女教師、児童からの贈り物をサイトに掲載しからかう

  • ニュース全般
    • 145
    • 匿名
      13/04/27 16:29:20

    私も悪意感じなかったけどなぁ。
    最近お笑いとかで「いじり方雑やな!」とか使うから、大雑把みたいな表現を流行り言葉?で書いただけな気がする。
    でも雑の使い方が分からないおばちゃん保護者が非難と捉え怒り狂った、みたいな。
    サラしたのはよくないけど、先生も嬉しかったんだよねきっと。
    生徒も24か25って書いちゃう雑な自分面白いwwって感じなんじゃない?先生にもこのジョーク?が通じると思っての事だろうし、カードあげる間柄だし仲が良い先生&生徒なんじゃないかな。
    ただ親が「あの先生あなたのカードを批判してたのよ!」とか変な風に説明してそうだし実際先生謝りに来ちゃうしで、本人が「先生は本当に私のカードの悪口言ってたんだ…」とショック受けてなきゃいいけど。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ