地元工務店かセキスイハイム

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/09/25 14:31:41

地元工務店 木造ベタ基礎在来工法、坪42万
セキスイハイム 鉄骨ボックスラーメン、坪63万

延床35坪の新築を計画中です。
どちらもメンテ不要とうたっています。

ハイムの営業に言わせると在来工法は弱いし将来もハイムはずっとキレイと、工務店は在来工法だが柱や筋交いも多く白蟻についても心配無いとのことです。

目先の安さに引かれ工務店のつもりでいましたが、光熱費0などハイムも捨てきれません。

地元工務店またはセキスイハイムなどのハウスメーカーで建てた方、選んで良かった点など教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/09/25 19:49:47

    >>3 詳しくありがとうございます。5年は無償なんですね。予定地は川が近いのですが、タイルはコケも生えないって言われましたが、どうなんでしょうね。やはりメンテ不要とは言いきれないですよね…。

    • 0
    • 13/09/25 23:12:20

    >>5地元密着型で素晴らしい対応ですね。
    わたしの検討しているところは、入居一年までは定期的に無償点検修理なのですが、それ以降は困ったら連絡するというものです。
    対してセキスイハイムは定期点検がずっと続きます。ハイムのほうが呼ばなくても来てくれるのでズボラな私にはその点は合います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ