起きたら布団を畳む人

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/12/06 21:12:59

私はベッドだったんですが、旦那が布団派で、妊娠後期を機に別々に寝る事にしました。
旦那が朝起きるとすぐに布団を三つ折りにして、たたんで納戸にしまいます。
部屋が北向きで日が当たらないのに、更に納戸にしまい込むと、ぬくもりや汗なども封じ込めてしまうようで、何か気持ち悪いです。
主人が畳んで2時間後くらいに布団の間に手を入れると、まだ生暖かいです。

逆に行儀悪いですが、夜まで布団を敷きっぱなしの方がぬくもりや汗が放出していいような気がします。
ちなみに、除湿シートもしてますが、一日でピンクになります。
私は切迫早産気味で、布団を南のベランダまで毎日干すのは怖いので、主人が布団を畳むのが文句言えないのですが、皆さんは布団をすぐに畳みますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/06 21:25:15

    >>10 ありがとうござぃます!
    スノコ買います!

    • 0
    • 13/12/06 21:22:31

    絶対敷きっぱなしはだめ!カビはえました。それからすのこも買って、毎日布団あげてます。

    • 0
    • 13/12/06 21:21:10

    室内に置ける布団干しを買って、起きたらしまわずにそこに干してもらったら?

    • 0
    • 13/12/06 21:20:10

    私も起きてすぐ畳むのは抵抗ある

    うちは子供達を送り出してから干すなりしまうなりするから、起きてから2時間後くらいかな

    • 0
    • 13/12/06 21:19:53

    熱を逃がしてから畳みたいので、みんなを送り出して軽く家事を済ませてから畳んでます。

    • 0
    • 13/12/06 21:18:36

    風邪ひいたりで敷きっぱなしにしたら、裏がカビた経験があるから、毎日畳みます。干さない日には、カーテン開け放した日当たりがいい窓際に置いてます。広げておきたいけど、シングル2組ダブル1組あるので、一番上になる布団を日替わりにして積んでます(笑)

    • 0
    • 13/12/06 21:17:57

    うちはマンションで湿気がすごいから布団乾燥機してから畳む。

    • 1
    • 13/12/06 21:17:55

    >>1 そうなんですか?
    やっぱり早いのは良くないんですね。
    っても仕事の人もいるだろうし、旦那は性格もありますが、私にやらせまいとして、だけど1時間も待てないって感じです。

    • 0
    • 13/12/06 21:17:45

    これ

    • 0
    • 13/12/06 21:16:25

    布団乾燥機

    • 0
    • 13/12/06 21:15:20

    敷きっぱなしもよくないからホームセンターで三角になるすのこを買うのはどうかな?
    ちょっと写探してくるね。

    • 0
    • 13/12/06 21:14:49

    布団は起きて1時間くらい放置してから畳む方がいいってテレビで見たよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ