1歳か2歳に順番譲りますか?

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/07/15 21:10:23

動物園のスタンプラリーの出来事です。スタンプ押すために結構人がならんでました。うちの子(小学低学年)が並んでいるところに1歳か2歳程度の子がフラフラとスタンプを押しに来ました。その横でその父親がしきりに「○○ちゃん、おねえちゃんが並んでるからそこに並んで押そうか」とその子に言っていました。ですがその子は言葉がわかっていないのかまだフラフラしていました。丁度うちの子の順番でうちの子がその子に押す?と聞いていたけれど私が「ダメだよ」と子どもに注意しました。そしたら後ろにならんでる小学生が自分の母親に「ダメじゃないのにね」と言い親も「そうだよね」と子どもに言っているのを聞きモヤっとしてしまったのですがみなさんならどうしますか?譲ってあげますか?
それとも歳は関係なしにちゃんと順番を守らせますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/07/15 21:17:09

    みなさん優しいんですね。他にも順番待ってる子がたくさんいたしその子たちにも悪いなと思ったので譲りませんでした。父親も順番守ろうねと言っていたし。難しいですね。

    • 0
1件~1件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ