この事故の場合…(仮)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 匿名
    • Hs0hGsF4JV

    • 13/04/23 09:16:13

    私は飛ばしていたわけではなく、法廷速度で走っていました。相手の車はマンションの駐車場から出てきたところで、(私が見て)入るタイミングを見ている感じでした。私の車との距離はあまりあいていなかったので、私のあとくらいに出てくるのかと思ったら、突然出てきて、私はビックリして、ハンドルをきり、急ブレーキをかけました。ギリギリでぶつからずに済みましたが、相手は何事もなかったかのように走っていきました。おそらく、相手の車は私の隣車線に出ようとしたんだと思います。私は子供達を乗せていたので、ドキドキが止まらず。でもだんだんと、もしあれでぶつかっていた場合、私が悪いのか?と疑問になりトピを立てました。今回は、隣車線に車がいなかったので、良かったですが、けっこう飛ばす車が多いところなので、もし隣車線に車がいたら…と考えただけでひやっとします。
    長くなりましたが、この場合、ぶつかっていたら私の方が悪くなるんでしょうか?
    また、突然飛び出してきた車を避けて、他の車にぶつかったり、追突された場合は、どうなりますか?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • Hs0hGsF4JV

    • 13/04/23 11:06:36

    皆さんありがとうございます。まとめてのお返事になりますが、すみません。
    説明不足でしたね。私は片側3車線で左車線を走っていて、相手は左側のマンションから出てきました。進行方向は一緒でした。大きい道路だったので、相手に譲ろうにも、後ろからバイクがきてましたし、逆に止まった方が危ないかなと思います。一応、私なりに出てきそうと思いながら確認をして、相手は駐車場から出てきて、道路手前で一度止まったので、車間距離も短かったので出てくるとは思いませんでした。急ブレーキでなければ確実にぶつかっていました。相手の車の助手席にも小さい子が乗っていたので、ほんとにぶつからなくて良かったです。走っている限り、過失はやっぱりあるんですね。もっと気を付けて運転しようと思います。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • Hs0hGsF4JV

    • 13/04/23 12:49:36

    免許取り立てではありません。危険な運転する車が多いのも頭に入れて、気を付けて運転しているつもりです。左車線にいたのは、そのすぐ先の交差点を左折したかったからです。赤信号手前だったり、混んで進んでいない状態とかであれば譲る事はありますが、今回の状態では譲るというのは考えませんでした。今後の参考にさせてもらいます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ