愛媛県松山市に行くのですが...

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • 匿名
    • ujCA3iJEDX
    • 13/10/09 20:35:08

    主さん 朝日テレビ見てー

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 20:06:53

    >>53
    色々情報をいただけて、嬉しかったです。
    楽しんできます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 20:05:02

    >>51
    ポエム、検索してきました。
    美味しそうですね。
    お土産が山盛りになっちゃいそうです(笑)

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 20:01:47

    >>50
    ベビーポエムもあるんですね。
    甘い物を子供たちが好きなので、お土産にもってこいですね!
    今回は滞在時間が短くて、砥部動物園は諦めます。
    すみません。
    レスありがとうございました。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • ujCA3iJEDX
    • 13/09/09 19:56:56

    >>52 いえいえ、いろいろ偉そうにすみません。娘さんと共に楽しい旅行を(^O^)/

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 19:51:53

    >>49
    二つとも検索しました。
    伊佐にわ神社も道後温泉から近いですね。
    衛門三郎の話をした所、石手神社に行くかもしれません。
    すみません。
    豚カツパフェ、衝撃的でした。
    私は中に餡やチョコが入っているのが気になりました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • MnFmhV5sdj
    • 13/09/09 13:47:46

    >>44
    ポエムは乳菓(饅頭みたいなもの)ですよ。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • Yfhkad8Gjl
    • 13/09/09 13:42:11

    ニコニコして全レス読んでた四国県民です(笑)

    ポエム。ベビーポエムって小さいサイズのも有りますよ。お試しには良いかも。
    あと、地味ですが坊ちゃん団子…練り餡好きなら美味しいと思います。

    砥部動物園、白クマも居るし何種類かのゾウも居ましたよー。

    松山楽しんで来て下さいね☆

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • ujCA3iJEDX
    • 13/09/09 13:20:48

    >>45 いさにわ神社です。とんかつパフェは道後の 清まる て店です。 2つとも検索したらすぐ分かります。パフェはフルーツや生クリームの普通のパフェにとんかつが入ってますよ。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 12:20:06

    皆さん、レスありがとうございます。

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 12:19:27

    >>43
    歴女ってほどでもないんです///
    浮世絵も興味あるのか聞いてみます。

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 12:16:49

    >>42
    バリィさんグッズは私が買いに行きます(笑)

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 12:15:30

    >>41
    すみません。
    伊佐の次が読めません(>_<)
    お寺は多いんですね。
    豚カツパフェとはなんでしょう?
    豚カツに生クリームなわけないですよね?
    からくり時計や足湯も検索してみます。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 12:12:15

    >>40
    ロールケーキと似た感じでしょうか?

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • YHmqzn6yTv
    • 13/09/09 11:20:44

    娘さん、歴女なのかぁ~。
    堀端にある、愛媛県立美術館で浮世絵展してるみたいですよ~。
    田舎で何もない所ですが、ゆっくり楽しんで下さいね!

    • 0
    • 13/09/09 09:55:21

    愛媛県民じゃないけど、高島屋の中にバリィさんランドがあるよ。思ったより小さいけどグッズを売ってます。あと道後温泉の周りを走る人力車もある。

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • ujCA3iJEDX
    • 13/09/09 09:28:39

    奥道後かー 道後温泉近くだったら伊佐爾波神社もあるよ
    重要文化財だよ。

    あとたまーにテレビに出て来る店でトンカツパフェが食べられる店もあります。お菓子は坊ちゃん団子が大好きです。山田屋饅頭も。
    道後温泉の前に道後商店街があります。抜けるとからくり時計や足湯(多分無料)もおすすめ

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • 3wsQ3rt6V1
    • 13/09/09 09:16:24

    ポエム、私は冷凍すると美味しいと思います!

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 09:05:47

    >>37
    味噌汁すきなので、麦味噌に興味があります。
    ザラメの乗ったお菓子は百貨店で購入出来そうですね。
    ポエムは美味しくないんですか、、、
    迷います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 09:01:37

    >>36
    松山市駅に高島屋があるんですよね?
    観覧車乗ってみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • JQQtx5bnLV
    • 13/09/09 08:58:14

    麦味噌も美味しいよ~。重いか…(-_-;)
    おうばん?だったかとうまん?だったか、かわにザラメがついてるお饅頭?どら焼みたいなやつ?も美味しいよ~。ポエムは美味しくない…。

    • 0
    • 13/09/09 08:55:06

    伊予鉄高島屋にくるりん(観覧車)もありますよ。つまらないかも。松山の旅行楽しんでくださいね。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 08:44:55

    >>32
    娘の情報が少なかったですね。
    歴史が好きなので、石手寺、ミニ88か所めぐりを希望しています。
    衛門三郎の話、Wikiで読んできました。
    興味深い話ですね。
    娘にも読ませてみます。
    松山あげ、じゃこてん、お土産リストに書いておきます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 08:36:33

    >>30
    地図を見たら、堀端はお城の周りなんですね。
    夕方に散歩に行けそうですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/09 08:34:12

    >>30
    すみません。
    レス、見逃していました(>_<)
    松山あげ、検索したら、レシピが豊富でした。
    一六銘菓はタルトが打っている所ですね!
    後、大福ですね。
    頑張って探します。
    タオル美術館は今回は見送る事にしました。
    すみません。
    でも、今治タオルって有名なんですね。
    堀端で検索したら、居酒屋さんが出てきました。
    夕食はそこで食べようかな。

    • 0
    • 32
    • 5に
    • /swbqhMFzq
    • 13/09/08 22:37:43

    書いた者ですが、来れずにいました。
    石手寺さんに参られるのでしたら、是非、衛門三郎(えもんさぶろう)のお話を検索なさってみて下さい、wikiにもあったと思います。
    私は松山を離れ関東に嫁ぎましたが、出産の時には石手寺さんの安産の石をお借りしました。

    松山の旅、楽しまれますよう♪
    あ、松山あげ、出てますが、私もおすすめします(^^)
    じゃこてんも美味しいですよ~。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 22:20:28

    皆さんありがとうございます。
    奥道後温泉、石手寺に行く予定になりました。

    • 0
    • 30
    • 市民
    • jQFLmCl6ne
    • 13/09/08 22:17:47

    お土産らしくないかもしれないけど、松山あげも人気だよ~。乾燥してあるから、軽いし荷物にならない上に美味しいよ。あと、霧の森大福も有名。大街道からロープウェイ乗り場の間にお店があるよ。一六銘菓は詰め合わせがお勧め。
    タオル美術館は今治にあって、色んな今治タオルが置いてある所。今治タオル公認マーク?が入ってるタオルは肌触りが最高!!松山はのんびりした雰囲気だから、堀端なんかをのんびり散歩するのもありかも^^

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 16:23:25

    愛媛の人って優しいですね。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 16:17:52

    >>27
    何とか参りだったかな?
    道後温泉の近くなんですね。
    娘にも聞いてみます。
    松山城に行きたいくらいだから、お寺も好きかもしれません。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • hCmqatHqzY
    • 13/09/08 16:13:54

    道後温泉からわりと近い所に、四国88ヶ所の51番札所で石手寺(いしてじ)というお寺があるよ。せっかく四国に来たならお寺なんてどう?年寄りくさいかな?
    裏山にはミニ88ヶ所があるみたい。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 15:43:16

    >>25
    子供は娘なので家族風呂は大丈夫です。
    ベビーラッシュなら行ってみたいなぁ。
    県庁は自分の住んでる所も行ったことないかも。
    娘にも聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • ujCA3iJEDX
    • 13/09/08 12:56:43

    県庁、晩翠荘
    市内電車に乗る
    砥部焼き絵つけ体験とかは?

    砥部動物園は今いろんな動物がベビーラッシュでいいかも! 中学ならつまらないかな? 家族風呂はさすがに無理だよね?

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 11:47:19

    とべ動物園ですね!
    子供に聞いてみます。
    しろくまって暑くても生きられるんですね。

    大街道にぽえむの本店があるみたいですね。
    バリィさん可愛いですよね。
    今治タオルはタオル美術館と関係があるのかな。
    じゃこてん、タルトも探してみます。
    ミカンも有名なんですね。
    愛媛はいよかんかと思っていました。

    レスありがとうございます。

    • 0
    • 23
    • 松山市民
    • lphLUIiy+s
    • 13/09/08 10:51:44

    砥部(とべ)と読みます。
    お土産は
    タルト(アンコがスポンジで巻かれたもの)
    母絵夢(ぽえむと読みます)
    じゃこてん
    などを県外のかたへはよく買っていきます。
    今はバリィさんグッズや今治タオル、ミカンなども人気あります☆

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • YHmqzn6yTv
    • 13/09/08 10:50:12

    とべ動物園だよ。オラウータンの綱渡りとか、白くまピースがいる。ピースは病気がちで元気ないけど…。松山市駅からバスがでてると思う。片道30分くらいかかるかな。

    中1かぁ~。なんか思い付いたら、またレスします。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 10:42:23

    皆さん、レスありがとうございます。
    お土産は労研饅頭と坊ちゃん関係がポプラーですか?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 10:40:08

    >>17
    ごめんなさい。
    何て読むんですか?
    子供にも動物園の事を聞いてみます。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 10:39:07

    >>16
    ロープウェーがあるんですね。
    山登りは苦手なので、子供にはロープウェーを提案してみます。
    蒸気機関車ですか。
    是非乗ります。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 10:36:24

    >>14
    奥道後、検索しました。
    日帰りプランもありました。
    道後温泉からちょっと遠いけれど、行けない距離じゃないですね。
    候補に入れさせてもらいます。

    • 0
    • 17
    • 松山市民
    • lphLUIiy+s
    • 13/09/08 10:33:18

    砥部動物園は広いよ!!でも砥部町にあるから、松山城、道後温泉入れて1日の予定なら、難しいかな。

    • 0
    • 16
    • 松山市民
    • lphLUIiy+s
    • 13/09/08 10:30:21

    坊っちゃん列車はね、路面電車なんだけど昔ながらの蒸気機関車みたいなやつだよ。
    観光客の人はよく乗ってるけど、私は乗ったことないから詳しくなくてごめんね。
    松山城はロープウェイ使わずに自力で登るなら結構時間かかるよ☆

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 10:17:07

    一泊だと、松山城と道後温泉でのんびりしたら、終わっちゃいますか?
    12時着、翌15時発です。

    • 0
    • 13/09/08 10:15:58

    田舎からなら別だけど、銀天街、大街道は買い物ではつまらないと思う。
    買い物したいなら、ちょっと遠いエミフルだろうけどショッピングモールなんてどこにでもあるしね。

    地元で道後温泉は行ったことないけど、奥道後ホテルの貸切家族風呂は綺麗でよく行きました。
    今は少し遠くて行ってないから今も家族風呂してるかわからないけど。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 10:13:09

    ありがとうございます。
    一泊です。
    動物園は広いですか?
    銀天街で検索したら、ヒットしました。
    坊ちゃん電車は普通の路面電車とは違うんですよね?
    道後温泉に行く時に乗ってみます。

    • 0
    • 12
    • 松山市民
    • lphLUIiy+s
    • 13/09/08 10:09:21

    いらっしゃい☆
    銀街道じゃなくて、銀天街だよ☆
    移動手段は電車のみ?電車だと、坊っちゃん列車に乗ってみるのはどうかな?道後から松山まで通ってるよ♪

    • 0
    • 13/09/08 10:00:32

    何泊するの?動物園とかじゃつまらないよね。ちょっと遠いし

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • eFErZx/4t7
    • 13/09/08 09:54:21

    ありがとうございます。
    アーケードと大街道は一緒なんですね。
    ろうけん饅頭探してみます。
    タオル美術館はちょっと遠いですね。
    高速バスで行くので、寄り道は難しそうです。
    タオル美術館は通販もしているんですね。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 1vbnL9eXGj
    • 13/09/08 09:30:49

    ちょっと離れてるけどタオル美術館は?
    行くまでは全然期待してなかったけど
    上質なふわふわタオルに癒されたよ。
    愛媛県行く機会があったらまた絶対行きたい!

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • jyvYS2bhIt
    • 13/09/08 09:30:03

    >>6アーケードと大街道は同じだよ。
    うちは東京住んでて親戚が松山にいるからたまにいくけど、大街道にある労研饅頭(漢字あってるかわからないけど)をいつも買ってくよ。蒸しパンみたいで美味しいよ。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ