元旦那がうつ病になったから

  • 旦那・家族
  • タバスコ
  • 13/09/25 05:33:07

ちょうど一年前旦那の性格、経済面、浮気で離婚しました。やっと心身共に落ち着きはじめたのに
日曜日義親が孫の顔をみたいからという理由で来ました。なんだか様子がおかしかったのでたずねてみると
「せがれがうつ病になってしまった。浮気相手の子供は流れてしまい、お前たちの事が忘れられないとこの一年息子は苦しんできた!もういいだろ。こんだけ息子は苦しみ罰をうけてきた!許して復縁してほしい」
と義親に言われました。
しかも、旦那が離婚届を提出するといっていたので、すでに離婚したと思っていたのに義母が離婚届を隠し持っていて離婚は成立していませんでした。
結婚してからは、お婿さんということで、私の名字は変わらなかったのでまったく気づきませんでした。
旦那はすごく反省しているらしく、前の自分は捨てやりなおしたいと言っているようです。どうするべきか、復縁すれば本当に変わるものなのでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/25 08:29:50

    早々に釣りだとバレて主こないね(笑)
    その設定には無理があるよ~残念!

    • 0
    • 13/09/25 08:21:34

    離婚届け提出~名字がかわらないから全く気がつかなかった。までのくだりが余計な設定だったね。残念賞。

    • 0
    • 13/09/25 08:18:07

    旦那は自分で離婚届け提出してないわけだから離婚成立してないの知ってたわけでしょー。それならそんなにうつ病になるほど思い詰めて、復縁したい!忘れられない!と苦しむこともないでしょ。そもそも離婚してないわけだから。

    あ、義母が離婚届けを出すと旦那から離婚届けを受け取ったそうですという言い訳は不要だから。離婚届けを隠し持つってことは義母はそもそも離婚に反対だったんだろうから、そんな人に離婚届けを託すのは危険だし、役所いくついでに~なんて代理で提出しにいくわけないからね。

    • 0
    • 13/09/25 08:01:49

    離婚成立してないのに気付かないっておかしいでしょ。
    なぜ児童手当の受給者変更や児童扶養手当などの手続きしなかったの?
    一年間分ずっと元旦那さんが児童手当受け取ってて違和感なかった?

    • 0
    • 13/09/25 07:53:23

    えー?籍抜けてなかったの?
    生命保険だったり、名義とかいろいろあるでしょ?
    一年も離婚したと思ってたの?
    主も主だから、お似合い夫婦よって戻れば?

    そして、もっと上手に考えよう。釣るなら上手にね!

    • 0
    • 13/09/25 07:52:14

    >>4うんうん。だよね。

    • 0
    • 13/09/25 07:49:48

    まったく気づかないわけない。

    • 0
    • 13/09/25 07:48:48

    この設定は無理がありすぎる。

    • 0
    • 13/09/25 07:45:27

    何故離婚はしてない設定にしたの?

    元旦那じゃ無くて旦那じゃん

    旦那も籍抜いて無いの気付かなかったのかしら?
    旦那が出すと言ってたなら普通出したか確認するよね?

    離婚した設定で良かったと思うよ

    • 0
    • 13/09/25 07:25:47

    旦那が婿で自分の苗字が変わらないからって、離婚届けが実は出されていなかったことに気づかないのはいろいろあり得ないよ。無理ありすぎ。やり直し。

    • 0
    • 13/09/25 07:24:19

    無理だね。義親もそんなんならなおさら。
    過去の男の事いちいち気にしてたら次に進めないわよ

    • 0
    • 13/09/25 07:22:02

    主来てないけど釣り?

    • 0
    • 13/09/25 07:20:38

    無理。
    散々されて、さらに鬱になったなんていらない。離婚届けさっさと自分でだしに行く。母子手当てももらわずに1年生活できたならこれからも大丈夫だし。

    • 0
    • 13/09/25 07:20:03

    離婚届だしてないことに無理があるので釣りやり直し

    • 0
    • 13/09/25 07:07:08

    1年ぐらい時間もらったらいいよ
    鬱が治らないのに結婚してもうざいだけ
    自分のせいで鬱になったくせにねw
    すぐ受け入れたら負け

    • 0
    • 13/09/25 06:56:15

    >>4だよね。母子に優遇される手続きとか一切してないの?婿だとしても子供の戸籍はどうしたの?離婚したことない人が立てた釣りトピでしょ。

    • 0
    • 13/09/25 06:53:49

    反省してたとしても、うつ病の元旦那の面倒見なきゃいけない。前以上に大変だと思う。

    • 0
    • 13/09/25 06:49:36

    反省して変わるんだったら、離婚する前に変わってるでしょう。

    浮気して子供つくって…みたいな人は復縁しなくていい。

    離婚届け早く出して

    • 0
    • 13/09/25 06:30:13

    浮気して相手孕ませて、子も関係もダメになったからうつ病って自業自得じゃん。。
    そんなんでより戻したら相手の思う壺!

    こういう輩がいるから、うつ病は都合の良い病気だとか言われるんだわ!

    • 0
    • 13/09/25 06:30:03

    不倫相手を妊娠させ、主や子を裏切り、離婚届を一年間出さず(これ犯罪じゃないの?)、うつ病も偽うつ病だったりして。ろくな人間じゃない。

    • 1
    • 10
    • 大変だよ。
    • 13/09/25 06:24:46

    鬱の旦那と暮らすんだよ。

    世話するんだよ。 無理だわ~

    • 1
    • 13/09/25 06:23:19

    別れたら他人以下

    • 0
    • 13/09/25 06:22:21

    浮気相手との子が流れなかったら向こうと再婚してたの?何か都合良すぎてイライラするけど…。
    その辺明確にして、もしそれでも主さんとやり直したい気持ちがあったなら、様子を見てみたらどうですか?籍が抜けてなかったのも何かの縁だと前向きに捉えてみては?
    そのかわり同じ事は二度と起こさないように旦那さんにも義両親のも念を押す。次はもうないと。

    • 0
    • 13/09/25 06:08:44

    ありえない
    元旦那、悲劇のヒロイン気取り?

    てか主さんも母子手当ての手続きしにいったりしなかったの?子供いないんですか?

    • 0
    • 13/09/25 06:08:10

    ただの浮気なら許せるというか様子見くらいしてあげれるかもだけど、浮気相手を妊娠までさせたなら私だったら許せません、絶対に。

    • 1
    • 13/09/25 06:00:37

    その鬱病の元旦那とは会ったの?

    • 0
    • 13/09/25 05:59:06

    この話には無理があるよね?
    母子手当て、児童手当てや保険証の手続きなど、いくら婿でも沢山あるのよ

    • 0
    • 3
    • 叩かれるか?
    • 13/09/25 05:54:31

    私は婿じゃないけど、しばらく様子見て復縁ってか再婚したよ。復縁して5年だけど今のところ良き夫良き父親になってる。最初からこうなら離婚なんてなかったのにな…と時々思うよ。

    • 0
    • 13/09/25 05:53:07

    都合良すぎる
    離婚届奪って役所に提出するわ

    鬱病で今はしおらしくしていても治ったらまた同じ目にあうよ。

    • 0
    • 13/09/25 05:44:31

    う~ん
    お婿さんに来てくれてたんだし、前向きに暫く様子見てあげたらどうかな?結果はすぐに出さずにね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ