オバマ大統領の訪日取り消しも?靖国参拝で米韓から圧力高まる

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/01/06 16:27:24

米国のヘーゲル国防長官が4日、日本の小野寺五典防衛相と電話で会談し、
「日本が近隣諸国との関係改善に向けて行動することが重要だ」と強調した。
安倍晋三首相の靖国神社参拝に反発する中韓両国との関係改善を促したもので、
米閣僚が首相の靖国参拝に言及するのは初めて。
中国・環球時報は6日、「日本のメディアや政治関係者らが首相の靖国参拝をめぐり、米国からこれまでにないほどの圧力を感じている」と指摘した。
報道によれば、米国のオバマ大統領は今年4月に北東アジアを歴訪し、韓国、日本を訪れる予定だが、具体的な日程はまだ定まっていない。
日本政府関係者の間からは、首相の靖国参拝をめぐる問題を適切に処理できなければ、
オバマ大統領が日本訪問を取り消す可能性もあると懸念する声が出てきた。
米国務省は首相の靖国参拝後の声明で「失望した」と表明しており、これが安倍首相本人への「失望」とも理解できるためだ。
韓国・聯合ニュースの報道によると、同国の尹炳世外相は7日、ワシントンでケリー国務長官と会談する。
日本の問題をめぐって協議する予定で、日本が挑発行為をやめ、韓国、米国との3カ国協力を推進するよう促すことで合意する意向だという。
(編集翻訳 恩田有紀)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 14/01/09 13:29:33

    いいなり外交を止めたのがそんなに気に入らないのか
    もう60年にもなろうとしてるのに、いつまでも戦後を引きずってると思うなよ

    • 0
    • 14/01/09 11:55:45

    >>46
    読み手側も気を付けないとダメだよね。
    読み砕くじゃないけど、中身の一つ一つまで確認する癖を付けないと騙されるだけだわ。

    で、また一つ面白いのがあるんたが、冒頭にある小野寺防衛大臣とヘーゲル氏との電話会談で、ヘーゲル氏が「日本が近隣諸国との関係改善に向けて行動することが重要だ」と発言して、中韓との関係改善を促したと報じたのは共同通信。

    でも、日本国内向けの共同通信とワシントン共同では記事内容(会談内容)が微妙に違うよ。

    米側の国防相の発表を確認すると、ワシントン共同がヘーゲル氏の発言の一部だけを取り上げてニュアンスを変え、歪曲して誇張してるものだとわかる。


    アメリカ国防相HPより
    国防総省報道官ジョン・カービー海軍少将は以下の声明を発表した:
    「今朝、チャック・ヘーゲル国務長官は、小野寺五典防衛大臣と電話で会談し、沖縄における米軍再編成のために必要不可欠である、キャンプ・シュワブ=辺野古岬における普天間基地移設先施設建設のための埋め立て要求認可を実現させるための日本国政府の努力に対して感謝の意を示した。

    また彼は、米国と日本の間で最近結ばれた、環境保全問題に関して日米地位協定を補足するフレームワークの形成へ向けた交渉を行う合意の重要性に触れた。

    ヘーゲル長官と小野寺大臣は、2013年10月3日の2+2宣言で明言された同盟のイニシアチブの実装に関する議論を行った。これには、日本での第二の TPY-2 ミサイル防衛レーダーの配備、および透明なプロセスの重要性が合意された日米ガイドラインの前向きな改定が含まれる。

    ヘーゲル長官は、日本がその隣国との関係改善、および地域的平和と安定という共通の目標へ向けた協力の促進のために努力することの重要性を強調した。ヘーゲル長官は、21世紀における安全保障上の挑戦に見合うかたちで同盟を強化していくための二者協議が継続していくことを楽しみにしている、と述べた。」


    単に中国や北朝鮮の脅威に対抗し、地域平和と言う共通目標のために更に日米同盟を強化してこうって話が中心だし、靖国参拝問題には触れてないのに、これが何故か米閣僚が初めて靖国問題に言及したことにされて、中韓との関係改善を強く促したことになってるんだけなんだよね…(笑)

    • 0
    • 47
    • 日本人なんだ
    • 14/01/09 08:39:21

    参拝して当たり前だ

    • 0
    • 14/01/09 07:44:40

    >>45ありがとう。
    最近Yahoo!が見辛くて、って言うか前より更に左系や中韓の報道機関寄りばかりある感じが否めなくて…
    前から「Yahoo!で見た」が、まるで免罪符みたいに使われてるのにも疑問があったの。

    毎日も偏ってるから読み砕かないと理解しにくい新聞社だけど、あなたみたいに説明付きだと見た人は楽だと思うわ。ありがとう。

    • 0
    • 14/01/09 07:06:32

    だから、この記事は中国の「新華経済」のもの。この記事一つで騒がず、他のソースと見比べたり、続報の確認等々は大事だと思うよ。

    で、この記事にあるように、7日の韓国外相とケリー国務長官との会談の結果がどうなったかがおもしろい。

    お得意の告げ口外交で米国を味方につけて、日本に圧力かけようとしたのに、完全にスルーされた上に「いいか?お前の敵は北だ」と念を押され、目論みは外れた形ね(笑)

    ソース:毎日新聞 2014年01月08日 
    【ワシントン白戸圭一】訪米中の韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は7日、ケリー米国務長官と国務省で会談した。尹外相は会談後、記者団に「歴史問題が地域の和解と協力を阻んでいることを指摘する」と述べ、名指しを避けながらも日本を批判した。

    従軍慰安婦問題への日本政府の対応や、昨年12月に安倍晋三首相が靖国神社に参拝したことを念頭に置いた発言とみられる。ケリー長官は歴史問題に触れなかった。

    尹外相は記者団に「ケリー国務長官と私は最近の北東アジアを覆う不確実性の増大について認める」と述べ、最近の日韓、日中関係の悪化について会談で議論したことを示唆した。その上で「真摯(しんし)な行動が必要だと強調する」と述べ、関係改善の責任が日本側にあるとの見解を示した。

    また、尹外相は「ケリー長官と私は、北東アジアの平和と協力を増進し、緊張を緩和するための努力の強化で一致した」と述べ、米韓が結束して北東アジアの緊張緩和に努める考えを強調した。

    これに対し、ケリー長官は「我々は最高の時間を過ごし、多くの話題に言及した」と述べるにとどまり、日韓関係について会談で議論したかについては明らかにしなかった。

    一方、会談では、北朝鮮情勢について突っ込んだ意見交換が行われた。

    ケリー長官は記者団に「北朝鮮で過去数週間に起きたことに焦点を当てた」と指摘。尹外相も「北朝鮮情勢の評価に関して集中的に連携することで合意した」と述べた。

    北朝鮮では昨年12月、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の側近だった張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長が処刑され、米韓両国は北朝鮮の権力構造の変化に強い関心を寄せている模様だ。ケリー長官は「米韓は北朝鮮の挑発に強固な防衛態勢をもって対応する」と述べ、軍事的挑発を始めないよう北朝鮮をけん制した。(終)


    結局、難しい立場に置かれてるのは、米国であり中韓でしょ。周りの騒音(批判も擁護も)なんか気にしないで、日本は日本の姿勢を貫けばいいと思う。

    • 0
    • 14/01/09 04:10:28

    >>43

    ウェッジね

    • 0
    • 14/01/08 23:45:43

    >>37Yahoo!は所謂まとめサイトみたいなもんで、その中に報道各社の記事がある。ソースってのは、その報道各社の事を指すんだけど…

    つまりYahoo!はソース(ネタ元)では無いのよ。

    • 0
    • 42
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 14/01/08 23:12:31

    はい、はい、何でも言うこと聞いてきて何か良いことあったか?

    • 0
    • 14/01/08 22:06:15

    勝手に言っとけ。

    • 0
    • 14/01/08 21:48:48

    日本も嫌な事は嫌って、はっきり言わないと。いつまでも相手の思うように、はいはい言ってちゃ駄目だよ。いずれ日本が無くならないか怖い

    • 0
    • 14/01/08 20:13:56

    >>37オバマの訪日目的って米の思い通りにまとまらないTPPだよね

    シリアで右往左往
    デフォルト危機で右往左往
    オバマケアで右往左往


    今まさに支持率低下中、挙げ句に「史上最低の大統領」なんて言われてる最中にTPPまでうまくまとめられなかったらオバマ終わると思うけど


    まぁ日本的にはTPPがアメリカの思惑通りにすすまない方がラッキーだけど

    • 0
    • 14/01/08 19:41:07

    オバマが何言おうと日本には日本の道がある。
    勝手に失望でもなんでも味わっておけばいい。
    日本は中韓朝にどれだけ失望と屈辱を感じたか。もはや三国には期待もしないし、国交断絶を望むよ。

    • 0
    • 14/01/08 18:33:13

    >>36
    その人じゃないけどヤフーの記事でも見解あったよ。訪日しても安部さんに苦言とかいう。
    どっちにしろアメリカは靖国どうのより、先を見据えて近隣諸国と上手くやって欲しいスタンスにはかわりないからね。
    オバマってブッシュとは正反対の人だからね

    • 0
    • 14/01/08 18:07:17

    >>35そうなの?そういう記事ある?ソース付きでヨロシク。

    • 0
    • 14/01/08 17:49:09

    >>32

    この記事がどこの記事だか知らんが、アメリカでも同様に騒がれてるよ。

    • 0
    • 14/01/08 17:39:36

    ここでオバが日本を離したらアメ終わるね。
    ご愁傷さま。中韓と仲良くしたら食い尽くされるぞ。笑
    日本は靖国あるから助かったもの。
    アメはこれからどうするのだろうね。笑

    • 0
    • 14/01/08 17:37:31

    ミシェルにでも、ぶん殴られてるんじゃない?頼りないお方ださ

    • 0
    • 14/01/08 17:32:06

    中国と韓国の新聞の記事なの?


    半分願望なんじゃ?

    • 0
    • 14/01/08 17:29:10

    誰が何言っても日本の首相は間違っていませんから

    • 0
    • 14/01/08 17:21:01

    日本を集中的にイジメてそんなに楽しいのかよ。本当に子どものイジメやん。日本も援助一切するな。貧しい国などに、そんな金あるなら援助してあげてほしいわ

    • 0
    • 14/01/08 17:18:32

    本当にアメリカってズルいよね~
    都合の悪いことは日本に押し付けて

    もうアメリカ頼みしないで日本も頑張らなきゃね

    • 0
    • 14/01/08 17:04:31

    歴代最低の大統領がやることですから

    • 0
    • 27
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 14/01/08 16:49:39

    ふーん、日本の方針は変わらないけどね!

    • 0
    • 14/01/08 16:31:15

    いじめられてばかりで日本が可哀想

    • 0
    • 14/01/08 15:35:48

    オバマの時代は終わりだ~おはぎみたいな顔して。

    • 0
    • 14/01/08 00:40:43

    >>18 同意

    • 0
    • 14/01/07 23:42:31

    そこで田母神さんですよ。

    • 0
    • 14/01/07 20:49:21

    オバマ!見損なったぜ!

    これからは高須の時代だぜ!ww

    • 0
    • 14/01/07 18:57:49

    >>20
    同意。

    • 0
    • 14/01/07 18:53:31

    しかし、どこの国も恩がましいな。日本が色々と援助してあげてもこの言いようかよ。金を、支援してもらうときとかだけには、いい顔していいように言いやがる。本当に日本もなめられすぎたよ…やり返すくらいの事しなきゃ。

    • 0
    • 14/01/07 16:30:46

    この記事があちらの記事だとしても、
    アメリカは信用ならない奴には違いない

    • 0
    • 14/01/07 16:03:44

    >>5
    それが嫌だから、今まで通り日本に中韓のお守りをさせようと必死なんでしょ。
    中韓は世界のお荷物なんだよ。

    • 0
    • 14/01/07 16:01:19

    >>15
    同意

    • 0
    • 14/01/07 13:44:15

    米の言った「失望」って、安倍首相の行動や本人の事ではないと聞いたけど違うのかな?
    じゃあ何だと訊かれたら失念して答えられないんだけど。

    • 0
    • 15
    • っていうか
    • 14/01/07 13:40:14

    今の状況で訪日取り消しになって困るのはオバマ大統領だと思うが

    • 0
    • 14/01/07 12:45:23

    >>13
    新華経済と言う中国メディアの記事をexciteニュースが翻訳して載せてるだけだよ。

    中国側の報道でわざわざトピ立てなくてもいいのにね…。

    • 0
    • 14/01/07 08:50:55

    二回読んだけれどもソースを見つけられない。
    左よりの記事だよね?

    • 0
    • 14/01/07 08:48:27

    >>11(笑)

    • 0
    • 14/01/07 08:47:14

    願望を記事にするんじゃない!

    • 0
    • 14/01/06 20:48:06

    新華経済?の記事みたいだけどせめて日本国内のマスゴミのソースにしたら?ホロンちゃん。

    • 0
    • 14/01/06 20:41:13

    これは韓国の記事だから、願望が入ってるんだよ。

    • 0
    • 14/01/06 20:30:32

    >>5
    スワップ凍結と、
    米軍基地の予算もついでに減らしてもらおうよ!!
    かなり懐温かくなるよ!!

    • 0
    • 14/01/06 20:29:06

    >>4
    本当本当(笑)!
    ロックオンされた時もあったよね。
    一触即発じゃんって。日本だから何も無かったのにね。

    • 0
    • 14/01/06 19:39:43

    アメリカに敵意を持たせたいのかな?

    なんの記事を翻訳したんやら(呆)

    • 0
    • 14/01/06 19:28:27

    これからは日本がしてきた金銭援助をアメリカが替わってくれるんだよね?

    • 0
    • 14/01/06 16:38:09

    日本なんか常に中韓に挑発されまくってますが、それには何も言わないの?

    • 0
    • 14/01/06 16:37:56

    またソース無しなの…

    • 0
    • 14/01/06 16:30:10

    どこの記事?
    米の失望発言については「参拝についてではない」と訂正されてたよね

    どうせ時事通信あたりの記事じゃないの?

    • 0
    • 14/01/06 16:29:49

    中韓に言えよ。無能なオバマは任期で終わりだろうよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ