節水について。

  • 料理・家事
  • 匿名
  • kTSkz9E0se
  • 13/09/10 20:53:53

引っ越してきた所の上下水代が3人家族1ヶ月で12000円ぐらいします。お風呂は、子供が浸かれるぐらいまでしか入れませんし昼間は保育園にパートとあまりいないのに、高すぎます。シンク下と洗面所の元栓みたいなのを閉めて出る量を少なくしましたがそれって意味ありますか?今までの所は、2ヶ月で10000円行くかいかないかだったので、驚いています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 匿名
    • 1RSX7HgWVL
    • 13/09/10 21:05:53

    貯水池や、ため池が少ない地域だと水道代は高いですよ
    少しでも節水になればいいですね

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 8x252ihBEW
    • 13/09/10 21:01:14

    意味あるよ。
    うちも5人家族で水道代2ヶ月2万ぐらいだったけど洗面所とキッチンの水道絞ったら5000円ぐらい違う。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • U/NSCLEWZq
    • 13/09/10 20:59:49

    うち4人家族でお水を全く節約せずに使っても2ヶ月分で6千円位だよ。毎日花壇の水やりもしてる。ビニールプールもしてた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ