自衛隊の方、教えてください!!

  • なんでも
  • まーこ
  • N505iS
  • 05/07/20 07:31:56

うちの旦那は今年で21才になります。職人なのですがまだ経験が浅い為、給料が少ないのは仕方ないのですが収入が安定しないのもあって、転職を考えています。自衛官になろうと考えているみたいなのですが2人共無知で…。入隊試験の事(何月にあるのか・どの程度のレベルなのか・資料が置いてある所など)なんでもいいので教えて下さい☆ちなみに旦那の父が自衛官なので聞いてみたんですが生徒で入った為、一般の入隊試験の事は分からないと言われました!お願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/07/20 17:54:34

    皆さん本当にありがとうございます☆ココで相談して良かったです!学歴がない分ドコに転職してもキビしいだろうし、旦那も年下の人が上司だったりでいやな思いをする事もあるかと思いますが、がんばります!

    • 0
    • 21
    • シンママ
    • P900i
    • 05/07/20 17:39:35

    さきほど、下でレスしたものです。これから大変なことはたくさん、あるかと思いますが、がんばってくださいね(o^o^o)応援してます。

    • 0
    • 05/07/20 17:16:19

    自衛隊は学歴なんか関係ないから、他の条件等をよく調べてチャレンジするのみ! あたしの友達も中卒だけど自衛隊で頑張ってますよ♪

    • 0
    • 19
    • ゆか
    • KDDI-CA31
    • 05/07/20 16:32:18

    自衛隊ゎ学歴ぁんまし関係なぃですょ(^-^)/
    うちの旦那中卒で元自衛隊にはいってましたο
    給料がやすくて生活大変だと思いますが(T_T)
    旦那さんゎ体力的にかなりつらいと思います(T_T)
    主さんしっかり支えてぁげてくださいね(^O^)/

    • 0
    • 05/07/20 16:16:40

    シンママさん暖かい言葉ありがとうございます!旦那と相談して地方連絡所に問い合わせて聞いてみますね!旦那にあった、資料取り寄せ・試験チャレンジしてみます!ありがとうございました!

    • 0
    • 17
    • シンママ
    • P900i
    • 05/07/20 14:10:31

    主さん、はじめまして!わたしは自衛隊関係者じゃありませんが、現役自衛官の元妻です。中卒とか関係ないですよ。中卒(卒業したすぐ?だけど)から入る試験もあるし、下の方が言われてるみたいに地方連絡所に問い合わせるのが、一番いいかも。

    • 0
    • 16
    • 主です
    • N505iS
    • 05/07/20 13:39:39

    『地方連絡所』さん、わざわざ調べていただきありがとうございます。やっぱり中卒は生徒以外の募集はしていないのかな…旦那が帰って来たらコレ見せて相談した上で転職を検討したいと思います!『普通に』さん、別に自衛官をナメているわけじゃないです。最初から読んでいただければ分かります。私、旦那共に大変なのは覚悟してますし、批判は承知してました。でも、将来の事を真剣に考えてトピたてたんです。

    • 0
    • 15
    • 普通に
    • N900i
    • 05/07/20 11:35:22

    中卒21歳じゃ無理じゃない?子供もいるんでしょ?
    自衛隊ナメるな!

    • 0
    • 14
    • 地方連絡所
    • KDDI-SN31
    • 05/07/20 11:31:52

    とりあえず、中卒の応募資格を書いたから…あとは高卒、大卒になってたんだ…中卒だと下に書いた条件の者しか入れる可能性ないみたいだけど…だけど、地連に聞いてみたらなんか方法があるかもって事です

    • 0
    • 13
    • 主です
    • N505iS
    • 05/07/20 11:20:10

    皆さん本当に詳しく書いてくださりありがとうございます!学歴も資格もないので、ドコに転職しても最初は生活キツいの覚悟してます!今の職場は日給だし、雨だと休みなのでつゆや冬場は10万前後の月もあります。やっぱり航空は一番難しいらしいですね。お義父さんも言ってました!生徒から入るのは16才か17才までしか無理と聞いたので一般になると思います。中卒でも試験は受けられるのか分かりませんが、皆さんが教えてくれた地連に問い合わせて資料等集めてみます!

    • 0
    • 12
    • 地方連絡所
    • KDDI-SN31
    • 05/07/20 11:16:04

    地連のホームページみてきた。中卒の募集の応募資格
    日本国籍を有し、平成18年4月1日現在、15歳以上17歳未満の男子で中学校卒業者又は中等教育学校の前期課程修了者(平成18年3月に中学校卒業若しくは、中等教育学校の前期課程修了見込みの者を含む。)
    だそうです。あとは高卒、大卒になってました。が、とりあえず、地連に聞いてみてください。道があるかもしれません。

    • 0
    • 11
    • 空の妻
    • KDDI-HI33
    • 05/07/20 10:48:48

    中卒で21からじゃ多分今より生活きついと思いますよ。

    • 0
    • 10
    • 航空自衛隊
    • KDDI-SA32
    • 05/07/20 10:38:55

    は自衛隊の中でも狭き門と言われていますよ。一年前の知識なので今はどうかわかりませんが

    • 0
    • 9
    • 中卒ですか?
    • KDDI-CA31
    • 05/07/20 10:37:58

    それなら、士も曹も無理なんじゃないかな…。
    多分、おとうさんと同じ生徒からじゃないと駄目かも。
    でも、年齢制限があるかもしれない。
    現実は厳しいけど、頑張ってね。

    • 0
    • 8
    • まーこ
    • N505iS
    • 05/07/20 10:32:39

    詳しくありがとうございます!助かります☆旦那は選べるのなら航空自衛隊を希望してますが、中卒で学歴も資格もない為、入れるならドコでもやると言ってました!まだ調べはじめたばかりで何も分からない状態だったので士とか曹とかあるのも知りませんでした!今度旦那の実家に行ってお父さんにも話を聞いてみます!ありがとうございました!

    • 0
    • 7
    • あと…
    • KDDI-CA31
    • 05/07/20 09:56:56

    21才なら高卒かな?
    陸海空どれか、士か曹かによっても、試験の内容は変わってくるし、今後住む場所も、変わってくると思います。

    • 0
    • 6
    • バブリーな時と違って
    • KDDI-CA31
    • 05/07/20 09:54:07

    今は入隊するの狭き門だよ。
    士クラスなら、頭はさほどいらないかもだけど、健康な体と、協調性がある事が大事。
    団体生活と、上下関係に耐えていく自信はあるのかな?
    お身内に自衛官がいらっしゃるなら、もう少し詳しく具体的にお話し聞かれては(?_?)
    妻も色々と、覚悟が必要だよ。
    試験に関しては、地連に問い合わせるか、県の広報紙とかにも載ってると思う。

    • 0
    • 5
    • 主です
    • N505iS
    • 05/07/20 09:24:30

    さっそくレスくれた皆さんありがとうございます!旦那と色々話合っていて今の職場は社会保険もなく将来不安だし、このまま今の所に居るならいずれは独立を考えたりしないといけない等、先が見えず話し合った上での転職探しです。今考えている中のひとつに自衛官があって色々話が聞きたかったんです。旦那のお父さんからは年々給料やボーナスが減らされている事、転勤などで家族も大変な事などだいたいは聞いてますが、一般からの入隊の仕方は分からないと言われたんです。文字が限られていて説明不足もあったかと思いますが参考になりました!

    • 0
    • 4
    • 地方連絡所
    • KDDI-SN31
    • 05/07/20 08:24:43

    あっ!そうそう、将来安定したと言うけど、普通に一般入隊なら、5~6年の内に3曹にならなきゃ辞めなきゃなんないから!安定するのはそれからだと思いますよ。普通の会社でいうと士クラスはアルバイトみたいなもので、曹からは正社員って感じ。曹の試験もこれまた狭き門になってて、そこで辞めたり、辞めざるおえなかったりとあるみたい。教育行ったら皆でお揃いのジャージ作ったり、色々とお金もかかります。教育地が遠ければ、交通費もかかります。離れて暮らさなければならない期間もありますよ。

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC31
    • 05/07/20 07:57:46

    収入が少ないから自衛官ってどうかなと思う。入隊してからも収入少ないし、入校したら当分会えないよ。少し甘い考えで自衛官にならないで欲しい。まぁ、今は倍率がすごい高いみたいだしね!レベルは知りませんが。とりあえず、主が住んでいる地域の自衛隊の事務所に連絡してみては?

    • 0
    • 2
    • 地方連絡所
    • KDDI-SN31
    • 05/07/20 07:54:07

    略して地連で色々教えてくれますよ。よく街角で自衛官募集とか見ませんか?近くの駐屯地で地連の場所聞いたらいいですよ。試験はかなり難しくなってるみたいです。生活環境もガラリと変わると思うので、主さんも相当覚悟必要だと思います。給料もそんなに良くはないですよ?毎年減らされる一方ですし…どこも一緒かもしれませんが…期待が大きいならと思い…余計なお世話かな?お父様に地連の場所聞いてもらったらいいですよ!

    • 0
    • 1
    • 自衛官ってさぁ
    • KDDI-KC33
    • 05/07/20 07:44:40

    陸空海あるけど何希望だわけ?旦那の親って自分が自衛官なのに分からないの一言って(笑)薄情だねι

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ