産後のコトで意見くださぃ。

  • 妊娠・出産
  • かずみ
  • SH900i
  • 05/07/14 13:39:34

私ゎ今18で今臨月です。私ゎ実家住みですがベビのパパゎ19で今一人暮らしする家捜してます。今月中にゎ引っ越すらしぃんですが私が産んで育児と家事になれるチョットの間実家に世話になるとゅったら親にぃっまで頼る気なん?甘ぇてるだけとゅゎれました。私ゎずっと世話になるっもりゎなぃし初めての出産、育児でゎからんコトもぃっぱぃぁるゃろしと母もゅってくれたので最初ゎゃっぱり私を産んで育ててくれた母にサポートを頼みました。最初から自分達だけでゃってる人もたくさんぃるのゎ知ってますがゃっぱり甘ぇすぎなんでしょぅか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • りお
    • KDDI-CA31
    • 05/07/14 22:53:30

    甘えじゃないと思います!!親に頼っていいんじゃないですか??自分の親は他人の親でもないわけだし!初産ならなおさらだと思いますよ。言ったら悪いけど今一緒に住んでない旦那のそばで一人でがんばるよりは精神的にもいいと思うな。ある意味子供のためにも☆いずれ旦那と3人で暮らすんなら少しの間親に甘えちゃうべきだぁ♪いいお母さんでよかったですね(=^▽^=)

    • 0
    • 9
    • ゆさ
    • KDDI-TS29
    • 05/07/14 15:53:35

    彼は主サンにいつまで親に頼るんだ、とか言ってても自分が一番甘えてる気がする。妊娠発覚してから今まで結婚もしないで、主サンの事も親に面倒みてもらって、おなかの子のパパとして‥よりも、男としてどぉかなぁって思うナ。もっと頼りがいのある人間にならないから主サンも不安になるんだよね(>_<)もワタシは17で結婚、出産しました。ウチの旦那も最初は全然頼りにならなくて情けなかったけど、教育して今はそれなりにパパやってます。結構主サンと同じ様な環境だったのかもしれない。彼の愚痴や不安な気持ち吐き出したいならメェルくれたら話ききますよ(^―^)

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA32
    • 05/07/14 15:41:41

    主も彼氏も子供なんだよ。そんなんでこれからどうやって生活するの?産まれてくる子供も可哀想。彼氏は自覚がないってゆうか…まだ遊びたいんじゃない?

    • 0
    • 7
    • KDDI-SA33
    • 05/07/14 15:39:45

    ゎとか読みづらい
    親になるなら普通の日本語を書いて

    • 0
    • 6
    • かずみ
    • SH900i
    • 05/07/14 15:33:12

    たくさんの意見ぁりがとぅござぃますm(__)m彼とゎまだ籍ゎぃれてません。最近まで私の実家で一緒に暮らしてましたが彼の責任のなぃ行動が目立ち(事故を起こしスピード違反で捕まり免停など)今のままでゎとてもぢゃなぃケド一緒にゃってぃけなぃと思ぃ離れて暮らしてぉ互ぃちゃんと考ぇょぅとぃって自分の家に帰ってもらぃました。子供のコトゎ気にしても私の体ゎ気遣ゎなぃし切迫で入院して退院してもょかったねの一言もなく「別に産まれてもょかったんゃろ?喜ぶコトぢゃなぃゃん」昨日ゎ「今ゎ子供と家のコトしか考ぇられなぃ」とゅゎれました。ぉかしぃですょね?

    • 0
    • 5
    • めな
    • KDDI-HI31
    • 05/07/14 14:36:44

    なんかこんなこと言っちゃ悪いけど、旦那?彼氏?は随分ガキだね~。当分連絡とらないって、もう臨月なのに明日にでも産まれたらどーすんの?
    まだ籍も入れてないですよね?一緒にも住んでないし、父親になる自覚がなさすぎ!
    もし出産入院中に病院に来たなら、看護婦さんとか医者に産後のこととか育児の大変さを言ってもらった方がいいと思う。ってか産後も一緒には住まないんですか?

    • 0
    • 4
    • ぁゅ
    • D900i
    • 05/07/14 14:01:37

    産後の里帰りは体休める為にも必要だと思います&#x{11:F99F};更年期に影響スルと聞くし&#x{11:F9AA}; 今里帰り中デス&#x{11:F995};母は育ててるだけアッテ為にナル話聞けたり 予想以上に大変で←帝切シテ痛むので☆ダゥンしてしまったら 助けてもらって カナリ 気持ち的にも助かってマス&#x{11:F9EB}; 私の旦那も頭固くて&#x{11:F9A5};しんどかろーが傷がどうトカ言わないで①ヶ月で帰れ&#x{11:F9A9};と言われましたが&#x{11:F8B1}; 退院時に看護婦サンに 今 無理スルと腰に来てヘルニアになったり ウツになったり…と説明シテもらいました。里帰り&#x{11:F9E1};甘えではないと思います。

    • 0
    • 3
    • ゆさ
    • KDDI-TS29
    • 05/07/14 13:55:24

    若ママじゃなくても、出産の時は里帰りして出産後1~2か月は実家にいる人って多いんだから別にイイんじゃない?マタママ、新ママの精神的な辛さとか心配や不安は男には分からないからネ~。自分の親にサポートしてもらうのは凄く心強い事だし、親が快く協力してくれるなら出産の時くらぃ甘えてもイイと思うよ☆でもパパさんは何で一人暮らしする所を探してるの?主さんとベビたんが居るのに

    • 0
    • 2
    • みゆ
    • F900iC
    • 05/07/14 13:47:25

    全然甘えなんかぢゃないよ!男にはわからないんだよね↓産後疲れやすいし始めての育児はなれないし精神的にも肉体的にも大変だから帯明けまで体を大事にしないと年とってから体にくるよ!頼れる人がいるんだから頼ってもいいと思う!アタシ産後無理して倒れたり体調崩したし↓

    • 0
    • 1
    • かずみ
    • SH900i
    • 05/07/14 13:42:15

    ちなみに今そのコトゃ他の内面的なコトで喧嘩になりぁぅ事ゎもちろん当分連絡とらなぃとゅゎれ話しが進まなぃ状態です(:_;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ