「慰安婦は必要だった」橋下氏

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/05/13 13:55:54

"「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏"

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日午前、戦時中の旧日本軍慰安婦について「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、どこかで休息をさせてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べ、慰安婦は必要だったとの認識を示した。
大阪市役所で記者団に語った。
また、橋下氏はアジア諸国に対する反省とおわびを表明した村山談話については「日本は敗戦国。敗戦の結果として、侵略だと受け止めないといけない。
実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。反省とおわびはしなければいけない」と指摘。
一方で、安倍晋三首相が「侵略の定義は定まっていない」と主張している点について「学術上、定義がないのは安倍首相が言われているとおり」と述べ、理解を示した。
朝日新聞 2013年5月13日11時48分

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/01 15:08:58

    >>536
    ついに橋下さん壊れたのか!?と思っちゃったよ(笑)

    • 0
    • 13/06/01 15:03:32

    スマイルプリキュア

    • 0
    • 13/06/01 14:11:07

    >>525
    日本兵に志願した朝鮮人も、結局は自分の身内の生活のために志願したって言うのが多いから、慰安婦も貧困の中で自らとか家族に売られたりも多いと思うよ。
    貧困層が金稼ぐには差別の激しい朝鮮の元より日本についたほうが仕事がもらえる時代だったんだから。

    • 0
    • 13/06/01 12:20:55

    >>525 私もワンピース貰ったから付いて行ったって娘に言われたらブチ切れる。

    • 0
    • 13/06/01 11:21:25

    >>532ぷっ(。-ω-。)

    なんか、めんどくさくなってきたぞ

    • 0
    • 13/06/01 11:17:32

    >>528
    いやいや、真の御主人様は中国だからね。

    • 0
    • 531
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 13/06/01 10:22:47

    正直奴隷でもいらない。
    関わりたくないの、ホント。

    • 0
    • 13/06/01 10:06:36

    >>529まじめに答えてる(笑)

    奴隷って、例えで言ったんじゃない?
    韓国人のくせに生意気だから

    • 0
    • 13/06/01 10:04:37

    >>528
    何言ってんの?
    奴隷なんかに日本はしたことない。
    在日特権で、やりたい放題だよ。図々しい。

    • 0
    • 13/06/01 09:44:43

    糞チョンが紛れ込んでる。

    お前らは奴隷なんだから、日本人様に逆らったらどうなるかわかってるんだよな?

    • 0
    • 13/06/01 09:38:27

    そして反論できなくなると黙る
    ほらもっとファビョれよ!

    • 0
    • 13/06/01 09:24:34

    来日して会談ドタキャンした人達の車イスすら嘘に見える。

    • 0
    • 13/06/01 00:30:01

    >>514
    こんな目がわからないんだけど。
    娘がソープで働いてたらそりゃ激怒するでしょ。
    慰安婦は何百万も稼いでたんだよ。
    かわいそうなの?

    • 0
    • 13/05/31 19:28:17

    >>520
    同感です!
    差別 差別!と声高に叫んでる人間程、特権もち、普通の日本人を軽視している。
    日本人の税金で、旨い汁すすってるよね。

    • 0
    • 13/05/31 17:51:54

    >>508 母のお腹の中で犯されたとか言うのかな?(笑)

    • 0
    • 13/05/31 17:08:20

    >>516
    今回会見した方は、本人が慰安婦にさせられたってだけで証拠ないでしょ?
    今の韓国の高齢者って金無くて自殺する人が多いぐらいなんだよ。
    韓国に日本が支払った多大なる賠償金は個人への賠償も含まれていた、それで文句無しという条約を双方結んだ。だけど韓国政府は個人には渡さず政府の資金とした。その後一部には個人的に損害賠償を支払ったけど、強制連行だとかの人には日本に請求していいと勝手に決めた。
    韓国にまとめてお金渡してるのにだよ?
    それで、金のない老人が証拠も何にも無しに証言だけで騒いでる。信憑性ないよ。

    • 0
    • 13/05/31 17:05:12

    >>511
    少しは歴史を勉強した方がいいよ。誰だって体売りたくてなった訳じゃない。日本の遊郭だってそう。親に売られたり、借金のかたにとか、そりゃあ色々ある。
    でもね、今と違って女性の働き場所なんかなかったんだよ。女性がお金を稼ぐには身体売るしかない時代があったんだよ。それはどこの国でも一緒。現在の価値観と比べる事自体が間違い。今現在、女性の権利を叫べる時代と国である事に感謝するべき。

    • 0
    • 13/05/31 16:55:24

    >>511 差別差別言う人程、差別してる人だと思う。

    • 0
    • 519
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 13/05/31 16:28:55

    >>516
    親に売られたり、稼げると騙されてきた人もいるでしょう。しかし、そうやって連れてきたのは朝鮮人の斡旋業者なんだよ。日本は募集をかけただけ、強制連行なんてしてない。これ重要。

    • 0
    • 13/05/31 16:25:31

    >>511
    日本軍が強制的に拉致、誘拐してむりくりさせたと?
    仲介業者や慰安婦募集のチラシが残ってるのはどう説明するの?
    日本の捏造だ、と?

    • 0
    • 13/05/31 16:22:13

    >>514
    よし、じゃあ現地の人をレイプしまくるとするかw
    あ、その中にあなたの娘がいても文句言うなよw

    • 0
    • 13/05/31 16:21:38

    >>515 今回元慰安婦の方で会見した人たちは自分の意思でやってた人たちじゃないってこと?

    • 0
    • 13/05/31 16:16:20

    >>511
    遊郭や売春宿から自分の意志で志願した日本人女性も多かったんだよ。

    • 0
    • 13/05/31 15:55:34

    >>513 じゃ、あなたや自分の娘さんがこんなめにあって男性に必要だったんだ。って言われたらどう思うの?

    • 0
    • 13/05/31 15:50:37

    >>511
    もちろん、自分の意思ではない人もいたさ。
    朝鮮人ブローカーに騙されたりね。
    ても、必要だったんだよ。
    遠征先の女性たちを守るためにもね。
    現地調達するべきだったって意見ですか?

    • 0
    • 13/05/31 15:42:25

    >>496
    >逆に市長選挙あってまた当選した方が面白かった。


    これ私も思ったわ。

    • 0
    • 13/05/31 15:41:32

    慰安婦は今の風俗と違って自分の意思でなったわけじゃないんだから、必要だったとの発言は元慰安婦の人たちからすれば不快だよ。

    女性差別だよ。

    • 0
    • 13/05/31 14:35:47

    朝鮮半島でも日本の敗戦のときに日本人女性をレイプしたり、ソ連兵に慰めものとして引き渡したりたくさんあったよね。
    そのまま朝鮮人妻となり半島に残らされた人もたくさんいたんじゃなかった? 今も生きてる人いるんだよね。

    • 0
    • 13/05/31 14:22:20

    >>497 デモしてる人が市民とは限らないんじゃない?

    • 0
    • 508
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 13/05/31 12:40:01

    その内あなた当時産まれてませんよね?という自称慰安婦が出てくる。

    • 0
    • 13/05/31 12:05:44

    この人はなにも悪い事言ってないよ
    日本人として言わなくちゃいけない事を言ってるのに

    • 0
    • 13/05/31 10:44:24

    茨木市長も橋下さんがおおむね正しいと発言。韓国がとやかくいう資格はない!マスコミに負けないで欲しい。

    • 0
    • 13/05/31 08:18:24

    >>503うん、80代後半や90代とかだよね。生きていても日本やアメリカに行って公演したりは難しいんじゃないかな。

    • 0
    • 13/05/31 07:46:17

    そこらの中高生のほうがよっぽど賢いよね。大人がやることじゃないよ。恥すらわからない人間にならなくてよかったわ。

    • 0
    • 13/05/31 07:43:17

    >>501 実際慰安婦?だったであろう方々って年齢的にほぼ亡くなってておかしくないはずだよね。
    うちのばあちゃん世代だもん。ばあちゃん86才で10年前位に亡くなってるし。
    慰安婦?まで模造なんかね?

    • 0
    • 13/05/31 07:18:45

    >>501
    なんか全部問題ゴッチャにしてドタキャンや日本外し。
    子供みたいだよね。
    民度の低さが現れてる。
    米国なんて、もう「問題に値しない、日米同盟は強力」って大人な対応なのにね。

    • 0
    • 13/05/31 01:00:26

    日本の政治家が、変な発言するからって、韓国人政治家が、神奈川県と日韓会議をドタキャンしたね。

    来なくて、いいよ。
    ドタキャン好きなんだね。

    抗議に来てドタキャンした、自称従軍慰安婦、(戦中当時7歳)とか…。

    • 0
    • 500
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 13/05/31 00:22:12

    何というかこんなに強気で喧嘩に強い人もいないな~と感心してしまった。

    • 0
    • 13/05/30 21:47:21

    >>497
    そっか!大阪市(鶴橋とか)コリアン、在日多いもんね。日本人の私は橋下さんをこれ見よがしに叩くマスコミに違和感。。。

    • 0
    • 13/05/30 21:27:01

    いよいよ参議院選挙に、一本化だね。

    • 0
    • 13/05/30 21:03:35

    >>496
    大阪市民は、結構嫌いだと言う人増えてると思う。
    大阪は在日が煩いよねぇ。
    大阪市長は、大阪市民のみ投票だから。
    大阪市役所前で、辞めろ!辞めろ!のデモ凄かったよ。

    国民は、日本維新の会だから、参議院選挙で結果が出る。

    • 0
    • 13/05/30 20:49:27

    逆に市長選挙あってまた当選した方が面白かった。
    結局橋下さん位敵をつくるのに恐れない人いないし、国民はいがいと橋下さん支持多いと思うのは私のまわりだけなのかな。

    • 0
    • 13/05/30 20:42:58

    >>494
    問責決議案が否決されて良かったねー!
    参議院選挙の時期に、市長選挙が、あったら面倒だもんね。

    • 0
    • 13/05/30 19:56:07

    >>493の詳細
    J-CASTニュースより


    橋下市長問責案、一転否決へ 「出直し選」恫喝に腰砕け?

    日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)に対する「問責決議案」が、大阪市議会(定数86)で否決される見通しとなった。従軍慰安婦をめぐる一連の発言が「市政を混乱させた」などとして、一時は可決されるとみられていたが、公明党が反対に回る方針を固めた。松井一郎幹事長(大阪府知事)が「民意をしっかり問う」と夏の参院選と同時に出直し市長選に打って出る方針をちらつかせたことで、選挙を避けたい公明側が一気に腰砕けになった形だ。

    当初は公明も賛成に回るとみられていた

    5月29日の段階では、自民(17人)と民主系のOSAKAみらい(9人)、共産(8人)の野党3会派が共同で決議案を提出し、12年末の衆議院選挙では日本維新の会(33人)と選挙協力した公明(19人)も賛成に周り、過半数で可決されるとみられていた。
    ところが、翌5月30日午前になって、松井一郎幹事長(大阪府知事)が、
    「問責は、政治の世界では『辞めろ』というメッセージ。『審議に応じるに値しない市長』という話になる。そのときは、民意をしっかり問うということになるんでしょうね」
    と述べ、可決の際には橋下氏が市長を辞職した上で、出直し選を行う意向を示した。投開票日は参院選と同じ7月21日になるという見通しも示した。
    橋下氏は5月27日に日本外国特派員協会で行った会見で、発言についての政治責任について問われ、
    「民主主義の国において、政治家の政治的責任は選挙で審判を受けること。私の今回の発言に対して、国民が『NO』と言えば次の参院選で、維新の会は大きな敗北になるだろう」
    と批判には選挙で応える方針を示していた。それを思わぬタイミングで突きつけた形だ。
    確かに維新には、大逆風が吹いている。産経新聞とフジニュースネットワーク(FNN)が5月25日から26日にかけて全国の有権者に対して行った電話世論調査によると、一連の発言が党代表として不適切だったと答えた人は全体の75.4%にのぼり、日本維新の会のイメージについては、40.8%が「悪くなった」と答えた。維新の会の支持率は前回調査比1.2ポイント減の6.1%で、民主党(6.8%)に追い抜かれた。

    今からだと対立候補擁立間に合わない?

    ただし、最近、橋下市長の市長としての支持率を調べた調査は少ない。最も新しいとみられるのが13年2月23日と24日に朝日新聞社と朝日放送(ABC)が大阪府民を対象に行った電話世論調査で、橋下氏の支持率は前年比9ポイント減の61%で、松井氏の支持率は同1ポイント増の55%だった。同時期の産経・FNN調査での日本維新の会の支持率は9.6%だった。仮に橋下市長の支持率が維新の支持率と比例する形で減少したとしても、40%程度の支持率を保っている可能性がある。
    このような状況で選挙戦に突入し、仮に橋下氏が再び当選した場合、橋下氏の議会に対する立場がさらに強くなるのは確実だ。投票結果を考えた場合、選挙に持ち込まない方が得策だという判断が働いた可能性もある。
    さらに、「結果に関係なく、選挙自体を避けるべき」という考え方もできる。市政が混乱することに加え、すでに各党は「参院選モード」で、ここに市長選が重なった場合、参院選に支障が出るからだ。
    橋下氏が当選した11年11日の大阪市長選では、橋下氏が75万0813票を獲得したのに対して、無所属の平松邦夫氏は52万2641票。平松氏は自民の支持、民主・共産の支援を受け、「相乗り」に近い形だったが、大差での敗北に終わった。橋下氏の「退場」を狙う側からすれば、十分な準備をして一本化された対立候補を擁立する必要があるが、現実的にはほとんど不可能。公明以外の各党も、今の時期の市長選には気乗りがしなかったと思われる。

    • 0
    • 13/05/30 19:50:50


    橋下市長の問責決議、否決される見通し 公明が反対

    産経新聞 5月30日(木)17時40分配信

     大阪市議会の自民党など3会派が提案する日本維新の会共同代表の橋下徹市長に対する問責決議案が否決される見通しとなった。第2会派の公明が30日午後、本会議に先立ち、反対に回ることを決めた。

     問責決議案は、慰安婦発言などで市政を大きく混乱させたとして、橋下氏に「猛省を促す」内容。自民、民主系、共産が市議会に共同提出する。

     公明は当初、賛同する方向だったが、維新幹事長の松井一郎大阪府知事が30日午前、「問責決議は市長を辞めろということ。出直し市長選を行い、民意を問わなければならない」と述べたことを受け、問責決議案への対応を協議していた。

     公明は、問責決議案とは別に、問責の言葉を明記していない慰安婦発言に関する決議案を単独で提出する。問責でなければ、橋下氏は辞職しないと判断したとみられる。

     大阪市議会は、自民、民主系、共産の3会派を合わせると34議席となる。第1会派の大阪維新の会は33議席で、19議席を持つ公明の動きが焦点となっていた。

    • 0
    • 13/05/30 16:05:08

    >>491
    日本を取り戻そう

    • 0
    • 13/05/30 14:58:51

    >>479それをしないのが日本。
    日本はもう乗っ取られているんだよ。

    • 0
    • 13/05/30 14:50:40

    >>481
    松井知事の再選挙も!の言葉を受けて、今は騒然としてる大阪市議会。

    • 0
    • 13/05/30 14:45:22

    ゴタゴタしてるね。

    • 0
    • 13/05/30 08:44:39

    >>485え?

    橋下は国内保守(主に自民保守)の手足を縛るために『今時期に』この発言したと思うけど。

    マスコミの動きも熟知してるはずの橋下が、この時期に言ったってことは

    保守、という意識の前に選挙で『自民を少しでも落とす』意識が高いからだと思うが?

    • 0
1件~50件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ