中国産などを「九条ネギ」と表示 中華そば・天下一品

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/01/11 10:48:35

中国産などを「九条ネギ」と表示 中華そば・天下一品
朝日新聞デジタル 1月11日 5時15分配信
 京都発祥で全国でフランチャイズ展開する中華そば専門店「天下一品」の一部店舗で、トッピングのメニューとして「九条ネギ」と表示しながら、中国産などのネギが混ざっていたことが、フランチャイズ本部「天一食品商事」への取材でわかった。現在は単に「ネギ」と表示するなど是正されているという。

 同商事によると、天下一品は全国に直営店、フランチャイズ店合わせて約230店舗を展開。このうち、大阪、兵庫、東京など7都府県のフランチャイズ店18店舗で、中国産などが混じっているのに「九条ネギ」と表示していたという。

 昨年、内部で専門家から食品表示などの指導を受けた後、九条ネギの表示の問題に気づき、10月のオーナー会議で是正を通知したという。同社の担当者は「九条ネギを全く使ってないわけではなく、ブレンドしていたが、勉強不足だった」としている。(燧正典)

朝日新聞社

関連記事

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/01/11 13:43:43

    ネギとこってりスープを一緒に食べるの好きなのに。
    九条ねぎでなくていいから、国産ネギ100%でお願いしたい。

    • 0
    • 14/01/11 11:05:58

    バレてないだけで、安い店はどこもこうだろうな。
    百貨店でも偽造するんだし。

    • 0
    • 14/01/11 11:03:43

    勉強不足?言い訳にもならない。

    • 0
    • 14/01/11 10:53:31

    天下一品くそ不味いから二度とイカネ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ