筆箱について

  • 小学生
  • 匿名
  • lsmA2BmAVN
  • 13/07/08 08:16:24

うちの子は今小学校二年です。一年の時は箱の筆箱を使わせてました。ふたの部分が壊れてしまいチャックの普通の筆箱を持って行きました。子供いわく二年生からは普通の筆箱でいいと一年の時から言っていました。でもクラス17人誰一人持って行ってないみたいで、連絡帳に筆箱が壊れた事を書いて今のチャックの筆箱を持たせます!と言う事を書きました。そしたら先生から、箱の筆箱を買い直して下さい。とありました。私自身別に箱を買い直す必要ないと思ってます。みなさんなら買い直しますか?ちなみに2クラスあってもう一つのクラスは筆箱なんでもいいみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 62
    • 匿名
    • L9WB0TbqJW

    • 13/07/13 14:46:15

    わざわざ買いなおすのもお金かかるよね。
    お金ないとこは筆箱でも痛い出費かもしれないのにね。

    • 0
    • No.
    • 61
    • かじゅべー
    • 0XECkhBt3/

    • 13/07/13 11:05:53

    うちのも同じような事がありましたが、先生の言うとおりに、箱式のものを買い直しましたよ。学校で使用するものは、先生の言うとおりにした方がよいと思います。

    • 0
    • No.
    • 60
    • キリ(`・ω・´)ショー。
    • 0Mkeq1yy12

    • 13/07/13 09:18:01

    >>56参観日で見てると、1年のうちは机のスペースの使い方が下手で筆箱を落としたりするみたいだね。
    家の机に比べたら小さいもんね。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 匿名
    • SPr28jUwW4

    • 13/07/13 08:48:08

    低学年はやはり箱のほうが使いやすいんじゃないでしょうか?
    チャックのはとっておいていずれ使うようにして、箱を買ってあげたら?

    • 0
    • No.
    • 58
    • 匿名
    • ILcM0MQ8KW

    • 13/07/13 08:29:54

    >>52
    低学年のうちは、鉛筆のキャップを取ったりはめたりに時間が掛かって上手く取り出せなかったり、キャップを閉めずに入れて中で芯が折れまくったり、箱形と違って入ってる物が足りなくても気付かなかったり…との理由で、箱形の方がオススメですって先生に言われたよ。
    かといって、うちの子の学校は強制では無いけど。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 匿名
    • Oq1B2E2CSz

    • 13/07/12 22:58:56

    >>56

    乱暴に扱わなくても、机から落としてしまった時に角度によっては簡単に割れるんだよ…

    • 0
    • No.
    • 56
    • 匿名
    • SWP2UpCKaq

    • 13/07/12 22:56:39

    一年生とか二年生でもう筆箱壊れるってどんな使い方してるの?安易に買い換えるから物を大切にしないんじゃないの?うちの二年生のポケモンの筆箱はまだまだ壊れなさそうなんだけど

    • 0
    • No.
    • 55
    • あ、
    • ICx9xyykWx

    • 13/07/12 22:19:16

    うちは、入学説明会で低学年のうちは箱型でと説明がありました。
    今年四年生になり、六月にチャックの筆箱に変えたばかりです。
    皆さんが言う通り、毎日のチェックに役立つと思うし、お子さんの為にも担任の方針に従った方がいいと思います。
    我が子が発端でクラスに波風が立ったら嫌だし…私はね(笑)

    • 0
    • No.
    • 54
    • 匿名
    • p/BPBIQFFu

    • 13/07/12 17:56:10

    >>52 多分担任や学校のやり方じゃないですか

    • 0
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • +pNcm0lm98

    • 13/07/08 13:07:25

    うちは、低学年のうちは箱型のみ。ポーチ型は高学年からだよ。
    私だったら担任の言われた通りにするな。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • a9xttBIfrX

    • 13/07/08 13:04:29

    なぜ箱形じゃなきゃいけないのか聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 51
    • 匿名
    • iojsY37sCZ

    • 13/07/08 12:50:06

    担任に言われたならそうすればいいだけ。
    くだらない。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 匿名
    • mhjxrTashX

    • 13/07/08 12:48:25

    >>49
    キャップ不可の学校が多いから一体型なんですね~(´Д`)
    うちもキャップで遊ぶのやりそう…危ない危ない…頑張っていい筆箱探そう。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • MzxavXsVdi

    • 13/07/08 12:28:35

    >>48
    うち、キャップは持って行けない事になっているから、筆箱についていないと困るなぁ…(..;)

    キャップをクルクル回したり、笛みたいに吹いたり、遊ぶ子が多いからって言われてるよー。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 匿名
    • mhjxrTashX

    • 13/07/08 12:10:58

    今の箱型がとてつもなく使い勝手が悪いから、チャックのに買い替える?って子供と話してたけど、よくよく考えたら入学の時に箱指定されたわ…。使い勝手いい箱ってないのかな?今のは何故か本体とキャップが一体型のばっかりで困る。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 匿名
    • f9V/k5kE/Q

    • 13/07/08 11:17:26

    先生に合わせるのが普通です。他のクラスはどーでもいいんですよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • t6SqIDgPdR

    • 13/07/08 11:14:06

    >>38
    主さんの言動が、子どもに恥をかかせるんですよ。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • 4IKyXIVIhW

    • 13/07/08 10:19:26

    >>40
    子供に聞いて、チャックが良いと言ったら、チャックの筆入れにするんですか?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • MzxavXsVdi

    • 13/07/08 10:18:26

    担任、色々と張り切って子供達を見てくれてるんだなーって暖かい目でみてあげたらいいじゃない。

    リップの件は、許可取ったのは一年の担任なんだから、担任変わればまた許可もらうのは当然だと思うから、主さんの『納得できないポイント』がズレてると思う。

    • 0
    • No.
    • 43
    • メロメロぱんち
    • bJMpLx3RPH

    • 13/07/08 10:09:23

    こっちのクラスは駄目で、隣のクラスは…。とかは考えたらキリがないよ。クラス、学校、市、県と、その場によってやり方が違う物はたくさんある。


    リップみたいに没収される可能性があるものは、先生に連絡した方が良いと思うよ。
    薬用でも色付きリップはあるし、聞いてなければ、必要がないのにオシャレで持ち歩く子と区別出来ないからね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • mrykO9gxwX

    • 13/07/08 10:08:54

    >>38
    筆箱は学校で使うんだよね?
    家で使う分は主や子供が勝手に好きな物を使えば良いけど、学校では担任が指導&教育するわけだから、担任の方針に従うべきでしょ。
    先生だって個々に指導&教育方法は違うよ?
    隣のクラスの先生と比べるのは違う。
    新人だとかベテランだとか主がそこにこだわってるだけじゃない。

    リップの件にしても、主の連絡ミス。
    担任が代わる度にそういう特別な事情がある場合はきちんと連絡するのがあたり前でしょ。

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • No.
    • 40
    • 匿名
    • lsmA2BmAVN

    • 13/07/08 10:03:37

    連絡した方がいんですね(>_<)
    筆箱も箱型を買い直して本人の意見も聞いて先生にも連絡をとって判断しようと思います。

    • 0
    • No.
    • 39
    • tzZxAFJuxW

    • 13/07/08 09:55:58

    >>38
    先生が変わる(学年が上がる)たびに言うよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • lsmA2BmAVN

    • 13/07/08 09:51:01

    コメントありがとうございます。
    買い直す意見が多いですね。私はチャックのでもいんじゃないかと思ってました。こっちのクラスはダメであっちのクラスはいい。って言うのも納得ができなくて、それは先生ここの判断ですよね?うちの子の学校は二年生だけ2クラスなので、特別行事とか他にも一つにまとまって授業とかあります。で、うちの子の先生は今年大学あがりの新人で、もう1人はベテランな50代の先生です。
    後もう一つ納得がいかなかったのが、冬になるとうちの子は唇が荒れて腫れてしまいます。なのでブレザーの内ポケットにリップを入れてました。一年の時の先生には了承をとっていて、そのまま進級して、4月入ってからも持って行ってました。帰りの会が終わり教室から出てリップをしよーとしたみたいでリップを落としてしまい蓋が外れたらしく、その蓋にリップがついたまま外れたらしいです。それを見ていた先生が治してくれたのですが何を間違ったのか、反対に差し込みリップが出てこなくなりました。その事について電話がありすいませんとの事で、それは仕方ないことなので分かりました。とだけ言いました。そしたら最後に学校に必要ないものは持ってこないで下さい。やむ終えない時は連絡をしてくださいとの事でした。そこまで頭がまわってなく、進級してからも連絡しないといけない事がわかってませんでした。そんなにリップがダメな事も知りませんでしたやっぱりみなさんも一回一回連絡とりますか?

    • 0
    • No.
    • 37
    • /Nztt9e5QG

    • 13/07/08 09:48:50

    先生に従う。ただうちの学校、筆箱は自由だから何を使っても何も言われない

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • t6SqIDgPdR

    • 13/07/08 09:44:57

    >>26
    一年で両開きキャラクター物もどうかなぁって思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • p/BPBIQFFu

    • 13/07/08 09:16:56

    先生に私も従う。箱型は、確かに壊れやすいけど

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • PKkcTc8PiK

    • 13/07/08 09:13:12

    学校で特にきまりはないけど、低学年のうちは箱型がオススメです。と言われた。
    蓋を開けたら中身が一目瞭然。
    鉛筆などがなくなったことにも気づきやすいし、チャック型だと不必要なものまで持ってきがちになるからと。

    特に学校での決まりがないなら先生になぜダメなのか聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • ljS0fvEPQR

    • 13/07/08 09:08:14

    種類豊富で可愛いのはチャックタイプのだけど、使いやすさは断然箱型だよ。
    うちの学校はゆるいから1年生のうちからチャックの子いるけど、我が家は低学年のうちは箱型って決めてる。
    壊された時はわざわざ箱型買い直した。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • 4IKyXIVIhW

    • 13/07/08 09:07:27

    先生に従うよ。
    指導方針なんだろうし。
    どうして買い直す必要ないの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • UdshBKCHpd

    • 13/07/08 09:04:11

    担任が言うなら買い直す

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • jvX+HlZLE5

    • 13/07/08 09:03:49

    つかいやすい、勉強に支障ない筆箱が二年生は箱みたいだよ。
    うちも言われて箱に買い直したよ。
    子供の為だと思って。
    パカパカ箱の筆箱は壊れやすいから、象が踏んでも壊れない筆箱にした!

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • dNb9UxdjEk

    • 13/07/08 09:02:16

    買い直す。
    担任が買い直してくださいと言ってる以上は、それが学校の方針なんだろうしそれに従う。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • kua/JGulnK

    • 13/07/08 09:02:12

    チャックだとガチャガチャ探したり、キャップつけなきゃいけないから、キャップをまた落としたりと、集中できないらしいよ。
    自分の子だけじゃなく、周りにも影響するから先生に言われた通りがいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • nrqFH1g+Tx

    • 13/07/08 08:55:48

    クラスで1人っていう状況も嫌だしね。

    まだ2年生だから鉛筆を削る事や消しゴムが入っているかのチェックも筆箱開けたらわかる状態にして、次の日の準備の習慣付けにしたいんじゃない?


    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • wOSqqvF5cL

    • 13/07/08 08:52:53

    買いなおす。
    低学年のうちは箱型の筆箱の方が使いやすいし先生もチェックしやすいと思うから、一年の時のような両開きキャラクターのではなく片開きのシンプルなやつを探す。
    チャックの筆箱=普通の筆箱なの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • cAOBLxGURo

    • 13/07/08 08:51:46

    なるほど!そういうことか!
    恥ずかしながら箱型がいい理由がわからなくて言われるままに持っていってたけど、確かに箱なら一発で探しやすいし鉛筆の状態とかもわかりやすいね。
    小さいうちは箱がいいっていうのも納得。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • 3KogSJ6Llx

    • 13/07/08 08:37:30

    うちの子も2年。クラスで一人だけチャック式を持ってきている子がいるから自分ももっていきたいと言い出して保留にしてたんだけど最近の懇談会で先生のほうから筆箱は箱形にしてくださいと言われたよ。理由は、箱形ならどこに鉛筆や赤鉛筆が入っているかすぐにわかる、でもチャック式だと鉛筆や赤鉛筆の位置がパッと分からずに探したりして集中できないからだそうです。
    上の子のときは2年からチャック式OKだったけど、その子の担任がダメっていうならダメなんだと思う。隣のクラスとか関係ないかな。かい直したほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • tXAOHR/FFf

    • 13/07/08 08:36:54

    >>21
    ふたを開けたら一目でわかるもんね
    自己管理しやすいし

    低学年のうちは大事なことだとか

    • 0
    • No.
    • 22
    • キリ(`・ω・´)ショー。
    • 0Mkeq1yy12

    • 13/07/08 08:34:49

    うちも2年までは箱型だし、みんな壊れたら箱型を買い直してたよ。
    買い直しせずに入学から持ち続けてる子は少数。やっぱり扱いが雑で壊しちゃうみたい。

    3年からポーチにした。
    女の子なもんで、やはりみんなが持ってるのがいいと言い出したもんでちゃおの付録のやつを持たせた。
    参観日で見たら、男女ともにほとんどポーチだった。

    • 0
    • No.
    • 21
    • メロメロぱんち
    • bJMpLx3RPH

    • 13/07/08 08:34:09

    鉛筆、消しゴムの状態をチェックするのに、チャックタイプは向かない。
    中身を全部出させる→確認→しまわせる、で余分に時間がかかる。
    サッと開けてパッと確認できる箱形にして、と言われてる。

    主の子のクラスもそんな理由だろうし、買い直す必要があるかないかと聞かれたら、あると思うな。

    余計なタイムロスで支障が出るのは子どもたちだしね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • ebmiFR4Eis

    • 13/07/08 08:31:47

    担任に従う。
    他のクラスとか関係ないよ。

    チャックの筆箱は来年度以降に使えばいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • GahxylPB+D

    • 13/07/08 08:31:01

    買い直すよ。1人だけ違うタイプの筆箱じゃかわいそうだしね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • nIb0oIOCc6

    • 13/07/08 08:29:40

    担任によって違うんだから、従うべき

    • 0
    • No.
    • 17
    • うちの学校も
    • ZASFYbhbV6

    • 13/07/08 08:29:28

    先生によってバラバラだから買う前に確認する

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • yxZWG1JIXg

    • 13/07/08 08:28:45

    他のクラスがどうであれ、私は基本的に学校や担任の方針に従うタイプなので買い直す。チャックのは家で使うか保管するかでいいじゃない。そんなことで対抗するの面倒じゃない?印象も悪くなるしさ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • tzZxAFJuxW

    • 13/07/08 08:27:24

    主は家で文句を言ってるだけで良いけど、子供は学校で注意を受けたり、友達から何か言われたりして可愛そう。親の考えを押し付けるのはやめたほうが良い。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • KkEjNL4nQ7

    • 13/07/08 08:27:06

    隣のクラスは良いのに自分のクラスはダメとか意味わからんから理由聞く。学校や学年で統一されてるならともかく、隣のクラスは良くて自分のクラスはダメな理由を知りたい。理由によっては買う。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • p8xDM2rACz

    • 13/07/08 08:27:00

    駄目なら買い換えるしかないかな

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ