国語?算数?出来なすぎる小1

  • 小学生
  • やになる
  • 13/11/18 16:35:43
本とに嫌なんです、教えるのも疲れます。

例えば
ひよこが9わ、にわとりが4わいます。どちらがどれだけおおいでしょう?
という問題で
5わ。と答えがわかってるのになぜか式が出せない。

足し算と引き算の根本的なものがわかってないと思います。

あとちょっと言い回しが変わっただけで全然わかんなくなります。

例えば上の問題が
ひよこが9わ、にわとりが4わいます。ちがいはなんわですか?
となると違いってなに?なんのこと?
という具合です。

これは算数というより国語ですか?

繰り上がりの計算は指を使って完璧にこなしていますが…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/11/19 17:40:28
    くり上がりに関しては、簡単。
    まずは、合計20までの組み合わせを、暗記するまでやれば、理解はあとからついてきます。
    5+6は?って聞いて、瞬発力で 11って言えるようになるまで繰返し会話で音で覚えさせる。
    九九を覚える感じ。クイズ感覚。
    計算早いね~♪ってほめてあげて。怒らない。
    子供から、もっと言って!もっとできるよ!なんて言ってきたらしめたもの。
    語彙が少ないのも心配なし。まだまだこれから。
    お母さんが苦手でも、子には関係ないです。
    お母さん真面目なのね。
    騙されたと思ってぜひ。どんなことでも、質問する子は楽しみ!

    • 0
    • 13/11/19 17:37:59
    >>22
    主さんは算数の教科書読んでみた?言葉選びのヒントがあると思うんだけどな。うちはチャレンジをやっていたんだけど、キャラクターのアドバイス的な言葉もいいヒントになったよ。
    たぶんあとひと押しで理解できると思うんだけどな。
    リンゴやみかんを使って遊び感覚で足し算と引き算の違いを教えるのもいいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ありがとう

    • 13/11/19 17:20:00
    賢いとは思えないんです…。

    私の教え方が悪いのか、子供に語彙が少ないのか。多分語彙は少ないですね。
    小1になってからなんで?なに?どういう意味?が始まりました。

    まさか違いの意味を聞かれるとは思わなかった。

    私がイライラしてはいけないって頭ではわかってるのですが…ダメ親なんです。


    繰り上がりも指で完璧にしています。
    恥ずかしい話、私もいまだに指で繰り上がり計算するのでやり方は何となくわかります。

    ひっさんの方が理解できるので、それを教えようと思いましたが学校で教えてないので勝手に教えるのもダメかな?と思ってその辺は放っておいてます。

    自分も早い内から算数でつまづいたので、子供にはそうなってほしくないんです

    • 0
    • 13/11/19 17:07:36
    違いってなに?って聞くの?賢いね。
    本当にそう思いますよ。教える仕事上。
    根気よく、子供の質問に答えてあげて欲しいな。
    あと、本を読む環境かしら?
    親が読めば、子も真似しますよ。
    なに?なに?って次々聞かれると面倒かもだけど、
    ずば抜けて賢い子って、小さいうちはそんな感じ。
    そのうち、自分で調べる楽しさが解れば聞いてこなくなります。

    • 0
    • 13/11/19 17:03:53
    私は書いて教えたよ。
    ◯◯◯◯◯◯◯◯◯←ひよこ
    □□□□□←にわとり
    まず図にして見て理解させてから次に説明。
    大きい数から小さい数を引いてみたらわかると教えた

    • 0
    • 13/11/19 17:01:13
    もう繰り上がり繰り下がりの時期じゃない?指足らなくなるよ?
    なぜ引き算なのかを教えてあげたら?プロ
    公文も大事だけどまだ見てあげれるよね?主がめんどくさがらないで教えてあげなよ

    • 0
    • 13/11/19 16:43:59
    昔から本が大好きで、読み聞かせとかもわりとしてたんだけどな…。


    答えが出ているので、どうやって5になったの?と聞くと、「ひよこが9で~にわとりが4だから~(指を使いながら)5でしょ!」と5本指をドヤっと見せてきました。

    なので、ひいたら違いがわかったねというと「え?これひいてるの?ひいたらわかるの?」と…。


    公文とかあんまり意味ないとまわりが言っているのですが、プロに任せた方が伸びますか?

    普通の計算は指ですが、もう指でもなんでもやるならいいやと思ったのですが、文章問題はそうもいかないですよね。


    ホントといつも友達にメールするのでそのつもりで変換間違えました、すみませんでした。

    • 0
    • 13/11/19 12:57:50
    うちもそうだよ。どちらが、どれだけ多いか問題。根気強く教える半面、いつか覚えるだろうと思ってる。答えがでてるならなんとかなるんでない?

    • 0
    • 13/11/19 11:43:05
    >>8
    どう教えてるの?トピ文の問題だと頭で式が出来てるから5という答えがでたんだよね?どうやって5という数字をだしたのかな?

    • 0
    • 13/11/19 11:40:25
    うちも出来ないよ。親が嫌だといっても何もかわらないし気楽に構えてたら?出来ない子は出来ないんだから仕方ない。だけどゆっくり出来るようになってるでしょ?人より時間がかかるだけなんだよ。

    • 0
    • 13/11/19 11:37:34
    >>8
    本とに嫌なんです。
    ほんとうにいやなんです。だよ?
    主も一緒に国語勉強しな。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ヤバイね

    • 13/11/19 10:32:47
    本をたくさん読みなさい。読解力がないんだろうね。

    • 0
    • 13/11/19 00:28:33
    主自身が文章力ないのはよくわかった。
    数をこなすよりは一つ一つわかりやすいようにゆっくり説明の方が良いと思う。
    どちらがやちがいを聞かれたら引き算が多いとか簡単に教えたよ。

    • 0
    • 13/11/19 00:13:40
    私もプロに任した方がいいと思う。
    家では、読書や日記を書かしたいいんじゃないかな。

    • 0
    • 13/11/18 22:51:22
    国語を理解するには読み聞かせがいいですよ。主が本を読んであげて読み終わったら本の内容を質問したり、○○だったね~とか本の内容を理解させるとか。

    • 0
    • 13/11/18 22:42:43
    基本的な事が分からないと3年生あたりでつまずきますよ。プロにおまかせしましょう。母親は感情的になるのでダメ!

    • 0
    • No.
    • 8
    • すみません

    • 13/11/18 20:00:30
    日本語おかしかったですか?

    本読むのは苦手ですね、読むこと自体は嫌いではないのですが、音読させると思い込みで読んでいる感じが多いです。

    間違えてると直させるのですが「いちいち言わないで!!」とプリプリします。

    言い回し変わると理解で気なるときはどうすればいいですか?
    やっぱり数こなさせるしかないのでしょうか?


    ホントにどんな言い方しても出来なくて、こっちも怒りそうになります。怒ってもできないってわかってるから冷静に教えますが、何度も同じこと言ってると頭おかしくなりそう。

    先生に相談してもいいかな?どんな教えかたしてますか?って。親と先生が違う教え方すると、娘の場合また混乱しそうで…。
    いつも参観は国語か生活です。

    • 0
    • 13/11/18 18:52:48
    本はよく一緒に読んでる?
    国語の文章問題はちゃんとできている?

    • 0
    • 13/11/18 18:43:04
    前にテレビで国語が出来ないと算数も出来ないと言ってましたよ。
    だから1年生では算数がない学校もあるとか。


    ウチの年長も足算引算は頭の中では三桁でも出来るけど、式にするとわからないよ。


    読解力が無いんだと思うけど、繰り返し教えるしかないかもね。

    よく読書がいいとか言うけど、上の子は本大好きだけどまったく効果ないよw

    • 0
    • 13/11/18 16:51:27
    釣りですよね?
    と言いたくなる位
    文章が滅茶苦茶すぎる。

    • 0
    • 13/11/18 16:48:28
    お子さんよりもむしろ主が国語を勉強するべき。

    • 0
    • 13/11/18 16:47:08
    家の子もそんな感じ。

    言い回しが変わると訳わかんなくなるらしい。
    ま、常日頃からそうだから日本語解って無いのかな…
    大人でも解んなくなる事あるしさ、同じ意味なのに違う言い方がさ。

    純日本人で日本で産まれ育った筈なのになぁ…

    • 0
    • 13/11/18 16:45:41
    うん。
    国語力に問題あり。
    算数の文章問題が出来ない子は国語力をつけなきゃ解決しないよ。
    毎日きちんと読み声や音読をやらせるだけでも変わってくる。

    • 0
    • 13/11/18 16:39:47
    主も少し日本語勉強した方がいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ