手を出されて大騒ぎになりました。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 13/04/02 11:58:08

手を繋いで歩いてたら「あぁっ!」と言ったかと思うと半泣きになりました。
カートに乗った子どもが手を先に出してきて、箱が落ちて、そのまま行こうとしたから、旦那が怒って立ち止まらせました。
子どもの母親は、そんなことするわけないと言って、箱は知らないと言ってました。旦那が怒って母親も怒って、人が集まって制服着たガードマンに話したけど謝らなくて帰ってきました。
怒るのはわけがわかりませんよね?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/04/03 15:35:58

    相手だってやり返されたら謝らないだろ。

    • 0
    • 13/04/03 13:15:13

    >>176
    相手が謝らないから、らちがあかないから主たちも帰ったって意味じゃない?
    そこだけはわかったよ

    • 0
    • No.
    • 218
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘

    • 13/04/03 11:18:41

    最近意味不明な文章よく見るけど、みんな同じ人?
    いっぱいいるとは思いたくない。

    • 0
    • 13/04/03 10:30:09

    お菓子の箱を落とされた→たったそれだけで何故に泣く…。そして、何故に相手の体に危害を加えるんだ?
    父親も何故に相手の親を捕まえてまで怒るの?
    歩いてるなら落ちたら拾う!それだけでOKでしょ?

    主さん家族は一家全員が変わり者だね。相手もだけど、まぁケンカ吹っ掛けたのは主さん家族かと…。

    • 0
    • 13/04/03 10:05:53

    >>188 189のレスだけ読むと、返しかたが、みつこみたい。
    同類か!?

    • 0
    • 13/04/03 09:02:18

    まだ続いてたんだwww

    • 0
    • 13/04/03 08:57:30

    >>209
    本当だね。
    どこに連れていけばと主さんは言ってんだろ

    • 0
    • 13/04/03 08:43:52

    玄関の踏み場トピ級の、日本語のワケわからなさだわ。

    • 0
    • 13/04/03 08:41:01

    こんなワケわからない日本語でいきなり「落とした!謝れ!」とか言われても、相手の親が状況を飲み込めずトラブルになるの解る気がする。向こうからしたら、チンピラに絡まれていきなりいちゃもんつけられたみたいなもんだよね。

    • 0
    • 13/04/03 08:35:41

    結局子供同士の喧嘩に親が口出して警備員までくる騒ぎになったって事?
    主の子が先にお菓子持ってたんだから謝れって言いたいの?
    こんなに意味わからないトピ初めて見た

    • 0
    • 13/04/03 07:18:20

    落ち着いて、書き直して。言いたいことがわかんない

    • 0
    • 13/04/03 06:54:15

    >>189 え?拉致?

    • 0
    • 13/04/03 06:51:15

    主の旦那って、
    もし他人に肩があたったとかでも、
    舌打ちしたり、
    睨みつけたりしそう。
    ぶつかるとかって、どちらが走ってるとかなら兎も角、
    歩いてる同志なら、(携帯触りながらとか、連れと喋りながらとかなら悪いが、それ以外は)
    どちらが悪いとも言い切れないけど、
    自分は絶対謝らないタイプだよね。

    主の旦那さんは
    主や子供と喋りながら歩いてるくせに、
    ぶつかる人に舌打ちや睨むとかしてない?

    してたならマジヤバいよ

    • 0
    • 13/04/03 06:45:06

    >>205だよね

    多分、相手の親子を、警備員に裏にでも(万引き犯が連れていかれる部屋)連れていかせたいと思ったのか、
    警察に連れていかせたいと思ったのかだと思うけど‥
    もし後者なら警察はそんな暇じゃないし、前者でも、無意味。警備員も店側もその親子に言う事はないだろうから。
    他の客の迷惑にならない様、その親子と主家族が警備員と一緒に裏にでも行って話するならありだけど。

    てか、主さん、
    そんな状態でやり返したのを正当化してると今後主さんの子供困った子供に育つよ‥
    例えば、学校や、どこかのお店とで、
    故意ではなく不注意で主さんの子供に物があたったり、
    通りすがる人の身体や何かがあたったりした時に、
    やり返したり、
    暴言吐く人間に育つ。

    極々稀に…
    例えばおばあさんか女性が、男性に
    ちょっとぶつかったので、すみませんと言おうとしたら、
    瞬時に暴言吐いてる様な男性見かけた事ない?
    そんな馬鹿に育っていいの?
    第一、そうなる前に、幼稚園や学校で嫌われるよ。

    • 0
    • 13/04/03 06:14:58

    主の返信なんか変だよ。
    文章、考え方も変だよ。
    こんな夫婦には関わりたくないな。

    • 0
    • 13/04/03 03:33:17

    >>189
    母親を連れて行けばよかったんですって、どういう意味(゜o゜)?
    誰がどこに連れてくの???

    • 0
    • 13/04/03 02:29:44

    謝らないからって、上から目線
    学校行きだしたらモンペになるね。

    • 0
    • 13/04/03 01:28:32

    >>107全く具体的になっていない件。

    • 0
    • 13/04/03 00:29:54

    って言うか主の子、いつか誰かを怪我させそうだな。

    • 0
    • 13/04/03 00:28:18

    >>200
    おめ~♪

    • 0
    • 13/04/03 00:26:57

    200♪

    • 0
    • 13/04/03 00:22:53

    >>197
    それで、何故こんなワケわからん文章しか書けない訳?やられたらやり返せ、そっちが先に手を出したんだから謝れ!ってのも、まともな日本人の思考じゃないよ?

    • 0
    • 13/04/03 00:22:28

    >>195
    ゲスの極み!

    • 0
    • 13/04/03 00:20:28

    >>196
    そうです。

    • 0
    • 13/04/03 00:17:16

    >>194
    親は日本人?(国籍の問題じゃなくて血の話ね)

    • 0
    • 13/04/03 00:12:23

    やり返したあげく謝罪を要求〈`д´〉!!

    • 0
    • 13/04/03 00:09:33

    >>193
    日本人です。

    • 0
    • 13/04/03 00:04:09

    主さん日本人じゃないの?

    • 0
    • 13/04/03 00:02:44

    >>188
    あ~あ…だめだめ子育て論語っちゃったよ。

    手を出さずとも解決出来る方法を普段から主や旦那が教えてあげれば良い話だよ。

    …まぁ、血の気の多い旦那と主じゃ無理かな?

    • 0
    • 13/04/03 00:02:15

    >>190
    どっかのお国みたいな考え方…

    • 0
    • 13/04/02 23:59:59

    >>188
    やられたらやり返せって考えか…。

    • 0
    • 13/04/02 23:59:12

    >>182
    謝らないのはおかしいですよね。母親を連れていけばよかったんです。

    • 0
    • 13/04/02 23:55:12

    >>187
    箱を落とされてどうして黙ってるんですか?手を先に出したからやっただけです。

    • 0
    • 13/04/02 23:46:18

    >>181
    主の子どもも相手の子に手を出したんでしょ?
    だったらどっちもどっちじゃん。

    • 0
    • 13/04/02 23:45:57

    >>181
    そこまで見てて理解してたなら、旦那さんを制して主が、「あなたの子供が先に手を出して箱を叩き落とし、うちの子が泣いてあなたの子供を押したんです。見てました。」
    って冷静に言えれば良かったね。
    次からは旦那さん抜きで買い物って事で、チャンチャンにしましょうや!

    • 0
    • 13/04/02 23:43:13

    たかだか箱が落ちたくらいで、警備員が来るまでの騒ぎを起こしたのは間違いなく主夫婦だよね。

    • 0
    • 13/04/02 23:41:09

    >>181
    ニュアンスが違うな…

    • 0
    • 13/04/02 23:38:44

    子供産んでる場合じゃないんじゃないかな?
    そのまま幼稚園生活とか学校とか、通わせられる?
    とりあえず夫婦で病院行った方がいいよ?
    主さん勤めたことある?
    旦那さんお仕事されてる?

    私、中卒だけどしょうがいは一応無いからなのかそんなおかしな文章かかないよ?

    病院行った方がいいよ?

    • 0
    • 13/04/02 23:36:10

    他の人のレスで内容が理解できた。

    相手の母親あり得ないね。
    そこまで大事にされても謝らないなんて。
    主旦那が難癖つけてきたと思ったのかな。
    それにしても主旦那も面倒臭いよ。
    子どもが半泣きになったからって、ガードマン来るほど騒ぎ立てなくても…。
    それより落とした物拾って何かしらフォローでもしてやればいいのに。

    • 0
    • 13/04/02 23:34:04

    >>179
    叩かなかったら落ちなかったから手を出したが正解です。
    私の子どもは顔のあたりを押して、悪口を言われました。

    • 0
    • 13/04/02 23:25:14

    >>173
    箱を落としたのに謝らないから仕方ないです。半泣きにされたから気持ちはわかります。

    • 0
    • 13/04/02 23:21:31

    何度も「先に」って書いてるけど、先があれば後があるよね?
    大体「手を出した」って、主は「手を伸ばした」って感じで使ってるっぽいけど、普通は暴力的な意味合いで使うんだよ。叩かれたとか、蹴られたとか。

    主は日本の教育は受けて無いのかな??

    • 0
    • 13/04/02 23:19:20

    >>173
    キレやすいのだろうね。

    • 0
    • 13/04/02 23:01:28

    >>176
    相手に謝罪して貰えないまま自分達が帰って来たって言いたいんだろうね…。

    • 0
    • 13/04/02 22:58:16

    >>174
    自分達が謝罪も無いまま帰ってきた、か相手が謝罪もせず帰って行きました、のどちらかだろうね。

    • 0
    • 13/04/02 22:55:08

    ん?
    文章が理解出来ない

    • 0
    • 13/04/02 22:47:31

    文章難しい。
    帰ってきました。???
    書き間違いかと思ったけど>>107
    でも書いてるし

    • 0
    • 13/04/02 22:44:18

    主の旦那が心狭いわね。
    子供のしたことにガードマンくるほど騒ぐことなの?
    それくらいで、邪魔くさい旦那だしトピにする主もね。

    • 0
    • 13/04/02 22:42:44

    主ー文章がよく理解できないよー
    あたしがアスペなのかなぁ?

    • 0
    • 13/04/02 22:39:24

    >>107
    大人の文章とは思えない…

    • 0
1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ