1歳か2歳に順番譲りますか?

  • 小学生
    • 211
    • 匿名
      13/07/17 10:54:52

    我が子の優しさを否定したのは間違いだね
    臨機応変、状況によりけりだけど、押させてあげる、あげないに関わらず、この場合は主の選んだ言動が間違ってた。

    この場合、「駄目だよ」ではなく、
    我が子の優しさも尊重しつつ、しっかり並んでいる後続の方と、並ばせようとしていた父親の立場も考え、主は我が子に「順番」と言うものを教えてあげる必要があった。優しさの否定と言う方法ではなくね。

    押す?と言った我が子に対してかける言葉は、「駄目だよ」ではなく、「うん。あとでね。皆並んで待ってるからね」「この子も順番くるのパパと頑張って待ってるから早く次の子に代わってあげようね」とかの言葉の方が良かったかもね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ