最低賃金が生活保護上回る

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/08/07 07:07:56

最低賃金、14円引き上げ=全国平均763円に―生活保護との逆転、ほぼ解消

時事通信 [8/6 09:53]

中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は6日、2013年度の最低賃金(時給)の引き上げの目安を、全国平均(労働者数を考慮した加重平均)で14円とすることを決めた。目安通り上乗せされると全国平均は現行の749円から763円に上がる。12年度の目安は7円で、地方ごとの論議を踏まえた改定後は12円だったため、2年連続で2桁の引き上げとなった。
現在は、最低賃金が生活保護の給付水準を下回る「逆転現象」が北海道、東京、青森、京都、兵庫など11都道府県で起きている。今回の目安を適用すれば、北海道を除く全都府県で解消される。
宮城と神奈川は、生活保護を下回らないよう配慮することを定めた改正最低賃金法が施行された08年以降で初めての逆転解消となる。生活保護費との差が22円ある北海道には、11~22円の目安が示された。最高額を適用すれば解消可能だが、今年度中は困難とみられている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ