新築、着工済み。約束と違う。愚痴かも

  • なんでも
  • なら
  • 13/08/11 14:26:11

窓の位置やベランダの広さが、建築確認を出した時の図面と違います。

あと予算の中で家の後ろにコンクリートを流す約束だったのに、予算外だからお金払えと言われた。
水道を二階ベランダにつけるのも予算内と聞いていたのに予算外。

もう上棟も終わったし、色々諦めなきゃだめですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/08/14 19:17:07

    >>48
    人生で1番大きな買い物なのにね

    • 0
    • 13/08/14 18:28:13

    どうなったかな

    • 0
    • 13/08/12 01:29:37

    こんな大きな買い物、口約束でするとか馬鹿すぎる。

    • 0
    • 13/08/12 01:27:24

    >>39そんなありえない事、今時工務店だってしないよ。そんな事したらすぐ仕事なくなるよ。

    • 0
    • 13/08/12 01:25:24

    >>36何がそうじゃないの?

    • 0
    • 13/08/11 23:33:12

    なんで、工務店で建てるから~みたいな事になってるの?

    工務店が悪いと言うより、主夫婦が口約束のままにしたり、きちんと書面を見なかったからじゃないの?

    これは予算内ですよー!と言われた後に他のオプション付けたりしてるかもしれないし。
    全部で予算内と言ったわけではないんじゃない?個々の部分だけみて、これつけても予算内だよと言われただけなんじゃない?

    • 0
    • 13/08/11 23:22:27

    ベランダの広さ、窓の位置はどれだけ違うの?
    大幅に違う場合は建築確認の変更しないとまずいよ。

    あと変更には手数料かかる地域もあるよ…

    主来ないけど、大丈夫かな?
    ここ見て慌てるのかな?

    • 0
    • 13/08/11 23:10:14

    >>4
    確認を怠った主にもあるね。
    結局、書面にないなら泣き寝入りするしかない。

    • 0
    • 13/08/11 23:07:40

    つい最近、着工済みである程度まで工事進んでた家が、途中で取り壊して建て直してるの見た。

    • 0
    • 13/08/11 23:00:11

    >>39 だから、主たちには非がないのか?って話よ。

    • 0
    • 13/08/11 22:46:04

    口約束みたいだし、法的には争えないね…

    • 0
    • 13/08/11 21:59:50

    >>35
    工務店だから客が困るはめになってるんじゃないの?確認しないで着工なんてありえないよ。

    • 0
    • 13/08/11 21:54:04

    違ってたら徹底的に言うけど。

    • 0
    • 13/08/11 21:52:03

    えっ?窓の位置やベランダの広さが図面と違ってたらダメじゃないの?市に届けているのと違っていても大丈夫なの?

    町の工務店が悪いという流れになってるけど見積りや明細はちゃんと出てるけど、主夫婦がやってくれるって言ってたし~ってちゃんと内容確認せず契約したってことはないの?

    • 0
    • 13/08/11 21:35:23

    >>35
    そうじゃないだろw
    無知が偉そうw

    • 0
    • 13/08/11 21:31:13

    >>31工務店じゃ信用ないからとか?
    こういう人は無駄なお金いっぱい払うタイプだよね。

    • 0
    • 13/08/11 16:55:47

    えー信じられん。
    見積りの意味分かってる?口約束だけで家建ててるわけ?図面と違うとか予算外だとか、何のために見積りするのさ。

    • 0
    • 13/08/11 16:54:19

    うちも町の工務店だけど、そんな悪徳な事しないわよ。
    地元で評判おとしたら、食べていけないしね!!

    なぜ、書面に残さなかったか知らないけど。もう仕方がないんじゃない?

    • 0
    • 13/08/11 16:51:22

    うちも工務店で建てたけど、割りと満足だよー。
    旦那が、建築士だから、しっかりチェックしてたよ。
    見積、先にもらうものだか、探せばあるんじゃない?

    • 0
    • 13/08/11 16:46:13

    見積もりもなくよく着工するよね。主たちも着工を承諾したことになるよね、ありえねー

    どうしたら工務店に頼む気になるのか。

    どうしたら見積書なしで話を進められるのか。

    理解できない。

    無知が建てようとするとこうなるんだね~笑

    • 0
    • 13/08/11 16:43:17

    旦那は何て言ってるの?
    夫婦してのんびりさんだね。
    そんなとこで建てて、1年もしたいうちにあちこち不具合出てきそうだね。

    • 0
    • 13/08/11 16:39:02

    唖然

    • 0
    • 13/08/11 15:46:30

    見積書確認してから着工するのが普通でしょ。
    主達も何やってるの?

    • 0
    • 13/08/11 15:44:20

    見積もり無しで着工してるの?それとも話が違う分の見積もりが今からって事?
    最初の見積もりに書いてなかったら、無理なんじゃない?

    • 0
    • 13/08/11 15:17:32

    着工するまでに全ての書類確認して同意のサインしなかったの?
    うちも確認サインしてからまた変更箇所出て差額有り、無しのがあって着工間近に新しく営業が最終の書類まとめてきて、それ見たら変更前と後のがごちゃごちゃになってたりしたからうちで保管してた書類どうりにやってもらったよ。
    営業が勘違いした部分はもう差額全部持ってもらった。

    • 0
    • 13/08/11 15:14:49

    なんで着工して、今から見積書作成なんだろ?
    見積書=請求書にするつもりなのかね?

    • 0
    • 13/08/11 15:14:05

    えっ?
    建築確認すんで着工までしてるのに見積書でてないの?おかしくない?
    契約する時点で用意できてないなんておかしいから。
    てか予算内にできますよ~の言葉まにうけたらダメだから。
    できるとか言いながらオーバーしてる事ざらだし細かい詳細だしてもらわなきゃ。
    ローンの審査はちゃんとおりてるんだよね?

    • 0
    • 13/08/11 15:06:36

    >>11
    あらあら
    一番大事なことを…

    • 0
    • 13/08/11 15:05:20

    >>19
    日本人?誤字だらけ

    • 0
    • 13/08/11 15:02:08

    腹立つね。
    納得いくまで諦めないで欲しい。

    • 0
    • 13/08/11 14:55:57

    本当に悪者になりきれるなら、話が違うって言ってヤクザみたいにならなきゃ、無理だよ。証拠がないから。

    • 0
    • 13/08/11 14:53:13

    着工済みってなってらたね。ざゃ何で見積もりは今からなの?

    • 0
    • 13/08/11 14:51:28

    信用がないから次からボイレコしとかなきゃだね。

    • 0
    • 13/08/11 14:50:54

    まだ見積もり段階なら違う所と相見積もりすればいいんじゃない?

    • 0
    • 13/08/11 14:50:51

    悪徳だね!うちはリフォームだけど約束と違ったから吠えたよ。
    だから予算内に約束通りのリフォームにできたけど、

    • 0
    • 13/08/11 14:43:13

    やっちゃったね。
    工務店なんかに依頼するから。
    義実家も街の工務店で建てて、メンテも大変みたいだよ。

    • 0
    • 13/08/11 14:39:49

    >>5
    契約書には平米数とかしかのってなく、外構や照明の細かい記載はないです。
    てことはやはり諦めなきゃですよね。

    • 0
    • 13/08/11 14:39:34

    >>11
    町内で有名でも、所詮は町の工務店だよ。
    ちゃんとしたHMに頼まなきゃダメだよ。

    • 0
    • 13/08/11 14:38:29

    >>6
    ちょっとやってみます。
    でも一度文句言った時、そんなこと聞いてないと言われました。

    • 0
    • 13/08/11 14:37:27

    見積もり書は今からです。
    とりあえず2400でローン審査して。お客さんの希望はこの中でできますよ。とのことでした。
    結局できなくて、今見積もりしてもらってます。

    まさかの街の工務店です。でもそこでは有名です。

    • 0
    • 13/08/11 14:36:42

    泣き寝入りしたら、また予定外の出費がでるかも。

    • 0
    • 13/08/11 14:35:44

    まさか口約束じゃないよね?

    • 0
    • 13/08/11 14:34:06

    どこのメーカー?
    まさか、町の個人工務店?

    • 0
    • 7
    • おまん。
    • 13/08/11 14:33:20

    契約書が全てなんじゃないの?大きな買い物だし。

    • 0
    • 13/08/11 14:32:58

    話が違うからやめる、打ち切って!と嫌な客を演じてみては?
    担当者がどう出るか試す。

    • 0
    • 13/08/11 14:32:58

    >>2
    契約書は?

    • 0
    • 13/08/11 14:32:24

    見積書はどうなってるの?

    • 0
    • 13/08/11 14:31:28

    日記なり契約書なり何かしらの書面に残ってないと無理じゃない?

    • 0
    • 13/08/11 14:28:24

    頭金や手数料などを抜いて2400万で、できることをやってほしいと、希望していました。水道やコンクリート、照明、カーテンボックス、全て2400の中でできるという話しでした。
    なのに今更すみません。やっぱり無理です。みたいな。監督もそんな話し聞いてないと。泣き寝入りですよね?

    • 0
    • 13/08/11 14:28:17

    『約束とちゃうやないかい!!』
    と関西弁で切れてしまえ。

    てか、それ口約束じゃないよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ