離婚したいけどお金がない

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • BE7LxYaqxL
  • 13/06/16 10:57:54

6歳と4歳の子供がいます。
夫が転職を繰り返します。
理由は、仕事量と給料が見合っていない、このまま働いていても給料が上がらなさそう、社長と揉めた、などです。

一度目は下の子を妊娠中でした。
それからは1~2年足らずで辞めてしまいます。
無職になる度に2~3ヶ月は仕事が見つからず、転職の度にお給料は下がり、私もパートで働いてきました。
下の子は体が弱く、喘息となかなか治らない中耳炎があり、病院通いで仕事に思うように出られないため月5万程度しかパートで稼げません。
そんな中、また4月末で夫が仕事を勝手にやめてきました。
5月も旦那の収入はゼロ。
もう貯金も底をつき、今月はカードでキャッシングしてしのぎました。
だけど来月はどこからも借りるあてもありません。
義母は毒親でパチンコ依存、私の両親は他界していて頼れるところも帰る場所もありません。
もう離婚したいと話しましたが、夫が拒否して離婚も出来ないでいます。
離婚したい理由は転職癖だけではなく、過去の女性問題、パチンコ、お酒を飲むと乱暴になるなどもあります。

だけどもう貯金もなくなり、部屋を借りて出て行く事もできません。
もう来月は生活費もなく、八方塞がりで状況が悪くなる一方です。
どうしたらいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 匿名
    • X/yKCMTpKC
    • 13/06/19 21:12:55

    相談に言ったんですね。担当者が良い方でよかったですね。転職癖にDVまであって本当に大変でしたね。転職してばかりはもうなおらない気がします。うちも似たような旦那です。仕事はまじめに行ってますが、DVや金遣いがあらく、お小遣いはすぐパチでつかい毎回お金請求されます。私も頼る実家がなく、貯金もほとんどないけど夏か冬には出てく予定です。主さんも出てくまでは毎日辛いだろうけど、相談もいけたし住まいが見つかればあさ少しですね。こどものためには頑張りましょうね。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • BE7LxYaqxL
    • 13/06/19 08:34:07

    みなさん先日はアドバイスありがとうございました。
    来るのが遅くなりましたが、役所へ相談に行って光が見えてきたので報告します。

    役所では、女性相談員と言う方が親身に話を聞いてくださいました。
    今の状況から抜け出し、夫と離婚するにはいくつかの方法があるそうです。
    そのうち、母子共に安全に自立へ向けて進むには母子生活支援施設に入るのが一番よいとの事でした。

    子供は転校転園になるようなので説得しなければなりませんが(上の子は入学してやっとお友達も出来、学校生活にも慣れてきた所だったので、申し訳ない気持ちでいっぱいです)、だけど夫から逃れ住むところを用意していただけるだけで有り難く、ホッとして涙が止まらずボロボロでした。

    明日、詳しい面接と調査がありますが、身よりもなくDVの証拠もあることから、まず大丈夫だから安心してね、お母さんとお子さんと新たなスタートを切りましょう!と背中を押していただきました。

    ここにレスしてくださった皆さん、心から感謝します。
    本当にありがとうございました。
    自立に向けて一生懸命働いて、頑張って子供たちを育てていきます。
    子供たちと頑張ります。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • fwdmeJxt+8
    • 13/06/16 18:10:40

    過去に警察呼んで診断書もあるなら強いよ。
    DVは離婚理由になるから。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • rQCUaE6jHM
    • 13/06/16 18:06:55

    旦那は正気の沙汰じゃないね。何れ子供に手を出して暴れそう。欠陥だらけ。旦那がいない時に逃げて下さい!
    近ければ力になりたいぐらい!

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • BE7LxYaqxL
    • 13/06/16 17:51:01

    >>11は主です。
    匿名にチェックし忘れ、すみません。
    児童福祉課に相談するといいのですね。
    ありがとうございます。

    >>13
    過去に数回暴力ありました。
    普段は大人しいタイプだと思いますが、お酒を飲むと荒っぽく乱暴になり、翌日には全く覚えていません。
    蹴られたり、首を絞められたり、子供を抱いているのに引きずり回されたりです。
    他には物を壊す、顔にパンチを寸止めして脅されたりもします。
    飲むと正気じゃなくなるので、怖くて一度だけ110番をして警察に来て貰ったことがあります。
    その時も体にひどい痣が出来て病院で診断書を書いてもらったので暴力の証拠はあります。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • IddOwfSq03
    • 13/06/16 17:34:21

    主の旦那は暴言、暴力などは無いですか?
    うちも転職してとても家族を養えるような経済状態ではないですが、子供や私には普通に優しいので逆に困ります。
    話し合いにもならないし突き放すのもしきれない。

    • 0
    • 12
    • 只今、調停中
    • AmXYUhCrFg
    • 13/06/16 14:55:29

    >>11
    主?


    ウチも
    「一生雇われる身なんて嫌だ!」
    と転職繰り返す→無職の繰り返し。自分はもっと稼げると根拠もないまま、空回りの日々だったよ。

    旦那は家族を扶養しよう、と全く思ってないよね。
    役所は児童福祉課がいいよ。

    • 0
    • 13/06/16 11:45:08

    ありがとうございます。
    夫を捨てて子供と笑顔で暮らしたい。
    両親に相談したくてももう居らず、どうしようもなく泣いてばかりでしたが、私が頑張って働いて子供を守るしかないですよね。
    もっと強くなって頑張ります。

    夫と話し合いをしたくても、携帯をいじりはじめたりゲームをし出したり、トイレにこもったりして、バカにした態度で話し合いにもなりません。
    時間がかかっても調停して離婚するしかないのかなと思っています。

    離婚したい理由を箇所書きにして、役所に持って行きます。

    • 1
    • 10
    • 匿名
    • 3abcylWlAz
    • 13/06/16 11:26:20

    >>8
    あなたには子供がいるんだから頑張ってね

    • 1
    • 9
    • 匿名
    • Rh1fZQ7WlV
    • 13/06/16 11:23:29

    >>8旦那さんと離れたい理由を箇条書きして持って行った方がいいよ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • BE7LxYaqxL
    • 13/06/16 11:21:03

    皆さんレスありがとうございます。
    まずは明日朝一番で役所に行って相談したいと思います。
    家賃補助やお金を貸してくれる制度があるのを知りませんでした。
    夫は、無職の間もお酒タバコをやめようとせず、ハローワーク行ってくると言いながらパチンコに行ったりして、もう限界です。
    私と子供だけで逃げたいです。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • eu+ROdjA4h
    • 13/06/16 11:14:43

    とりあえず子連れで地方の温泉の中居さんとかやったらどうかな?
    正社員だし衣食住完備で、訳ありが多いから働きやすいよ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 2X3evsvh1G
    • 13/06/16 11:11:47

    私も同じ感じです
    子供たち連れて離婚しようにもパートで収入は少ないし貯金はないし。
    そういう状況をわかっていて私が離婚しないとたかをくくった旦那は給料を入れずのらりくらりかわしてます。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 3abcylWlAz
    • 13/06/16 11:06:48

    とりあえず役所に相談してシェルターに入ったら?
    子供達が可哀想
    役所って冷たい人がいるかもしれないけど、困ってる事をちゃんと伝えたら大丈夫
    それから国にはお金を借りる制度があって、家を借りるお金やしばらく家賃を払ってくれる制度もあるよ
    でもその旦那を連れてたら、いつまでたってもそのままだから捨てていきなさい
    子供達の事だけ考えて

    旦那がDVで怖いって行くところがないって大げさに言ったらいいよ

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • Rh1fZQ7WlV
    • 13/06/16 11:02:09

    お子さんのこともあるし、役所に相談してみては?
    母子支援施設に入所させてもらう手段もあるし。
    転職癖や女癖は治らないよ。

    • 0
    • 3
    • 秋に逃げる私
    • gm7iRN9O6Y
    • 13/06/16 11:02:05

    もう主夫になってもらって主さんが正社員で働いたら?

    んで離婚できるだけの資金が貯まって旦那も働いてる状況の時にポイする\(^o^)/

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • lRhlOpfqYb
    • 13/06/16 11:01:45

    役所に相談するしかないかな。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • s23hNdSqLH
    • 13/06/16 11:01:10

    月曜日朝一市役所へ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ