ディズニー好きなできれば30代↑の方

  • 趣味・遊び
  • ナーバス
  • 13/08/25 01:23:31

私が小学生の時ディズニーランドができました。
それ以来何度となくランドに行き、やがてシーができました。
できた当時は親に連れて行ってもらい、すごく混んでいて並んでダンボに乗りました。

社会人になると自分の金で何度となく行き、パレードなんかは待ちなんてなくて始まってからでも最前列は当たり前。
平日のシーのミッキーのショーなんて見てる人なんてほとんどいなくて観客は私と当時の彼2とか。
そんなときもあった。

今はパレード待ち2時間、ショーの抽選で並ぶこと30分、子供が小学生になり混んでるときしか行けないしファストパス駆使してもパレードの時間とか計算すると幾つかしか乗れない。

毎回時間に追われ、最近はこれで本当にディズニーを楽しめているのか!?と自問自答の日々。

暗くてすみません。
ディズニー好きな皆さん!どのようにしてたのしんでますか!?
ぜひ!教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/08/25 02:14:19

    >>6
    いえ、気持ちだけのんびりで、子供は小学生と幼稚園児でアトラクションメインなのでひたすら動き回ってます(笑)

    この暑い中の場所取りは大変ですよね。お疲れ様でした。
    やはり、行くからには親も楽しみたいですよね!
    私はシーに行くときはホライズンベイのキャラダイとトイマニは外しません。
    ホライズンベイはキャラグリに並ばせてもらえないから代わりに、トイマニは一番好きなアトラクションなので(笑)
    あ、でも、タートルトークとマジランも必ず行ってるかも(笑)
    なんだかんだで、アトラクションに関しては子供と私の希望が一致してるのかもしれません。

    • 0
    • 14
    • ありがとうございます
    • 13/08/25 02:11:56

    >>11わ、わ、わ、ちょっとちょっと~!一緒~!って感じです!
    毎日何度も待ち時間見ては混んでるね、乗れるねなんて考えてます。

    早く行きたいですね。

    • 0
    • 13
    • ありがとうございます
    • 13/08/25 02:08:01

    >>10いいですね~♪そういうのとってもいです~♪

    よろしければ、是非お子さんと行くときの楽しみ方教えてくださいm(_ _)m

    • 0
    • 12
    • ありがとうございます
    • 13/08/25 02:04:46

    >>91人とご家族で行くのとの違いってどんなかんじですか?
    楽しみ方の違いと言いますか…

    よかったらお時間ある時にでも教えてください。

    • 0
    • 13/08/25 02:01:56

    >>7
    はい。家族に感謝ですね、本当に(*^^*)

    1人ディズニーしてるとキャストさんがよく話しかけて下さって、色んな事を教えてくださったりで家族で楽しむのとはまた違う ゆったりとした時間でした。
    ディズニーから帰ってきてから、いく予定も無いのに今の待ち時間をサイトで確認したり…(笑)そんな私を見て、旦那は呆れてます(;o;)

    • 0
    • 13/08/25 02:00:41

    私も昔からディズニー大好きで
    開園から行ってたけど…

    ディズニーは、行くだけでテンション上がる場所なので、今は子供たちが喜んでくれるのがすごくうれしい♪

    あ~私の大好きな場所を、子供たちもどんどん好きになってくれてる~!みたいな…
    もちろん、そんなに数は乗れないんだけどね。


    子供たちが彼氏彼女と行くようになったら、旦那と二人で昔みたいに行くのも楽しみ~!

    • 0
    • 13/08/25 01:55:38

    私は年パス買って1人インパが多いです。子供と行くときは、小学生なので土日などにいきますよ!1人は平日に楽しんでます。

    • 0
    • 8
    • ありがとうございます
    • 13/08/25 01:54:04

    >>5そうなんですか!?
    気合い空回りすぎですよね(>。<)

    • 0
    • 7
    • ありがとうございます
    • 13/08/25 01:52:48

    >>4優しいご家族ですね~(*^_^*)
    私は1人では行ったこと無いですが、のんびりできそうですね。

    夜のシンデレラ城…わかります(>_<)

    毎回背にして半べそ状態です(;_;)

    • 0
    • 6
    • ナーバス
    • 13/08/25 01:45:08

    >>2うわ~1人インパですか!
    素晴らしい(*^_^*)

    お子さんと一緒のときはのんびりディズニーなんですね!?
    私もどちらかというとシーが好きです。

    先日、シーで娘達がずぶ濡れになりたいと私1人場所取りしました。
    が、今考えるとなんだか私1人毎回毎回何時間も場所取りして日焼けして気持ちが先走ってたかも。

    楽しまないと意味ないですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 13/08/25 01:41:02

    >>3
    こんなのんびりでも、パレードを見るときは最前列か、2列目で見れてるよ。
    案外気合いを入れなくても大丈夫。

    • 0
    • 13/08/25 01:40:44

    分かります!分かります!私もやっと今年 子どもを産んでから初のディズニーにいきました。
    私は、関西に住んでいて…まだ、下が4歳 上が一年生だから移動やらなんやら大変でした。
    今回は 実親と私の姉妹と行ったのですが、夜は子ども達が早めに眠くなったのでた一度ホテルに戻り寝かし付け、その後1人でインパして 閉園まで一人ディズニーしました。
    なかなか来れないからと、実親や妹が子ども達に付いていてくれたから 出来た事なんですがね(*^^*) 閉園して、パークを出るとき帰りたくなくて帰りたくなくて…何度もシンデレラ城を眺めました。
    長々すみません。

    • 0
    • 3
    • ナーバス
    • 13/08/25 01:37:06

    >>1貴重なご意見ありがとうございます。

    なるほど~。
    のんびりですね。
    なんだか気分的にパレードは最前列で見ないと!みたいな気持ちになってしまうんですよね…

    次回のんびりディズニーしてみますね。

    • 0
    • 13/08/25 01:34:14

    ディズニーランドの一つ年下ですが。
    私は混むときしか行けない時はアトラクションやパレードより、雰囲気を堪能しに行ってます。家族連れ、友達と、カップルで、色んなお客さんの笑顔ややりとりが見えたり聞こえたり楽しいです。キャストの方とのやりとりも好きです。
    私はシー派なんですが、子供と一緒だとBBBは見させてもらえないし、キャラグリも並ばせてくれないし、のんびり買い物もできません。
    旦那の許可を得たので、来年から一人インパデビューします。
    年パス買って暇な日にまったり散歩もしたいんですが、車で二時間半くらいかかるので頻繁には行けません。

    • 0
    • 13/08/25 01:31:52

    学生の頃はアトラクションに乗りまくり。
    社会人になってからは雰囲気を楽しむようになる。
    親になってからは、子どもが楽しむ姿をみるのを楽しむ。

    時間に追われるのが嫌いだから、パレードは見れるなら見るし、見れなくても気にしない。
    夢の国だからこそ、のんびり過ごすよ。普段時間に追われるタイプだから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ