子供の宿題って何処までなら

  • 小学生
    • 26
    • 匿名
      13/04/13 10:17:54

    作文は、題は何なのか聞いてヒントをあげる
    もし3年生になったら…ならリコーダーと習字するね、とか

    図工は自分で考えさせて、部分をくっつける方法とか紙をきれいに貼れる方法とかを教える
    絵は何も言わない
    工作や絵って、子供の感性が出るから我が子のそのままを知りたいからね

    最近の親って、作品に口や手を出しすぎる人が多いよね
    夏休みの作品展とかで、1年生で空き箱に折り紙をきっちり空気も入らず貼られてたり子供らしさがないのがあったら、何か残念って思うわ。誰の作品展だよって

    それなら、ベタベタ貼って全体にちょっと斜めになってる方が自分で頑張ったんだなってその子をほめてあげたくなるな

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ