娘の躾方を間違えたのかな…長文です

  • なんでも
  • 匿名
  • KDDI-HI32
  • 04/10/04 18:42:10

16才の娘を先週、自らの手で警察に連れて行き娘は今、鑑別所に居ます。薬物をナカナカ辞められず補導も多々ありました。その度に私が迎えに行きましたが娘は更正する事は出来ませんでした。私は悪い事を怒るけど旦那はすべて許してしまいます。旦那は今も「何で警察なんかに連れて行った!お前は愛情が無いのか!娘が出て来たら離婚して俺が引き取る」と言われてしまいました。私は娘の事を想い心を鬼にし警察へ連れて行ったんです…今日、面会に行くと「少年院へ行くと思います」と言われ娘が今まで私たちに反抗した原因の一つに「両親の不仲」があった事を聞きました。確かに喧嘩は多々ありました…喧嘩の原因は娘への躾方です。何でも許して何でも与えてしまう旦那…そんな旦那を見て私は不安でたまりません。旦那は娘が帰って来ても今までと何も変える気は無い!と言います。16才なので、どちらに着いて行くかは本人に決めさせようと思うのですが私のやり方は間違えだったのでしょうか…三女は今、三歳です。三女への育児、躾…これから不安で自信がありません。凡に次女は今の所は良い子で三女の面倒や勉強を頑張ってる普通の小学生です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/05 13:31:06

    主さんには主さんの愛し方、旦那様には旦那様の愛し方があるんですよね。わたしのところは同じような感じ。母はきびしく、父は警察につかまっても笑って許してくれるって感じ。でもそんな父親だからこそ裏切れないなと思うようになりましたよ。わたしは逆に母親の一方的な愛の表現に我慢ができず、溝ができたままで、口すらきいていません。

    • 0
    • 04/10/05 11:22:13

    あげ。

    • 0
    • 13
    • 17歳女
    • PC
    • 04/10/05 11:03:45

    薬に手を出した娘のことを思い警察へ突き出した事、、凄く偉いと思います。それが娘さんに対する本当の愛情です。主さん、これからまだ②つらい事があるかもしれませんが、旦那さんとよく話あって下さいね。応援しています。長々とすぃませんでした。ちなみに私ゎ先月出来婚しました。最後まで母たちを悲しませてしまいました。でも、これから親孝行頑張ります★

    • 0
    • 12
    • 17歳女
    • PC
    • 04/10/05 10:56:14

    主さん。涙流しながらレス読みました。私もつぃこの間まで、非行に走っていので、娘の立場として読ませて頂きました。これだけは言えます。主さんの様な愛情があれば娘さんゎぃつか気付いてくれると思います。私の母親・父親ゎ私にたくさんの愛情を注いでくれました。そのお陰で今の私があるし、すごく尊敬しています。家庭環境が原因で非行に走る子供ゎ少なくないです。でも、理由が何にしろ主さんゎ自分を責めないで下さい。当時私ゎ母親から包丁を渡され「殺してくれ」と言われました。今でも思い出すと涙が出ます。続く→

    • 0
    • 11
    • 主です
    • KDDI-HI32
    • 04/10/05 09:31:33

    アドバイスや経験談ありがとうございます。とても参考になります。暇さえあれば手紙や面会に行くのですが「お母さんは面会に来すぎです。こんなに頻繁に会っていたら娘さんも一人で反省する時間も無いので、少し減らして下さい。離れてる今だからこそ親子共々【家族】に付いて考える事が出来る時です」と注意されてしまいました。今度の週末の連休には旦那とトコトン話し合いをします。次女、三女は祖父母の家に泊まりに行かせ夫婦だけの話し合いをします。私たち夫婦は互いに嫌いでは無いんですが「ただ一緒に生活するだけ」になっています。旦那も私もこんな夫婦生活に不快を感じて生活していた事も事実なので週末の話し合いでは、すべてさらけ出して良い方向に進めば良いと思います。昨日までは「娘は大丈夫なのか?」しか頭に無かったのですがトピを書いて皆様の意見を聞いたら今日は「娘も頑張っている。今は私が心配しても始まらないなぁ…今、私に出来る事は出所した後に娘が今までの様に強いストレスを感じる家族じゃ駄目なんだ。私は先ず今の生活を変える事が先なんだ」と前向きに思える様になりました。本当にありがとうございます。

    • 0
    • 10
    • 最初の方にレスした者です。
    • KDDI-KC31
    • 04/10/05 08:03:59

    主さんのレス読んで涙が出ました。きっと母も同じように悩み苦しんでたんだろうな…と。娘さんが立ち直れたらいいですね。間違った方向から変えれたらいいですね。今、母とは親子というより人と人の付き合いができる親子になりました。どちらかが上から話すのでなく同じ目線で話せてます。あの頃の事が笑い話になりました。一番困難な山だけど主さんと娘さんが乗り越えられますように…☆

    • 0
    • 9
    • 匿名ママ&#x{11:F9E6};
    • N505i
    • 04/10/05 05:34:30

    書き忘れました&#x{11:F9AB};
    私ゎ面会に毎月チャント2人で来てくれて嬉しかった。今親と超仲良しデス&#x{11:F991};年少入ったコト笑ってバカだったなぁ~なんて話してます。今私は子供ができて旦那もいて幸せです。

    • 0
    • 8
    • 匿名ママ&#x{11:F9E6};
    • N505i
    • 04/10/05 05:19:20

    年少とか鑑別って親のせいにするんだよね。私も17の時(今19)に年少に入ってママのコトもパパのコトもダイスキだったし不満がなかったケド親とか家庭のせいにするからハイハイそうですって良い子にしてた。実際年少に入って親がどんだけ自分のコト大切に思ってくれてたかわかったけどアソコゎ押しつけるトコロがあるし手紙とか全部先生にみられるからね&#x{11:F8A4};私は躾ってか自分が悪いと思ってる。興味本位、遊ぶ金欲しさでで強盗、薬、援助‥ってやってたカラ‥。

    • 0
    • 04/10/05 03:35:59

    今2コ下19の妹少年院にいます。11月に出所が決まりました☆中学から荒れはじめ、シンナー三昧でした。少年院へは別の理由で入りましたが、他の皆さんが言うとおり愛情が欲しかったと言うか、構って欲しかったと言うか・・・。うちは片親です。妹は父が大好きだったので、それが原因なんだと思います。荒れてる時は本当心底死んでほしいって思いました。とっつかみ合いの喧嘩もしました。今は暇あらば手紙のやりとりをマメにしています☆妹も早く出て母に親孝行したがっています☆妹が言うにはストレートに出所してもすぐ戻ってくる子もいたそうです。妹はみっちり絞られ予定より出所予定が長引きましたが、頑張ったなって思いました☆うちのチビにも会いたがってるし、早く出てきてまた自由な生活してほしいです&#x{11:F995};主サンの娘さんもそんな日がきますよ&#x{11:F99F};

    • 0
    • 6
    • 下にレスした者です
    • P900i
    • 04/10/05 03:06:54

    そりゃ、自分の両親の仲の悪さなんて多感な時期だから主さんが思っている以上にお嬢さんは分かっていますよ。私が薬に手を染めてしまった理由も両親の不仲だったので、お嬢さんの気持ちがよく理解できます。うまく言葉に表現出来ませんが薬で現実逃避していました。お嬢さんは主さんに裏切られたと思うでしょうね。でも、大袈裟ではなく薬をやって自殺した友人や不妊になった友人、売春しだしてボロボロになった友人がたくさんいました。薬だけは、やめられたらいいですね。笑って思い出話になるかは正直今は厳しい話ですよ。でもこれから先、頑張ってほしいです。

    • 0
    • 5
    • 主です
    • KDDI-HI32
    • 04/10/05 00:24:39

    意見下さった方ありがとうございます。これから先の事、児童相談所の方にアドバイスしてもらおうと思います。今までも極力、娘の前で夫婦喧嘩は避けてきましたが普段の生活の中で私と旦那が仲の悪さを娘は気が着いていたのしょう…。何ヶ月で家に戻ってくるか解りませんが一日も早く更正して欲しいです。娘に恨まれても良い…薬だけは辞めて欲しいです。私の行動が行き過ぎたのではないのか?本当にこれで良かったのか?今でも正直悩んでいます。いつか「昔はあんな事あったね」と笑って話しが出来る時が来るのでしょうか…不安でたまりません。

    • 0
    • 04/10/04 19:43:24

    私もずっと薬物やめられなくて死にそうでした。
    きっと娘さんは地獄をみないとやめられなかったと思う。
    だから、今回は主さんが警察連れていって良かったと思います。
    薬は簡単にはやめられませんよ。鑑別や少年院へ行っても、また出てきたら繰り返しやる可能性あるから。
    躾とかの事は二の次にしてまず娘さんが大事なら薬を完全にやめさせるようにしてあげてください。

    • 0
    • 3
    • 続き
    • KDDI-KC31
    • 04/10/04 19:21:22

    親は自分の意見を押し付けィィ子な私が好きなんだと勘違いして、荒れてる私でも愛してくれるのかと試してたのかもしれません。私が立ち直れたキッカケは母の一言でした。いつも泣いて説教、キレて説教の母が、父方の祖父母(母とは仲が悪い)の前で『私はこの子を見捨てない。お父さんが協力してくれないから、この子が立ち直る為に頑張る事に協力して下さい』って頭下げたのに心の中に今まで求めてた愛が伝わりました。だから必死に頑張り、今があるわけですが…父をそれ以来父と思ってません。主さんの娘さんも愛情を求めているのかなぁ~と思いました。だから母である主さんが、娘さんの心に届く娘さんの求めている物に応えてあげて欲しいですm(_ _)mわけわからない長文ですみません

    • 0
    • 04/10/04 19:12:04

    私が16歳の頃、薬には手を出しませんでしたが…荒れて警察のお世話になりました。そうゆうのがあったので、娘の立場で言わせて下さい。母親に警察に連れて行かれ少年院に入る事になったら、母を憎むと思いますが…時が経てば『お母さんがした事は私を想うからだ』と気付いてくれると思います。私の場合、両親が私を想って怒ったりしてるのが私の心には伝わりませんでした。だから荒れて両親に迷惑かけてばかり。正直、両親に愛されてる実感が欲しかったです。自分でどうしたらいいかわからないから心のモヤモヤや不安を荒れるという形にして伝えたかった。子供ですよね↓続く

    • 0
    • 04/10/04 18:51:07

    キツイ言い方だけど出所して来て父親に引き取られたら同じ事繰り返すよ。
    愛情があるから警察に出頭させたんでしょ?薬物を止めさせたいって気持ちがあったからでしょ?16歳・・一番親を見ている時期であり、一番敏感な歳ですよね?たぶん、その子(長女?)も自分では悪い事って判ってるんじゃないかな?でも親の不仲な姿を見て、どうしようもないくらい心が傷付いたんだと思う。だからと言って薬物や非行に走るのも良くないけど気持ちをコントロール出来ないくらい傷付いてたんだと思う。躾より旦那の事より、まず1番に子供の事を考えてあげて下さい。何言っても無駄な旦那さんと心に傷を負った娘さん。どちらが大切ですか?
    キツイ言い方ですみません。でも母親ならもっと自信持って娘に接してあげて!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ