専業主婦の人、服買える?

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • 13/10/06 20:10:17

安物の上下3着ぐらいの服を着回してるからか、服がワンシーズンしか持ちません。靴も2足でボロボロです。そろそろ秋冬物がほしいですが、旦那にほしいと言いづらいです。旦那は仕事は制服なので私服は上下2着を着回してます。靴もボロボロで、着られる、履けるからほしくないそうです。働いてない私は我慢するべき?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/10/30 08:38:40

    >>156
    その気持ちわかる。
    うちは、自分の服だと500円でも悩む(笑)

    服買う時は、通販や店のセール品しか買えません。

    • 1
    • 13/10/30 08:36:55

    ポンポンは買えなくなった。2人目産んだら消費税増税だとかで急に将来が不安に感じて、洋服買うなら貯金って考えるようになった。
    買うにしても、よく考えて。シーズン毎に一着くらい。洋服は買わず、靴だけの時もある。

    • 0
    • 13/10/30 08:28:24

    買えないほどじゃないけど、独身のときみたく考えずにポンポン買うことができない。
    考えて考えてやめることが多い。
    今は下着買いたいけど、一式で10万くらいするから貧乏人だし買えない。けど諦めきれない…
    宝くじ当たらないかなー

    • 3
    • 13/10/30 08:12:57

    愚痴りたい
    自分だけが大変じゃないのはわかってる
    けど疲れた
    最近毎日夢をみる。睡眠が浅いのだろうか
    子が少し動くだけで目が覚めてしまう
    夜の授乳もねむい
    旦那にもイライラ。
    ストレスがたまってしまう
    買い物したい
    年末に旦那の実家に帰る
    旦那の実家になんて行きたくないからその旅費をわたしにちょうだい
    そのお金でストレス発散に服が買いたい

    • 19
    • 13/10/22 22:47:30

    お金持ちじゃないけど買える。
    foreverとかH&Mとかだけどね(^_^;)
    自分の服は3000円でも悩むけど子供の服はぽんっと買っちゃうのはなんでだろう(>_<)

    • 7
    • 13/10/21 21:21:57

    >>150
    単純な発想だね。頭悪そう。
    貧乏じゃないから。

    • 1
    • 13/10/21 21:11:51

    お金使うことに罪悪感がある。旦那は買えって言ってくれるけど、買えない。だいたいのものは作るし。靴も服もこれじゃなきゃ!!ってものじゃないと買う気になれない。オシャレに興味ないから別にいいんだけど。

    • 1
    • 13/10/21 21:01:46

    >>147そりゃあ欲しいけど子供と一緒にいたいし衣食住はできているし幸せだからいい

    • 4
    • 13/10/20 00:43:36

    >>147だよね。服買えないって…

    • 0
    • 13/10/20 00:37:48

    まあまあ普通に買う

    • 0
    • 13/10/19 22:04:24

    >>148
    貧乏人のやっかみ

    • 2
    • 13/10/19 15:54:09

    買える。
    美容整形にも金使える

    • 1
    • 13/10/19 09:52:22

    >>147あなたの性格の悪さはどうにもにならないね。

    • 2
    • 13/10/19 08:47:48

    服すらろくに買えないなら働いた方が良いと思う
    ほしいものをすぐに買える経済力を持ってる旦那に感謝だわ

    • 7
    • 13/10/19 07:23:23

    >>145
    (笑)

    • 0
    • 13/10/19 00:56:23

    そこらの兼業より使ってるわ。

    • 6
    • 13/10/19 00:51:51

    まさにネットで衝動買いしたよ!6着買った。先週ブーツ買ったし、あとはアウター買うだけ!って言っても安物ばっかだけどね...

    • 3
    • 13/10/18 23:03:00

    財布握ってるの私だから買えるけど
    今はリセットしたい
    タンスの肥やしは全て処分して本当に着るものだけ置いときたい

    • 2
    • 13/10/18 21:54:52

    リアルに100着以上服あるわー

    結局その中からお気に入り出てきて着てない服めっちゃある。

    軽い依存症

    • 4
    • 13/10/18 21:48:00

    毎月10万~20万ぐらいは買ってる。
    冬は結構かかるよね。

    • 7
    • 13/10/18 21:07:07

    貯金しないで使っちゃってる(^_^;)

    • 3
    • 13/10/18 19:45:12

    昨日スニーカー2足とトップスばかり気に入ったのが4枚とカーディガン買ってきたよ。まだアウター買ってないから近いうちに行きたい

    • 1
    • 13/10/18 09:35:11

    旦那の収入で生活している身分なので…旦那の下着や靴下、服を買うついでにちょこちょこと買い足してます。
    旦那の服のおまけで買うみたいな感じですw

    • 5
    • 13/10/18 09:29:22

    なんかみなさんのコメント見て、みすぼらしい自分が情けなくなり、しまむらで1900円の靴と1000円の服2着買った~!旦那に言うのビクビクしたけどスッキリ。

    • 5
    • 13/10/18 08:42:59

    なーんにも気にせず買ってるよ。
    銀行のカードは旦那、通帳は私が持ってるからいつでもおろす。
    買ったあと、これ買ったーで終わり。

    • 7
    • 13/10/18 08:29:29

    楽天で安いの買ってるよ。

    • 4
    • 13/10/18 08:27:34

    知り合いは服だけで借金50万!
    我慢できないらしい
    借金してまで買うって抑制できずにかわいそう

    • 3
    • 13/10/18 08:26:20

    今日ユニクロのチラシ入ってたから買いに行くよー。

    • 1
    • 13/10/18 08:25:07

    安いの買うよ
    ハニーズやしまむらで済ませる
    うちは子供にすごくお金かかるから
    高めの服なんて買えないな
    高い服しか着ないオシャレママには興味ないし

    • 1
    • 13/10/18 08:23:43

    今年買って着た服はどうせ来年着ないからオークで安く買ってる。子どもはもちろん新品しか買わないけど

    • 1
    • 13/10/18 08:21:59

    H&Mとかフォーエバーとか。
    安いので済ませてる。

    • 1
    • 13/10/18 08:19:10

    普通に買う。
    高めじゃないから買えるんだけど。
    ブランドには興味ないし

    • 1
    • 128
    • 貯金なんてないけど?
    • 13/10/18 08:16:24

    >>127
    年収480万で毎月何万も服に使えないよ?

    • 1
    • 13/10/15 01:50:08

    >>126
    服のお金を貯金に回してるんでしょ?
    買えないわけない、

    • 3
    • 126
    • 旦那さんの年収も教えて!
    • 13/10/14 22:46:55

    みんなそんなに買えるんだ…羨ましい…
    うちはオークで買う位。年収480万。

    • 1
    • 13/10/14 01:31:17

    貧乏だけど服が好きだから買わずにいられない。毎月買ってるよ。欲しいなら買いな。あとで後悔するかもしれないし、遠慮しないで買っていいよ。っていつも言ってくれる優しい旦那だから幸せー。

    • 2
    • 13/10/14 00:46:04

    しょっちゅう買ってるよ。今日も買い物してきた~。

    秋冬物がたくさん出てきて楽しいよ。

    • 1
    • 13/10/14 00:36:45

    >>117
    前に貯金を使い果たし旦那に大目玉食らって現在貯金に励んでる主。だよ。

    • 1
    • 13/10/14 00:32:14

    本当に買えないの?
    2千円のしか買えないやら、月一枚だけやらあるけど、一般家庭はもっと買ってるよね?大袈裟に言ってるだけでしょ?

    • 5
    • 13/10/13 23:55:29

    別に貧乏ではないから買う。
    金持ちでもないから無駄遣いはしないけど。
    旦那と一緒に服買いに行くこともある。
    ボロボロの服で出歩くのは自分はそれでよくても家族に恥かかせる場合もあると思うからそれなりに綺麗にしておきたい。旦那も。

    • 5
    • 13/10/13 23:50:11

    >>118遠くのスーパー行く方が面倒じゃない?

    • 0
    • 13/10/13 22:29:26

    私は1900円以上のものは買えないなぁ。それ以上は高く見えるって数年前に義母に言ったら可哀想に思われたのか、毎シーズンごとに買い物に連れて行ってくれるようになった。
    でもブサだからオシャレなお店に入るのが恥ずかしい。

    • 1
    • 13/10/13 19:39:05

    >>109
    わかるわかる!本当に面倒くさくてスッピンメガネの時はかなり遠くのスーパーに行く。お惣菜買いたい時とかも。

    • 0
    • 13/10/13 19:10:52

    家計を圧迫するまで使うから怒られるんでしょう?
    私も専業で貧乏の方だけど、家計の事考えて買うよ。
    まあ安物ばかりだけど満足してるよ。
    今日は1万のブーツが2千円で買えてウハウハなのさw

    • 2
    • 13/10/13 16:35:55

    >>107
    いや、主の家は夫婦揃ってボロボロの靴とボロボロの服。それも二三着を着まわしだったと思う。
    近所の目もあると思うよ。

    • 2
    • 13/10/13 16:29:38

    母親だけど20代の女でもあるしオシャレもしたいから、適度に買う。

    ほしい物、全部は無理だけど。

    幼稚園用はエムプルミエやTHEORYでキレイ目な服、普段着はGUやmoussyで安い服が多い。

    働いてないから我慢とかおかしい。
    旦那は養うのも仕事。

    • 8
    • 13/10/13 16:28:28

    シーズン毎に買ってる。
    この秋は今のところ5着、去年の冬はコートやロングカーディガンやカーディガンやワンピースなどいろいろ買い足したけど、またこの冬も買うと思う。

    • 2
    • 13/10/13 16:22:10

    1ヶ月に1着くらい。

    • 3
    • 13/10/13 15:58:50

    >>109
    スーパーって子供のクラスのママさん達と出会しちゃう事あるから、あんまり変な格好でいけないよね。オシャレは必要ないけどさ。

    • 0
    • 13/10/13 15:49:52

    >>103
    500円の服は何処に売ってるの?

    • 1
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ