友達一人もいない専業主婦の人。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/10 08:56:59

    ママスタの仲間がいるから寂しくないよ。

    • 5
    • 13/05/10 08:45:32

    友達はいるけど自分に自信がなくて誘わないから誘われなくなった。何人か書いてる人がいたけど誘われたら疲れるし面倒くさいのにたまに無性に寂しくなる。ここの人はそんな事ないのかな?

    • 7
    • 13/05/09 21:14:22

    >>77
    >>78
    共感してくれてありがとうございます!それだけで気が楽になります。

    • 3
    • 13/05/09 19:51:23

    ママスタのみんながいるから寂しくないよ

    • 2
    • 13/05/09 18:39:27

    >>73うわ~なにそのママ!すっごい腹立つね(怒)

    • 0
    • 13/05/09 14:05:59

    >>73
    そんな人いるんだ!
    こわっ
    そういう女ってイヤだね

    • 0
    • 13/05/09 13:40:40

    >>72
    一緒、一緒。
    女が集まると煩わしいから、今のままが楽チン。

    地元帰れば友達いるから、それで十分。

    • 4
    • 13/05/09 13:38:11

    友達としばらく連絡とらないとタイミング見失う。
    結局ダラダラと過ごすことが多くなってしまうなー。

    かと言って新しい友達を積極的に作る気にもなれない。
    こんな生活に慣れて久々に誰かと会うと『気を遣って疲れる』とか思っちゃう(Тωヽ)

    • 6
    • 13/05/09 13:24:27

    同じ青春時代過ごしてない人となかなか友達になれない。
    寂しくないけど仕事してる人に「毎日何してるの?」と聞かれるのが嫌だった

    • 1
    • 13/05/09 13:18:23

    >>72
    一緒~!
    そしたら近所のママさんに「あなた相談できる相手いないでしょ?」って言われた。こんな失礼な人もいるんだなと、すごく腹が立った。

    • 2
    • 13/05/09 12:44:27

    昼寝~。友達みんな独身か遠いし会えないし、今すんでるとこは一人も友達いない
    でも楽。女って面倒くさい。話ねじまげるし

    • 1
    • 13/05/09 12:44:16

    家族がいるだけいーよ。
    私仕事ない日孤独。

    • 1
    • 13/05/09 12:41:55

    >>68

    そうじゃない人のレスは求めてないと思うけど?

    • 1
    • 13/05/09 12:40:14

    友達いても平日昼間にはほとんど会わないな。
    子供帰ってくる時間を気にしながら出かけるなら、一人のほうが気楽だし!
    ママ友は保育園の時の人だから、みんな仕事だし、個人的に誘ってまで会おうとも思わない(;´Д`A

    • 1
    • 13/05/09 12:36:53

    終わってる!うち転勤族だけどそうなったことないや。

    • 0
    • 13/05/09 12:33:36

    ネトゲにはまった・・・

    恥ずかしい。
    オンラインなら誰かとおしゃべりできて時間があっという間に過ぎていく。
    5年間廃人のような生活してたけど、今だいぶ抜け出せている。
    このままうまくフェードアウトできたらいいな。。。

    こんなんじゃダメだと思い、今たまにパートに出てる。

    • 3
    • 13/05/09 12:07:30

    疎遠ってどのくらい連絡とらなかったら疎遠なのかな。
    学生時代の人のアドレス入っちゃいるけど、そのままどうしたらいいのかな。マメにメールしないといけなかったのかな。
    でも、今更メールする内容もないし。

    • 1
    • 13/04/24 08:40:57

    >>27まるっきり一緒ですわ
    毎日ぐったり

    • 3
    • 13/04/24 08:37:22

    毎日パチンコ。おかげでおじさんたちと友達になれた。

    • 0
    • 13/04/24 08:33:55

    >>62
    似た感じだ~。
    私は、バイト先で友達できたりしたけど、やめてしばらくすると生活リズムも変わるしで連絡取らなくなって疎遠。学生時代の数少ない友達も結婚出産で生活リズムかわってきて疎遠。電話帳は業者ばっかりだよ(笑)近所の人とか園ママとかとは、深い付き合いする機会もなくて、会ったら少し話す程度。連絡先の交換すらしてない。

    • 0
    • 13/04/24 05:49:18

    >>52
    近所の人も、子供のクラスの親も、外で出会ったら挨拶くらいはするけど、では、と去るだけ。ただ単に顔を知ってるだけ人。
    学生の時やバイト先の人も卒業退職したら、それっきり電話もメールもなし。卒業後に引っ越ししたから、同窓会の案内を貰ったことがない。当然、卒業してから同窓会に行ったこともない。私も誰の顔を覚えてもいない。
    そもそも家族以外と何年間もメールしてない。
    ランチ経験はゼロ、友達と遊びに行くって何することなのか本気で解らない。

    はい、私には友人がいません。旦那も似たり寄ったりだから、昼間は誰とも話さない引きこもり生活です。

    • 5
    • 13/04/24 02:31:49

    他人と会ったり約束すると帰って来てグッタリ疲れるんだわ。旦那や子供が同じ空間にいても疲れる。

    • 0
    • 13/04/24 02:09:52

    >>52
    私は地元だろうと本当に友達居ない。
    会えば話す位の人しか居ないから友達とは言わないよね。
    ランチだって人数合わせみたいなもんだし。
    と言うかここ2年位は家族以外とランチ行ったことないや。
    あまりに暇すぎたから半年前から働き出した。

    • 3
    • 13/04/24 02:08:30

    >>29
    なんか楽しそう。
    私もやってみようかな。

    • 0
    • 13/04/24 01:23:45

    >>55
    そうだね、地元から遠くに嫁ぐとゼロからスタートだもんね。
    なるほど。

    • 0
    • 13/04/24 01:23:23

    むかーしカラのたまーにしか会わない友達で充分!!
    ママ友、近所付き合い疲れた(;つД`)
    どうやって切ろうか考え中。
    引越したい。

    • 1
    • 13/04/24 01:21:28

    >>54
    あぁ、そっかそっか。
    遠くに嫁いだら独身時代の友人はほぼ会えないよね。
    慣れない土地で慣れない育児してたら友達作る余裕なんてないか…

    地方者同士でママ友とか出来そうにも思えるけど、それも人によりけりだよね。

    • 0
    • 13/04/24 01:20:35

    >>52
    転勤で地元離れたから。地元には友達いるよ。

    • 0
    • 13/04/24 01:16:58

    >>52私は県外にきたから。

    • 0
    • 13/04/24 01:15:43

    >>52
    思った!ついでに結婚式とかどうしたのか気になる。新婦の席は親族だけ?

    • 0
    • 13/04/24 01:13:18

    批判じゃなくて素朴な疑問なんだけど、友達一人も居ないって、本当に一人も?
    学生の時の友人や、バイトや独身の頃の職場とかの友達もなし?
    ママ友から友達に発展した人とか、なーんにもなしなの?

    • 1
    • 13/04/24 01:09:22

    >>50全く同じ(笑)私も1人の時は全くテレビとかつけない(笑)確かに専業で家に籠ってると世の中から取り残された気分になるね。でも人と会うと疲労感でグッタリなんだよね。

    • 2
    • 13/04/24 01:03:15

    たまに世の中から取り残されてるかな?って思う時がある。
    テレビとかもほとんど観ないから。
    無性に誰かとしゃべりたくなる。でも行事で学校とか行くとものすごく疲れる。

    • 2
    • 13/04/24 00:59:36

    1人大好きなので、昼寝・ウィンドウショッピング・散歩などする

    時々ダンナとデートする







    結局暇を持て余し仕事はじめたよ。

    • 1
    • 13/04/23 23:15:44

    録画したテレビ番組見たり、レンタルDVD見たり、ネイルしたり、本読んだり、すぐだよ。孤独を感じる暇ない。

    • 1
    • 13/04/23 22:55:29

    >>10 大丈夫?そういう人がネットで毒吐いてるんじゃないかと勝手なイメージ

    • 0
    • 13/04/23 22:20:54

    >>45
    友達いる人が何故このトピに?笑

    • 1
    • 13/04/23 22:19:08

    >>44
    ある程度努力必要だよ。
    友達いらないならいいけどさ(笑)

    • 0
    • 13/04/23 22:17:49

    >>43
    友達って努力して作るもん?

    • 4
    • 13/04/23 22:09:59

    てか友達作り努力したら?

    • 1
    • 13/04/23 22:05:14

    >>38 私も~
    その場のノリで約束したは良いけどめんどくさくなって、憂鬱になる(笑)
    1人でゲームとか好きな事やってる時が1番だわ。

    • 3
    • 13/04/23 22:02:02

    ならない。人となんていたくない。ひとりがすきすぎる。

    • 2
    • 13/04/23 22:01:31

    私もひとりでいる方が好き。ママ友と遊ぶと楽しいんだけど、何故か帰ってからグッタリしてしまう。だから子供とのんびりしてる。

    • 1
    • 13/04/23 22:01:09

    たまにランチ行ったりするけど、やっぱり自分の家で自分のペースでいるのが心地いいかな

    • 0
    • 13/04/23 21:55:10

    >>35
    私にソックリ(笑)
    寂しいけど、いざ約束するとその日まで面倒で仕方なくなっていつも後悔する。
    家でゲームしてた方が気楽で良い。

    • 3
    • 13/04/23 21:44:30

    旦那がいてる時は昼間出かけたりしてるけど
    仕事でいない時は子供とテレビ見たり遊んだり寝たりして引きこもりw

    めっちゃ孤独だけど
    暇すぎて疲れる(笑)

    • 0
    • 13/04/23 21:28:24

    パート始めたよ。職場の人やお客さんと話すだけでも楽しい♪

    • 1
    • 13/04/23 21:03:46

    孤独だけど、ランチとか、会う約束すると嫌になるしなぁ…。
    ゲームしたりウダウダしながら、お菓子食べるのが幸せ。

    • 0
    • 13/04/23 21:02:29

    >>29
    なんか、いい♪

    • 0
    • 13/04/23 20:57:08

    >>31

    >>29を見習って押し入れで過ごすといいよ。

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ