【小姑】義姉、義妹へ【コトメ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 15219件) 前の50件 | 次の50件
    • 4397
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/07 12:11:11

    >>4394
    私の義姉に比べたらまだマシだよ。
    義姉はそこらへんのスーパーに売ってある森永かどっかのお菓子詰め合わせだった。
    ドン引き。

    • 2
    • 4396
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/08/07 11:53:15

    障害がある、義妹。彼氏が欲しいから、出会い系か街コンに挑戦しようとしてる。どっちが安全ですか?出会い系が安全って友達(施設の)に言われたんです。っだって。だからスマホ買ったらしい…大丈夫かね。話し聞いてるだけで疲れる。5人兄弟姉妹で障害ないの家の旦那だけ。なんかズレてんだよね…疲れる。

    • 1
    • 18/08/07 09:56:53

    自分の家に義理親達連れて行けよ。
    あんたの実家はあの古くて汚いボロ家だろ?ここは弟の家!あんたの実家はここじゃない。
    我が物顔で家に上がって家中物色すんなよ!
    最低親子共が!

    • 9
    • 18/08/07 07:47:34

    出産祝いのお返しがクオカードですか。たまひよやインターネットでも家にいながらにして内祝い頼めるんですけど。
    趣味じゃないの貰うより良いか。ありがとうございます。

    • 1
    • 18/08/06 21:46:59

    神様!お盆に義姉達が来られないようにして下さい!出来れば永遠に。

    • 15
    • 18/08/06 10:54:34

    大好きなお兄ちゃんが不倫してるけど、私は大好きだよー!だと。
    バカか?
    しね、兄妹。

    • 5
    • 4391

    ぴよぴよ

    • 18/08/06 10:32:22

    嫁に行きそこないといい出戻りといい実家住まいだと豚になるんだね。上げ膳据え膳だからか?もう35なんだから一生に一度位は自活したら?

    • 2
    • 18/08/06 09:20:48

    >>4382
    うちの義妹様と同タイプ。
    最後は旦那に捨てられて離婚したよ。

    • 1
    • 4388
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/05 14:42:27

    毎年帰省の予定合わせるのやめない?
    しんどい

    • 12
    • 18/08/05 14:10:23

    >>4384わかるわかる。姉妹でも友達でもない旦那の姉妹なんて。単なる親戚の一員なので、必要最低限の連絡以外して来るなよな。キモい

    • 8
    • 18/08/05 14:04:37

    四十超えて未婚の実家暮らしは大人しくしとけ。

    声を荒げたところで私たちと同じ土俵には立てないんだから、無駄に食って掛かってこないで。

    • 6
    • 4385
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/08/05 11:35:29

    毎年お盆、正月と当たり前のように実家に寄生する義姉、義妹。
    旦那の実家に行けよ。
    義妹は本当性格悪いから場の空気悪くするし、子どもより自分中心。自分が1番だと思ってる。
    でぶすりか。消えろ。

    • 13
    • 18/08/04 17:32:24

    毎日毎日パートが終わる時間に合わせてLINEしてくんな。
    休みの日もわざわざ聞いてきて、土日もLINEしてくんな。
    「今日はお休みだねー」
    って、こっちは休む暇もないのに、てめぇーの相手なんかしとれるか!!!!!
    ちょっとは遠慮しろ。
    返信せんかったら、何回も同じ文章送ってきたり、2つも3つも違うこと連投してくんな。

    • 5
    • 18/08/04 00:25:40

    >>4377
    奪われてもいいと思っているかも

    • 1
    • 18/08/03 23:37:14

    義妹が、また旦那と喧嘩して、子どもつれてきた(うちは3世帯同居)。うちに避難してこないで、旦那と話し合ってなんとかしろ。デキ婚したのは自分達の責任でしょ。なにがしたいのよ。

    • 2
    • 18/08/03 23:23:59

    自分たちの遊び(地元の夏祭り)だけを優先させて、それが終わって暇な時は、こちらへやってくる。ほんと、夏休みバンザイなんでしょうね。来て早々だけど、早く帰れよって思う。義母も「皆がいるから賑やかで楽しいのよ。何も構わなくていいから、来させてやってー」って擁護してる。構わなくていいからって、結局お世話するのは私だろうが。
    こちとら仕事して、自分たちの子どもの世話もあるんだよ。ちょっと仕事で遅くなってしまって、待たせたら悪いと思って、お惣菜1品混ぜただけで、義姉娘は「えー、お惣菜ー?ママは全部手作りだよ。」って、文句言って、ほんと可愛くない。じゃあ食うなよ。あんたのママ、専業主婦で暇なんだから、夕食くらい作ってよ……。手作りにこだわっているくせに、なんでそんなにあんたたちはデブなのさ。そしてみんなで食べようと、頂いた魚を刺し身にしたら、自分一人だけ食べちゃって、自分の子どもにすら食べさせられず……。
    人様の家のご飯を食べ、人様の家の光熱費を使ってクーラーのある部屋でだらだらし、人様の稼いだお金で遊びにでかける。それがお盆まで続くとは……。まさに地獄。
    楽しいのはお前たちだけだ。
    やばい、愚痴が止まらない。

    • 7
    • 18/08/03 22:49:48

    ブス女三匹も産んだいかれポンチ!

    • 2
    • 18/08/03 21:24:30

    >>4377
    その年増、私知ってるかも(笑)

    • 4
    • 18/08/03 21:14:26

    レイ子!!どっか行っちゃえ(^^)

    • 2
    • 18/08/03 20:06:46

    義妹。年増で結婚したからだんなさん取られないようにね。そもそも彼女がいる人を奪ったんだからあなたもだんなさんを誰かに奪われないように。生まれた子供が小学生に上がる頃にはアラフィフ(笑)。せいぜい若作りがんばってね(笑)。

    • 7
    • 18/08/03 14:45:02

    義妹よ、子供の教育に熱心なのはいいが、躾はちゃんとしなさい。
    挨拶しない。
    断りもなく勝手に人のジュース奪って飲まない。
    親もちゃんと注意しなさい。
    勉強よりもっと教える事いっぱいだわ。

    • 6
    • 4375
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/08/03 14:35:24

    T子!ぷくぷくぷくぷく太りやがって笑

    • 2
    • 18/08/03 14:32:08

    ひとんちの物まで勝手にメルカリで売るな!

    • 1
    • 4373

    ぴよぴよ

    • 18/08/03 13:08:32

    お盆に集まる日は、○○ちゃん←私 の仕事の休みに合わせるよ!
    って。
    は?クソ義実家に行きたくねーから正月仕事入れたんだよ馬鹿!気づけよ不細工!

    自分の父親が完全介護になったら、同居押し付けんじゃねーよ!絶対しないから!
    てめーの親だろーが!

    • 9
    • 18/08/03 02:19:29

    お兄ちゃんがそんな事する訳無いと思う?ってか??
    してんだよ!!

    • 4
    • 18/08/02 22:19:12

    糞あゆみ!お前の親どうにかしろ!金も出さずに口だけ出して!お前らが引き取れよ!糞!

    • 2
    • 4369
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/01 11:11:46

    再婚が失敗して、壮絶な離婚になってね。
    何もしない実家依存のお前に結婚は無理なんだよ。バーカ。
    夢みるんじゃないよ!

    • 7
    • 4368
    • 義理姉と話すと最終的にイラつく事しかない
    • 18/07/31 20:28:22

    人んちの冷蔵庫とかお菓子入れを勝手に開けて、コソコソ食い散らかすテメーの息子なんとかしろよ。
    食べた後も寝転がって食べたりしたのかボロボロ床にこぼしやがって。

    毎回長期休みに来る度に同じ事するから優しく注意してやっても聞かないクソガキ。
    小6にもなって
    「子供だから~」は通用しない。

    • 10
    • 18/07/31 20:22:10

    自分で汗水流して働いたお金じゃないんだから、親に貸してやれよ。

    そのお金の出所が無くなっても我が家は知らんよ。

    • 4
    • 18/07/31 20:16:02

    居座りすぎ。
    義姉も子どももデブだから、食費がかさむ。
    なんでうち来たときに、ご馳走食べさせるのさ。そこらへんの草でも食わせて、ダイエットさせろ!それが嫌なら食費を払え!
    洗濯物、雑に干されてしわくちゃ。
    やってもらえるだけありがたいとか、そんなレベルじゃない。勝手にやらないでほしい。
    そんなことは私がするから、それでチャラにしないで、食費を払え!

    • 6
    • 18/07/31 16:16:23

    お前の子なんかに、うちの子のお古あげねえよ。欲しけりゃ私を仲間外れにしたりいじめるな。当たり前のように弟の家の物貰えると勘違い。
    あなたは姉ではない、単なる親戚なので嫌いな人には何にもあげません。
    そんなに欲しいなら、穴ぼこだらけのズボンと下着のみな。自分で買え。いじめ女

    • 7
    • 4364
    • 義理姉と話すと最終的にイラつく事しかない
    • 18/07/31 15:56:52

    破滅しろ。

    • 9
    • 4363

    ぴよぴよ

    • 18/07/31 12:28:43

    離婚するならなぜ二人目作ったのさ!?
    二人目の子は父親を覚えてないだろうし本当にかわいそうだよ。

    • 2
    • 18/07/31 11:44:58

    私の女友達が弟に頼んで遠くから仕事転勤させて介護させてるのに、弟の文句ばかり。相続放棄したんだから何も言えないし感謝の言葉ならまだしも、文句タラタラ。
    女友達はすっごいマザコンで実家に依存してるだと思う。引くくらい。実家に何度も行ってるし。一人でヒス起こしてママ!パパ!の為なら何でもする。と言ってる。

    弟さんはまだ結婚してないけど、女友達は弟さんにお嫁さん来たら相当虐めると思う。私もその女友達から少しずつ離れてる。



    • 1
    • 18/07/31 10:52:10

    ここはあんたの実家じゃない。
    親に会いたけりゃ自分の家に連れて行けよ。
    あんたの母親なんだから連れて行けよ。
    うちに置いていくな!大迷惑なんだよ

    • 7
    • 18/07/31 10:44:16

    >>4357同じ。義姉にこんにちはと言っても返って来ないので、それ以上話しかけないと、この前のお礼がないなど旦那に私の文句たらたら。バカな義姉。こっちもお前なんかと話さねえよ。

    • 4
    • 18/07/31 09:59:18

    鬱陶しいから実家に来るな
    何故あんたらのクソガキみなあかんの?
    紙おむつの始末もようせん女が母親ヅラするな(笑)

    • 8
    • 4357
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/31 07:57:53

    機嫌悪いのは勝手だけど、挨拶くらいしろよ。
    あぐらかいて肉食ってないで、こっち見て挨拶しろや。機嫌とりなんてしないから。
    あーうざ。

    • 5
    • 18/07/31 05:50:41

    おい義妹! 私は介護要因じゃないからな!

    • 5
    • 4355
    • 義理姉と話すと最終的にイラつく事しかない
    • 18/07/31 05:46:18

    テメーのガキ(軽度の知的障害)の躾さえできない、面倒も見てない、人にガキの子守りおしつける、自分だけに好きにコスメや洋服その他諸々。買って、(旦那・子供は安物服をたま~に買い与えるぐらい)ような奴から、(子供ができなくて溺愛している)うちの可愛い犬のアレコレ言われたくねーよ。

    • 2
    • 4354
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/30 23:34:50

    お前のガキのしずく、目付き悪いからどうにかしろ!

    • 3
    • 18/07/30 23:31:41

    義理兄がお金なさすぎて、義理親に全部買ってもらってるけど嫁として情けないし、恥ずかしくないの?

    • 0
    • 18/07/30 23:28:53

    インスタで遠回しに旦那の愚痴。
    旦那さん可哀想…

    • 0
    • 18/07/30 21:48:59

    義両親が不在の日があるから、旦那と子どもたちと遊びにでかけようと思ってたのに……なんで長期滞在してんだよ。あほか!何が「気を使わないで」だよ。そう思うなら、自分ち帰れよ。なんでお前たちまで遊びに連れ出さなきゃいけないんだ。しかも働いていない義姉や娘のお金は、こっち持ちになるし。こっちは子どものために貯金してて、極力、お金かけたくないのに、なんでそうなるの。
    義母も、「遠慮しないで出掛けていいんだからねー」とか、嘘だろ。ちゃっかり仕込んで、その娘に「連れてって」って言わせやがって。うぜぇ。

    • 6
    • 18/07/30 18:13:46

    色々計算合わないけど、今度こそ捨てられないようにね。

    • 4
    • 4349
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/30 16:10:04

    うちの予定にいちいち合わせないで。

    • 7
    • 18/07/30 13:36:20


    育児家事、住む場所、金銭面、全て親のお世話になってるんだからもっと親をいたわれよ。絶対将来の面倒みてよね!

    • 6
101件~150件 (全 15219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ