ドラゴンボールってすごいワンパターンアニメだね!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/05/01 19:53:49

    GTは好きだけどなぁ。あとゴテンクスの辺りも何気に笑えるよ

    • 0
    • 13/05/01 16:21:18

    悟空に尻尾が生えてる時の話は楽しかったけど、スーパーサイヤ人とか出てきてからおかしくなった気がする。

    • 0
    • 13/04/30 19:31:01

    昔はドラゴンボールみたいなワンパターンマンガでも新鮮だったけど今はその上をいかないと売れないよね 途中から思いっきりターミネーターやいろんな映画パクってるし

    • 0
    • 13/04/30 19:27:20

    悟空が少年の時がすごく好きだったなー。ギャグマンガとしても笑えたし、格闘マンガとしてはかっこよかったし、毎週ワクワクしてたなー。

    最初にクリリンが死んだ時は本気で悲しんだし衝撃だった。あの時はワンパターン感はなかったな。

    • 0
    • 13/04/30 18:03:58

    >>39 ウケる(笑) 

    • 0
    • 13/04/30 00:07:13

    >>23ウケる(笑)私はアニメのドラゴンボールしか知らないし、途中で見なくなったけど、CM挟んで後半は、悟空と相手がハァァアアアのにらみ合いで終わって次週になってたイメージが強い。

    • 0
    • 13/04/30 00:07:13

    北斗の拳もワンパターンだけど、感動するよ! あれは泣けるわ

    • 0
    • 13/04/29 23:57:51

    大筋はアニメだろうがドラマだろうが一緒だよ

    水戸黄門は印籠だして終わる

    必殺仕事人は弱者殺され依頼して成敗

    コロンボは犯人にしつこく質問して逮捕

    恋愛ドラマはライバル現れるが最後は結ばれる

    サスペンスは三番目キャストがだいたい犯人

    倒しても次強いやつ現れるのが少年アニメ

    • 0
    • 13/04/29 23:50:51

    私も無印の方が好き!
    Zになってからはもう…
    ナメック星消滅まであと○分!
    とか言いつつ、フリーザと悟空がペラペラお喋り始めて、次の回も消滅しないとか(笑)。
    でも男の旦那はZの方が好きみたい

    • 0
    • 13/04/29 23:47:59

    ベジータが好きなんです・・・


    仮面ライダーだって、ゴジラだって、ウルトラマンだって似たようなものじゃん。

    • 0
    • 13/04/29 23:41:23

    いえ、ピッコロさんが好きなんです。

    • 0
    • 13/04/29 23:39:01

    闘うのに何時間喋ってんの?って思いながら子どもの頃見ていた記憶があります。兄はこの会話が大事だと言ってましたが私には理解出来なかった(^-^;

    • 0
    • 13/04/29 23:28:11

    >>23
    めっちゃよくわかる(笑)

    ナルトはキャラ設定が細かいから好き。
    でもサイが出てきたあたりから長すぎて長すぎて。
    どうなったのかわかんない。サスケ、戻ってこないの?
    戻ったら終わりかな?
    コナンも新一に戻ったら終わりかね?

    • 0
    • 33
    • まだやってるの?
    • 13/04/29 23:24:17

    >>15
    王家の紋章!

    へぇ~。
    私は娘が読み出したマーガレットの付録の小冊子にベルばらを見つけて驚いた。

    • 0
    • 13/04/29 23:20:02

    >>6
    確かに…プリキュアとか女児向けのあれよりはよっぽど話考えてる。
    プリキュア系はオモチャ売るためだけの話に思えて中身ないし毎年同じ、レンジャー系も。
    ジャンプはるろ剣だけ最後まで読んだけど他のバトルものは途中で飽きた。

    • 0
    • 13/04/29 23:17:53

    いやいやコナンのワンパターンさに負ける。

    • 0
    • 13/04/29 23:15:53

    昔って大して歳変わらないでしょ(笑)

    • 0
    • 13/04/29 23:14:42

    ドラゴンボールがワンパターンならこち亀なんかどうなるのさ…。

    • 0
    • 13/04/29 23:12:51

    最初の方は面白かったんだけどな。

    • 0
    • 13/04/29 23:11:39

    ワンパタだとしても話としては成立してるし、キャラファンからしたら好きなキャラが登場すると楽しくて仕方ない。

    • 0
    • 13/04/29 21:21:26

    おもしろいやん!

    • 0
    • 13/04/29 20:39:02

    >>15
    そうそう。
    前はあんなに苦労してたのに、話が大きくなってきたらたった一話の最後の方でチャチャチャ~って全部集まったのを見たときはガッカリしたわ。
    しかも、野望もなにもなく、生き返らせるためだけ。

    • 1
    • 13/04/29 20:36:42

    >>23
    だよね。絶対話の先をまだ思いついてないんだろうなと思いながら読んでたわ。

    • 0
    • 13/04/29 20:20:02

    >>20
    ハアアァ…
    ハアアァァァァァァ!
    ハアアアァァァァァァァ!!

    で終わりみたいな時もあった

    • 0
    • 13/04/29 20:16:58

    >>12
    グッズとかも売れすぎて、連載終了したら株価にも影響がでるほどだったから、なかなか終われなかったんだよね。
    幽遊白書とかも最後ちょっとぐだぐだしてたし、ジャンプの連載って人気出過ぎても大変なんだなぁ。
    ワンピースとかもこの先どうなるのか。

    • 0
    • 13/04/29 19:56:53

    どんどん倒して行くシーンが大人になってから見るのがダメだ…

    • 0
    • 13/04/29 19:49:08

    ジャンプ連載中なんてさ、戦いのやり合うワンシーンだけで終了ってのが毎週だったよ。だから、途中から読んでない。今も読む気しないや。
    最初の頃は面白かったのに。

    • 0
    • 13/04/29 19:45:54

    >>16一緒一緒~!
    戦闘シーンばっかになって段々つまんなくなった
    ジャンプもバキッ!ドカッ!とかばっかりでパラパラとしか見なくなったし

    つかもうぜ!ドラゴンボール!
    の歌の時が一番面白かった

    • 0
    • 13/04/29 19:40:41

    いえ、トランクスが好きなんです。

    • 0
    • 13/04/29 19:33:04

    人気あるやつってワンパターンが多いよね。

    • 0
    • 13/04/29 16:26:28

    >>15
    私も、亀仙人が鼻血ブーだった初期の頃は好きだった。段々戦いメインになってきて全く興味が無くなったよ。

    • 0
    • 13/04/29 16:21:42

    ドラゴンボールが、「生き返る為の道具」になったのがつまらん。ギャルのオパンツ辺りがよかったな。
    でもワンパターンは、やっぱり王家の紋章 誘拐されすぎです。

    • 0
    • 13/04/29 16:04:03

    昔は天才バカボン
    ガッチャマン、タイムボカン、タイガーマスクとかそれぞれジャンルが違うのが沢山あった

    • 0
    • 13/04/29 15:58:41

    >>5
    それが不動の人気の理由かも。ジジババはスカッとするのが分かってて観る安心感がある。

    • 0
    • 13/04/29 15:57:33

    >>9
    うん、レッドリボン軍あたりはワンパターンじゃないと思うし面白かったけどな。
    鳥山さんはネタが尽きる前の早々に連載終了させたかったのに、編集部が続けて下さい!ってごり押ししたみたいだよ。ジャンプの看板だもんね。後半は勢い落ちたよね。

    • 0
    • 11
    • おばちゃま
    • 13/04/29 15:57:11

    ときめきトゥナイトなんて、毎回どこそこの王子様(お姫様)でしたってパターンだぜ。

    • 0
    • 13/04/29 15:55:05

    >>5
    納得(笑)

    • 0
    • 13/04/29 15:54:09

    そんなことより後期のちょっとシんでくるわ!みたいな軽いノリが嫌だ。

    • 0
    • 13/04/29 15:52:37

    ワンパターンじゃないドラゴンボールみたいな戦いのアニメって思い浮かばない…。

    • 0
    • 13/04/29 15:52:20

    今のアニメなんて ほとんどが同じ顔、話の展開もワンパターンじゃないか

    • 0
    • 13/04/29 15:51:53

    昔も今も同じだよ

    プリキュアなんかドラゴンボールよりひどいわ

    • 0
    • 13/04/29 15:51:36

    水戸黄門も45分で印籠出して成敗するって決まってるしね。

    • 0
    • 13/04/29 15:51:14

    戦う系のやつは殆どがそうじゃない?

    • 0
    • 13/04/29 15:50:39

    初期の頃は今と全然違うけどね。
    レッドリボン軍や天下一武道会や、カリン様が出てきたり…

    • 0
    • 13/04/29 15:50:12

    いえ、ベジータが好きなんです

    • 0
    • 13/04/29 15:48:22

    今頃!?
    見た事なかったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ