【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】

  • 働くママ
    • 6061
    • 宇都宮焼きそば
      17/06/03 19:02:26

    入社して2ヶ月
    だいぶ慣れてきて、先輩方もいい人ばかりで基本は楽しくやれてる。
    が、一人の先輩が途中から私の事が嫌いになったようですごく感じ悪くなった…
    新人なので厳しく指導されても当然だし、誰に厳しく言われてもしっかり聞いて「ご指導ありがとうございます」って気持ちと態度でやってきたつもり。

    その先輩は若いシングルの方で、ルックスはとても綺麗で男のスタッフには猫なで声で女全開。
    以前、私がその先輩ではなく男性スタッフに仕事上の質問をして話しているのをじーっと見られた直後からキツい当たりになったのは気のせいではないと思う。
    その時に私じゃないのに大声で「このやり方ダメです!」と言われ、「すみません、私ではないです」と言ったら謝りもせずに「じゃあ〇〇君かな~」と言ったきり。
    それから私も開き直って、自分から話しかけたりはしなくなった。
    休憩もわざわざ私とずらしてくるし、一番腹立つのが私が次の作業の時間まで少し時間があるからやれる事をやろうとすると、「〇〇さん!次△△ですから!」と必ず言われる事。
    いやわかってるし。しかも普段ならあと20分は始めない作業なのに。自分は男性スタッフがいれば喋ってるくせに。

    その人がいない日は本当に楽しく笑いも絶えないぐらいなのにな。
    厳しく叱られるとかは自分に原因があるんだから反省して頑張るぞ!ってなれるけど、理不尽な態度取られると我慢出来ない。

    長々と失礼しました。
    吐き出させてもらったし、月曜からも頑張るぞ!

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ