この間取りで子供部屋の机等、配置を

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/03/04 16:31:04

みなさんならどうするか意見いただけるとありがたいです。
縦長の六畳の部屋を小4の娘が一人で使っているんですが。。
なるべく部屋を広くしておきたいので配置を考えるのですが、窓側にベッドを置くと雪国なので冬が寒すぎるので無しです。。
図面の絵を載せるのでみなさんならどう配置するか教えてください。
置くものは、机、ベッド、DVDのみ用のテレビ、キーボード、テーブルです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/03/04 18:28:35

    言っても聞かない人とか、人の言ってる意味を理解しようとしない頭の悪い人には、何も答えたくない。

    • 0
    • 13/03/04 17:23:12

    ありがとうございます。
    テーブルは、必要だと言ってます。。
    勉強以外はほとんど下のテーブルで何かしたりしているようで。。
    広い壁がわにベッドの方が広く感じますかね。。
    ベッドを窓側に置いていたんですが、寒いようです。。
    寝相も悪いので余計ですね

    • 0
    • 13/03/04 16:58:11

    >>6
    学習机にはライト置かない?
    ライトを利き手じゃない方に置けば、問題ないよ。

    縦長だと、長い方の壁から、垂直にベッドを置けないの?
    窓際にベッドがしっくりくる様な気がするんですが、防寒対策を取ってみては?

    • 0
    • 13/03/04 16:50:05

    >>5みんなは撮影の仕方を言ってるんだと思うよ

    • 0
    • 13/03/04 16:48:40

    テーブル必要?
    いる時だけ折り畳みのを用意すればいいんじゃない?
    そんなにあったらどう配置したって狭いでしょ。

    • 0
    • 13/03/04 16:47:39

    横長の絵だから、携帯も横向きにして撮って
    そのほうが見やすい

    • 0
    • 13/03/04 16:46:51

    学習机は窓際で利き手じゃない方に窓があるのがいいって昔テレビで見ましたよ~!!(^^)
    利き手側に窓がくると手(腕)で光を遮って暗くなるから目に良くないとかで…

    • 0
    • 13/03/04 16:43:11

    載せたら向きが変わってしまったんですよ。。

    • 0
    • 13/03/04 16:38:15

    >>2
    そういう意味じゃないよ。
    絵が横長なのに対して画角が縦に撮ってるってこと。

    • 0
    • 13/03/04 16:37:46

    もうちょいアップで撮り直して~な~

    • 0
    • 13/03/04 16:34:34

    すみません、横に撮ったつもりが、載せたら縦になってしまいました。。

    • 0
    • 13/03/04 16:33:39

    横で撮って欲しかったー;;;

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ