【神奈川】『海を見に行こう』小6男児2人が波にさらわれ行方不明

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/10/17 17:52:39

16日午前8時半ごろ、神奈川県二宮町山西の梅沢海岸で、二宮小の6年生の男児2人が波に流されたと110番通報があった。

 大磯署によると、2人は友達3人と一緒に「海を見に行こう」と、住宅街から砂浜に下りた。大波が来たため、住宅街に戻ろうとしたが、
最後尾の2人が波にさらわれたという。行方不明になった男児の母親が通報した。消防によると、当時、波の高さは8メートルだった。

 同小は16日、台風のため、休校だった。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY201310160046.html

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/11/13 22:02:50

    いやぁー
    見つけるのは難しいだろぅ

    っていぅか
    久しぶりに兄たちのツィート読んだけど…相変わらずの馬鹿さにガッカリ…
    呟き非公開にさせるとかしたら?って思ったよ

    親は 恥ずかしさと申し訳なさとか感じないのかな?

    • 0
    • 13/11/12 14:45:16

    1ヶ月弱たっても見つかるの?

    • 0
    • 13/11/12 07:55:43

    トピ上がってたから見つかったのかと思ったら、まだ見つからないんだね…。

    • 0
    • 13/11/12 07:51:21

    今日はめっさ 寒い
    水も冷たいだろうから
    早く見つかるといいね

    同じ6年生の息子を持ち、今回の現場には息子と釣りに行っていた…
    事故に合った子は 息子の同級生の友達…

    だから 他人事とは思えなく毎日心配しています

    どうか 早く帰れるように…

    • 1
    • 13/10/30 21:05:29

    まだ見つかっていません。捜索範囲を隣町の海まで広げて、家族で手分けして探しているようです。

    早く見つかって欲しい。

    • 0
    • 13/10/30 06:02:43

    気になるアゲ
    もう1人のお子さんみつかりましたか?

    • 0
    • 13/10/24 11:55:32

    もうひとりの子、未だに発見されないね…。

    • 0
    • 13/10/22 20:02:55

    >>13だから危ない事するような孫だったんだね。

    • 0
    • 13/10/22 19:16:54

    >>156
    生き残った子供もも一生忘れられないだろうね。
    目の前で友達が波にさらわれたんだから。

    • 0
    • 13/10/22 18:43:43

    親が可哀想だわ。一生背負って生きていくんだもの。

    • 1
    • 13/10/22 18:25:49

    辛いからって暴言はいてもいいことにはならない。

    • 0
    • 13/10/22 14:52:13

    >>146
    本人に落ち度があったにしろ、家族が死んで自業自得とか言われたらそりゃー辛いし言いたくなる気持ちもわかる。
    わざわざ公表するのはおかしいとは思うけど…弟を亡くした兄にしかその気持ちは分からないし、被害が何もない冷静な第三者が家族揃っておかしいだの批判するのはおかしいと思うわ。

    • 1
    • 13/10/22 14:25:52

    >>146
    まぁ関係ない人達からとやかく言われたくない気持ちは分かるけどね。

    • 0
    • 13/10/22 14:25:24

    休校にならず通常通りで、登下校中に事故にあったらこのじーさんは何て発言するんだろ。
    こんな台風なのに休校にしなかった学校に責任があるって言うよね。
    自分ちの不注意を認めなさい。

    • 1
    • 13/10/22 14:16:10

    >>150
    休校にならずに台風の中、学校にいけばよかったの?
    休校のせい?学校のせい?
    休校の意味を知らない
    休校の意味を教えない
    親のせい
    子供のせい。
    これは学校をせめられない
    親と子供のせい

    おじいさんはぶつけられない気持ちを学校に向けただけ
    でもそれは学校の責任ではない

    • 0
    • 13/10/22 13:36:41

    >>13
    そうだよ。休校にならなければ、海に遊びに行くこともなかったのにね。

    • 0
    • 13/10/22 13:08:20

    でも自業自得なのは事実だよね
    非常識な祖父さんや兄さんや親のせいで
    あまり同情できない

    • 0
    • 13/10/22 13:04:09

    >>147モンペ一家なんだよ。

    • 0
    • 13/10/22 12:39:41

    >>146
    じいさんも、兄貴もおかしいね。

    • 0
    • 13/10/22 09:31:20

    兄貴が、自業自得とかいう奴がシねば良かったのに…みたいな暴言はいてたよね。

    • 0
    • 13/10/22 08:38:24

    >>144
    だからこそみんな「どんな姿になっても」っていう言い方をしてるのにね。

    • 0
    • 13/10/22 08:35:52

    >>141
    大丈夫?
    子供でも「もう死んでる」って理解してるよ?

    • 0
    • 13/10/21 23:43:34

    >>141
    無駄な祈り

    • 0
    • 13/10/21 23:05:38

    >>141
    無事では無理でしょ…

    • 0
    • 13/10/21 22:30:18

    無事で戻ってきます様に…祈

    • 0
    • 13/10/21 22:00:45

    >>133
    他トピでも似たようなレス見たな。どんだけ腐ってんのアンタは。

    • 0
    • 13/10/21 21:58:06

    >>133
    酷いこと言うね。
    あなたは、親兄弟、ましてや我が子が行方不明になったとしてもスッパリ諦めるの?例え体の一部分でも良いから手元に戻って欲しいとは思わないのね?

    • 0
    • 13/10/21 21:52:46

    >>133

    どんな姿になっていたとしても、見つかってほしいと思うのが親じゃない?

    • 0
    • 13/10/21 20:39:48

    >>133こうやって言える人凄いよね

    本当可哀想な人

    • 0
    • 13/10/21 10:53:59

    >>133やめなよ
    どんな姿だろうが見つかって欲しいと思うのが親でしょう貴方子供いないの?

    • 0
    • 13/10/21 10:50:02

    >>133
    何故わざわざこんなこと書くんだろう。無神経だね。

    • 0
    • 13/10/21 10:36:00

    >>129
    こういうのって有料じゃないのかな?
    山で遭難とかだと有料だったりする時あるよね?

    • 0
    • 13/10/21 10:34:08

    見つからない方がいいかもよ
    いまさら見つかってもドロドロのグチャグャになってるでしょ
    それとも魚や鳥のエサになって食いつくされてるかもね

    • 0
    • 13/10/21 10:31:42

    早く見つかりますように…。

    • 0
    • 13/10/21 09:41:23

    >>129
    子供相手にそれは可哀想すぎる。

    早く見つかりますように。

    • 0
    • 13/10/21 08:36:32

    >>129有料じゃないんだ。

    • 0
    • 13/10/21 08:19:45

    いつまで捜索続けるんだろう…
    自ら海に行ったのが悪いんだから
    有料で捜索すればいいのに
    税金がもったいないわ

    • 0
    • 13/10/21 06:58:15

    モンペのおじいさん落ち着いた?

    • 0
    • 13/10/19 18:36:39

    8メートルの波が襲ってきたみたいだね。早く見つかりますように。

    • 0
    • 13/10/19 08:51:20

    次の台風がきたらまた海が荒れるから、それまでに早く見つかってほしい。

    臨時休校なのに外に出て、海を甘く見てたとか色々経緯はあるけど、やっぱり子どもが水の中にいるって考えたらいたたまれない。

    • 0
    • 13/10/19 08:34:43

    >>66
    日頃は台風の海に行かないだろうけど、友達が泊まりに来ているから特別な事をしたくなったんじゃない?

    • 0
    • 13/10/19 02:18:07

    >>123
    違うよ。
    流されたのは、6年生の2人だから弟は無事だよ。
    松本昇大くんは遺体で見つかって、姉帯伊吹くんがまだ行方不明。

    • 0
    • 13/10/19 00:57:14

    >>120
    え?
    最初にこの家の子と友達が出て行って、心配した友達2人と弟が探しに行って
    最初に行った友達と弟が流されたんだよ。

    • 0
    • 13/10/18 23:55:35

    もう一人の子見つかりましたか?

    • 0
    • 13/10/18 16:04:58

    >>66

    家の真下にこのトンネルにつながる階段があって、普段からここが遊び場だったらしい。

    • 0
    • 13/10/18 15:31:16

    >>91
    5人のうち3人は乗り気じゃなかったか、駄目だって言われてやめたんじゃないっけ?行方不明の2人が行っちゃって、あとの3人は心配でついて行っただけだよ。
    だから2人は波にさらわれたけど、あとから行った3人は無事。ちゃんと、ここから先は危険って分かってたんだろうね。

    • 0
    • 13/10/18 13:07:17

    松本さんは姉帯さんを訴えたりしないのかな?

    兄貴達…呑気にツイートしてる場合じゃないだろ

    • 0
    • 13/10/18 13:01:48

    >>64
    ないと思うけど、仮にそんな感じだったなら、
    ますます泊まらせた、姉帯家の親御さんの責任だよね。

    • 0
    • 13/10/18 12:58:17

    >>113
    その人じゃないけど

    自分が事故で死んで兄弟がその事をネタにしてTwitterなんかしてたら
    呪いたくなるわ

    • 0
    • 13/10/18 12:56:12

    >>114
    ないわー
    小6なら一人で留守番くらい出来る

    • 0
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ