明日から入院予定ですがプレッシャー

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 13/09/04 09:58:58

明日入院予定ですが、離婚して旦那が居ないため実家に子供を預けることになります
そこで絶対に治ってこないなら預かる意味がないと言われ明日の入院迷ってます
初めての精神科入院だし本当に良くなるのか気になるんですが、入院経験あるかたどうでしたか!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/05 10:16:39

    鬱?

    • 0
    • 13/09/05 09:44:41

    本気で親子で精神科行った方が良いかも。もしくは母親だけとか。絶対家庭環境のせいだと思う。主は母親と離れたりは出来ないのかな?

    • 0
    • 13/09/05 09:39:54

    だから子供は精神科入院(笑)

    • 0
    • 13/09/05 09:37:40

    半ごろしとか(笑)母親ぶっ飛んでるね(笑)
    母親キちガイ(笑)ありえない(笑)

    • 0
    • 13/09/05 08:07:39

    入院して完治して退院する人は、ほとんどいないと思う。
    薬の調整して外来で可能なレベルにするだけの人が多い。

    • 0
    • 13/09/05 00:01:57

    >>4龍さん?

    • 0
    • 13/09/04 23:57:55

    >>11それとね、自覚して治るなら精神病じゃないから。精神病って、心の病気というより脳の病気なの。

    • 0
    • 13/09/04 23:54:44

    >>11 あなた、精神病について無知過ぎ。本当に辛いんだよ?生き地獄なんだから。癌とは違った辛さなんだから。

    • 0
    • 13/09/04 23:44:30

    >>10
    治らなかったらって治らないと全く意味がないから
    自覚して欲しいんでしょ。
    癌か何かと勘違いしてない?

    • 0
    • 13/09/04 23:40:52

    うちの親がこんな突き放してきたらツラくて生きてけないかも(>_<)そんな私弱すぎ?これが普通ならうちは過保護な親かな
    >>9
    そう言う文句?は直らなかったら思えばいいじゃない
    子供が苦しんでるのに母親がそんなんじゃね
    主お疲れさま お母さんのことはきにしちゃだめだよ

    • 0
    • 13/09/04 23:18:13

    >>1
    酷いかな?
    精神病棟の入院でしょ。
    入院に至るまで親にも子供も散々迷惑かけてるのが予測できるけど。
    退院して「やっぱ治ってないわー。入っても入らなくても一緒。元通り」
    なんての繰り返されたら迷惑だと思うよ。

    • 0
    • 13/09/04 23:08:29

    うちの母もそんな感じでした…旦那へのストレスだったはずが最終的には母へのストレスに代わり、頭にハゲが出来ましたよ
    今は母とは疎遠です
    そんな今やっと幸せになりました
    正直、母にはうんざりしてます
    母の教育のように私も子供たちを育てたくないので、疎遠になった今肩の荷が下りた感じがして悩みがありません
    お母さんはどんなかたですか??

    • 0
    • 13/09/04 22:05:04

    治って出てこなかったら半ごろしと言われました
    入院決定になり緊張してます

    • 0
    • 13/09/04 17:03:51

    病んだの大半が実母だべw
    普通励ますだろw

    • 0
    • 13/09/04 13:30:29

    実親に難ありなような・・・。実親が変われば主も変わるとかあり得そう。

    • 0
    • 13/09/04 12:28:02

    私も経験者だけど、治す気が無いなら入院しても意味無いよ。

    私は4度入院して閉鎖に行き、鉄格子の部屋で1週間監禁されて、もう二度と入りたくないと思ったから、断薬して社会復帰したよ。


    ちなみに私もシンママ。


    任意でない「医療保護入院」扱いなら、そう簡単に出てこれないから覚悟決めな。

    • 0
    • 13/09/04 11:08:49

    明日だよね、迷っても今からじゃどうにもならないから、もし親になんか言われたら、医者を信じて頑張るよ、子供をお願いねと話しときなよ。
    病気や病状で違うから、これで治る治らないは誰にも断言できないよ。役所や地域の保健センターに聞けば相談員さんがいて、色んな相談にのってくれるはず。病院にもカウンセラーいるとこあるし、もし次回があるなら、早めに相談すればいいよ。でも、明日入院決まってるなら、まずは治療に専念して!

    • 0
    • 13/09/04 10:00:33

    病名書かないと、なんも言えないさー

    • 0
    • 13/09/04 10:00:11

    実親、酷いね。

    他に預け先ないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ