NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー

  • ニュース全般
  • 13/03/30 00:16:40

・NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切る方針を固めた。開発部門もパソコン大手の 中国レノボへの売却を目指しており、携帯電話事業から事実上撤退する。

国内の携帯メーカーは米アップルなど海外勢に押されて採算が悪化しており、「N」シリーズが人気だったNECも黒字化が見通せないと判断した。

 4月末に発表する経営計画に盛り込む。NECの携帯電話は2000年代前半まで国内シェア20%前後で1位だったが、近年は10%足らずと低迷し、3年連続営業赤字の見通しだ。

 従来型携帯は開発も生産もやめ、生産拠点のNEC埼玉(埼玉県神川町)は無線装置や人工衛星関連など社会インフラ事業の工場に衣替えする。スマートフォンは12年から海外メーカーへの生産委託に切り替えており、当面は「メディアス」ブランドでの販売を続ける。開発部門がある「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」は、レノボへの売却に向け昨年から交渉を進めており、売却が決まれば日本メーカーの携帯事業が海外勢に買収される初の例となる。

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000003-asahi-ind

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 13/03/30 12:49:55

    NEC好きなんだけどなぁ…。かくいうスマホもNEC。
    でもスマホは続けるんだよね?
    これも時代の流れかな…ガラケーは廃れる一方だよね。

    • 0
    • 13/03/30 10:33:27

    ここ読んでたら、イニシャルNの人に恋してる人のレスみたい(笑)
    そんな私もガラケー時代はN一筋でした

    • 0
    • 13/03/30 10:01:20

    トピタイ見て叫んじゃったよ
    ほぼNで来て、今もNガラケー。
    今最新で出ているNガラケーに機種変しようか悩んでいるところなんだよね。

    私はガラケーで行こうと思っているんだけど、Nからガラケー出さなくなったらどうしよう。

    • 0
    • 13/03/30 09:46:05

    今のパカNが壊れたら最後…か。

    • 0
    • 13/03/30 09:43:05

    中3の頃から27になったつい最近までずーっとドコモのNシリーズにお世話になってたからなんか悲しい…
    壊れちゃってスマホにしたけど本当にギリギリまでお世話になりました。

    • 0
    • 13/03/30 09:37:08

    中、高はずっとNシリーズだったな。Nすごい人気でしたよね。
    いつのまにかSHのほうが人気になったけど。

    • 0
    • 13/03/30 08:54:38

    >>19 N505isは私の青春そのものだったわ

    • 0
    • 13/03/30 08:52:09

    パカパカの元祖はNだったよね。

    • 0
    • 13/03/30 08:36:43

    Nありがとう。
    DOCOMO携帯だった時はずっとNだったな。青春時代には欠かせなかったよ。今は、スマホにしてごめんなさい。

    • 0
    • 13/03/30 08:31:20

    N今までありがとう。

    • 0
    • 13/03/30 04:26:46

    Nランドはどうなる…

    • 0
    • 13/03/30 02:01:52

    ガラケーの時はずっとNだったな。
    中国企業への売却か。

    • 0
    • 13/03/30 02:00:46

    私もNラブなのにどうしよう、他はムリ(T_T)

    • 0
    • 13/03/30 01:36:18

    派遣はどうなるんだろう

    • 0
    • 13/03/30 01:34:52

    Nしか考えられない。ショック。

    • 0
    • 13/03/30 01:34:30

    私もずっとNできたのに

    • 0
    • 13/03/30 01:33:16

    おい、マジかよっ!
    夫婦でNラブだったのに!
    これからどーすりゃいーのさー!?
    海外のなんて…ましてや中国のなんてぜーーーったいやだしなー…

    • 0
    • 13/03/30 01:21:11

    N一筋できたのに…。


    今、使っているのが壊れたらどこにしよ…。

    • 0
    • 13/03/30 00:31:18

    私もずっとNで、最近スマホに替えたけど悩んで結局Nにした(^_^;)

    • 0
    • 13/03/30 00:30:34

    もうずーーーっとdocomoのNシリーズ一筋だった私にとってはショックな記事(;_;)

    これからどーすりゃいいのー

    • 0
    • 13/03/30 00:30:03

    かなりまえから経営状態もわるいんじゃない?身内が社員だけど待遇とかすごい悪くなったっていってた。

    • 0
    • 13/03/30 00:25:41

    N一筋だったのにー
    今も使ってる!(笑)


    • 0
    • 13/03/30 00:24:38

    私は他社だったけど、女の子はDOCOMOのNばっかだったなー

    • 0
    • 13/03/30 00:22:00

    o(><;)(;><)o

    • 0
    • 13/03/30 00:18:52

    あら、なんか寂しいな。
    docomoのときNシリーズ好きだったな。12年くらい前だ。

    • 0
    • 13/03/30 00:17:31

    N好きだったのに…。


    さようなら(T△T)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ