、今の段階で体調悪くて一睡もできていない。休ませてほしいと連絡してもいいものか・・・休んでも迷惑かけるし、無理して出勤して結局何もできなくても迷惑かけるし、何かいろいろ辛い。

    • 0
    • 17/01/31 04:22:02

    >>5125本人の責任感と会社の方針次第。

    • 0
    • 5126

    ぴよぴよ

    • 17/01/30 23:21:32

    子供のクラスが学級閉鎖になったらおばあちゃんに預けても出る??普通パートなら休みになるよね??

    • 0
    • No.
    • 5124
    • 紅白ってどっちが勝った?

    • 17/01/30 23:19:29

    舐めんなよガキが

    • 0
    • 17/01/30 22:38:30

    >>5117

    私なんて45だよ。
    マジでもう後がない。

    毎日辞めたい病と闘いながら出勤してる。
    でも条件的には申し分ないからなぁ。
    とりあえず下の子が成人するまであと5年間は今の職種で働かねば。

    • 0
    • 5122

    ぴよぴよ

    • 17/01/30 22:34:36

    4月から職場復帰。色々不安。
    家事って朝してる?夜してる?
    子どもが3歳1歳なので、起きてる時間はできるだけ遊びたいし、寝る時も寝付くまで一緒にいたいし、家事する時間と体力をどこから捻出しよう…

    • 0
    • 17/01/30 12:00:28

    >>5118
    同じ状況。私も嫌だけど連絡した。お互い、看病疲れを起こさないようにしたいね。

    • 0
    • 17/01/30 09:01:33

    >>5109
    私、2月1日から初出勤なんだけど…
    まさか私が働く職場じゃないよね(泣)
    以前の職場も人間関係で悩まされてたから今回は良い職場でありますように!

    • 0
    • 17/01/30 08:13:19

    子供がインフルエンザでしばらく休みますと連絡するの嫌だな( .. )

    • 0
51件~100件 (全 24145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ