建設業で独立

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • j1+INI/htH
  • 13/12/08 09:34:39

うちの旦那は、わたしにだまって親会社を独立していました。もちろん資本金は会社で借金。親会社を通して仕事をもらっています。
人件費や材料費などを含めた金額100万を親会社から借りて。請求書は旦那が書いて。請求先から親会社に入金をして。売り上げの黒字金額全て親会社に渡しているそうです。売り上げ金額などは親会社の奥さんがしていて、請求先が入金したことすら、黒字金額したことすら教えてもらえないそうです。わたしは100万以上の借金にふくれあがっているのではないかと心配です。いったいどのようにしたらよいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • r1uUW7ZSYZ
    • 13/12/08 11:46:17

    独立とは、いいません。外注にやらせると安く出来たりするので会社的に扱いやすい。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • /W5/t+vJtW
    • 13/12/08 09:59:45

    良い様に利用されて終わりだな
    食われて終わり

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • R5Ig6jtj1b
    • 13/12/08 09:54:24

    そんなんで独立というのかな?
    というか、確定申告できるの?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • TtQ/Gu0aHZ
    • 13/12/08 09:53:41

    暖簾分けみたいだね。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • /uu5YjA2iT
    • 13/12/08 09:50:36

    それ独立ちゃうやん!!
    良いように使われちゃってる?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • WCVyTZ+UHb
    • 13/12/08 09:46:59

    100万どころで済めばいいけどね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ