戸籍に詳しい方

  • なんでも
  • 匿名
  • 3oPzCyaSaP
  • 13/03/11 01:48:43

最近結婚しました。扶養の書類を集めていて、戸籍抄本をとったんですが、旦那の欄?に、平成19年に何とか法なん条なんたらかんたら改正って書いてあって、詳しくは載ってなかったのですが、なにか分かる方いますか?旦那に聞いたら、知らないけど、可能性あるとしたら、お父さんが本籍地移したりしたりした時があったから、何かしたのかも。と。曖昧です。
もし、隠し子がいて、相手の女が結婚したりして養子縁組組んだりしたら、除籍になるんですかね?謄本とったら、それは分かりますか?一番心配してるのが隠し子です(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 匿名
    • 3oPzCyaSaP

    • 13/03/11 01:59:07

    その時には、隠し子なんて頭がなくて、後日たまたまFacebookで、元カノを見つけてしまい、子が平成19年産まれとわかりました(T_T)
    戸籍とるのに、役所で何に使うのか、提出するなら提出先も書かなくてはいけなくて、何と言えばすんなり貰えるのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • 3oPzCyaSaP

    • 13/03/11 02:13:21

    確定申告今までやった事ありますが、戸籍はいらなかったです(T_T)パスポートは、戸籍謄本とかいるんですか?無知ですみません。

    名前は載ってなかったです!

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • 3oPzCyaSaP

    • 13/03/11 03:27:57

    私も旦那も子連れ再婚です。(各1人ずつ)
    旦那が離婚したのが、約14年前(再婚の際、相手の名前と離婚日は、曖昧だったので役所の人が確認してくれました)

    元カノと付き合っていた時期は曖昧ですが、17年~19年の間なのは確かです。
    元カノが、今結婚している事も確かです。

    元カノと結婚を考えていたが、元カノが落ち着かず別れた。とは、聞いていました。
    もし、別れる間際に妊娠し、元カノが未婚で産んでいたら…と考えてしまっています。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • 3oPzCyaSaP

    • 13/03/11 03:30:23

    >>12
    個人情報だから、詳しく聞かれたりしないかな?と不安だったんです。
    家は購入しているので、パスポートを理由にしてみます!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ