北海道で猛吹雪8人死亡 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/05 23:25:50

    >>180お金は周りの大人が使っちゃいそう…

    • 0
    • 13/03/05 22:22:17

    >>184
    >>179も書いてるように北海道は広いと言いたいんだよ

    • 0
    • 13/03/05 21:59:07

    >>176あのくらいで通報してもイエローくらわないよ…

    • 0
    • 13/03/05 21:54:42

    >>179
    どう見てもダジャレだろ。人が亡くなっているのにダジャレって。

    • 0
    • 13/03/05 21:50:51

    >>180 他のサイトでもそう書いている人が居たんだけど、親戚のもとに行ってしまったらと思うと…。

    • 0
    • 13/03/05 20:38:04

    天気予報は予報だからね

    完璧に当たらないよね。

    あんな吹雪な予報だれが出来る?

    • 0
    • 13/03/05 20:35:40

    >>176
    すぐ通報っているよねー

    • 0
    • 13/03/05 20:27:53

    >>122

    中標津町役場にでも支援金送るのがいいのかなぁ?
    その子宛で。

    • 0
    • 13/03/05 20:22:08

    >>176
    そんな不謹慎か?
    北海道はデカいから場所によって全然違うって言いたかっただけでしょ?

    • 0
    • 13/03/05 20:18:17

    >>164
    そういうレスがあるのにスルーして批判するばか発見(・ω・)

    • 0
    • 13/03/05 19:38:25

    道南住みだけどスキーやるから何回も怖い思いしてる。だから、このホワイトアウトの怖さも判る。
    スキー場に行く前は晴天でも道中、ニセコの山に近くなると吹雪、地吹雪で道の両側は雪の壁。何台も壁に突っ込んで動けなくなるとかある。
    どうして?とかぐちゃぐちゃ文句言って被害者批判する人は、同じ道民でも何にも判ってないと思う。天気って予報通りにはならない事も、その予報を遙かに越えてしまう事もある。

    • 0
    • 13/03/05 19:14:38

    >>175
    不謹慎。通報。

    • 0
    • 13/03/05 19:12:18

    >>173
    北海道はでっかいどー

    • 0
    • 13/03/05 18:50:17

    >>139
    倉庫って鍵空いてたの??

    映像みたとき、中に入ってれば…って思ったけど、扉に雪の跡あって開かなかったのかな?と思ったんだよね。
    それか風がすごかったのかな?

    自然って本当に恐いね。

    • 0
    • 13/03/05 18:33:20

    >>162
    同じ北海道でも、凄い違いなんだね。


    どんだけ丁寧に説明されたとしても、実際雪国に住んでみて、自分が体験してみないとわからないよね。

    • 0
    • 13/03/05 17:35:12

    >>171
    雪の質も全然違うからね。

    • 0
    • 13/03/05 17:34:14

    そうだよね、私宮城で、山形や岩手とかが雪すごいイメージあるんだけど、新潟、青森、さらに北海道の人から言わせたら山形や岩手の雪は大雪と言えないっていうぐらいすごいらしいよね。

    • 0
    • 13/03/05 17:30:17


    地域差なんてわかるはずがない。
    わかろうともしないからね

    • 0
    • 13/03/05 17:08:50

    >>146
    えーそれはわかるよ。
    台風で亡くなる人だって居るんだもん。

    • 0
    • 13/03/05 17:08:48

    >>164
    けっこう皆体験談とか交えて色々話してくれてるじゃん。
    それでも想像の域を越えてるのに、あまりにも理想論を語る人がいたからちょっとイラッとくるんじゃない?

    地域差を理解するのは難しいよね。

    • 0
    • 13/03/05 17:04:01

    うちも雪国、スキー場が何ヵ所かあるんだけど、数年前、夜スキー場に車止めてエンジンかけたまま寝てて、朝車が雪に埋まってて一酸化炭素中毒で亡くなってた人いたな・・・

    • 0
    • 13/03/05 16:55:11

    >>145
    台風くるところも同じじゃね?

    • 0
    • 13/03/05 16:04:17

    >>148 雪が多い時点でいい事ないじゃないのさ(笑)

    • 0
    • 13/03/05 16:02:35

    >>147 ほらまたムキになってる。分からないから分かるように普通に説明してくれればいいのでは?
    雪国を知らない人に対してそんな事も分からないの?ってばかにするようなレスが多々あった。
    みんながみんな分かるわけないじゃん?

    • 0
    • 13/03/05 15:39:45

    >>125
    1日で2mってやばくない?
    降雪量じゃなくて積雪量でしょ?

    • 0
    • 13/03/05 15:06:53

    >>153うん
    苫小牧なんだけど、晴れてたからニュースでびっくりした

    • 0
    • 13/03/05 14:24:51

    >>160 朝ズバで確か観たよ。
    今日が葬儀だって。

    • 0
    • 13/03/05 13:41:59

    >>159
    それはどこ情報ですか?
    とくダネでは、まだ知らないって言ってたんですけど…どうなんだろう。

    • 0
    • 13/03/05 12:48:55

    >>157 お医者さんが、1人になってしまったけれど大丈夫?と聞いたら、北見に親戚が居るので大丈夫です。って気丈に振舞っていたらしいよ。

    • 0
    • 13/03/05 11:04:33

    >>142
    道北では夜中からスゴイ音たてて荒れてましたよ。
    朝には家から出る事も車に乗る事もままならなかったです。
    朝、国道も所々止まってましたし。
    今は嘘みたいに天気よくて春みたいに暖かいし…
    なんだかな…
    と思ってしまいます、、

    • 0
    • 13/03/05 08:50:16

    お父さんが亡くなった事、まだ伝えてないんだね。

    • 0
    • 13/03/05 07:46:33

    >>150
    どっちにしろ助からなかったんじゃないかな?

    • 0
    • 13/03/05 07:17:02

    >>152
    そうそう。現実的な対策じゃない。
    車止めて待機してても、突っ込まれる不安あるし何が正解かなんてないよ。
    こんな酷いの稀だし。

    • 0
    • 13/03/05 07:03:58

    >>145
    あなた酷いわ。

    • 0
    • 13/03/05 07:00:20

    道南だけど人が亡くなるほどの猛吹雪だったってニュースで知ったよ。

    • 0
    • 13/03/05 06:56:30

    >>150
    今回は10分くらいでマフラー埋まっちゃう状況だったんだって。
    そんな状況で、マフラー埋まらないようチェックしながら車の中で救助待つことは無理に近いんじゃない?

    • 0
    • 151

    ぴよぴよ

    • 13/03/05 01:38:39

    >>128 このニュース関連かで、この様な場合は
    車から出ない。
    排ガスが充満しない為に、マフラーが詰まらないように、たまに確認する。
    出来れば窓を少し開ける。
    警察や知人に連絡して救助を待つ

    これが正しいって書いてあったけど、車に閉じこもってたら助かったの?

    • 0
    • 13/03/05 00:35:57

    >>131
    すごかったんだね…。

    家に帰る途中から猛吹雪になって視界ゼロになった時は本当に死ぬかと思ったことある。
    前の車のタイヤ跡も見えない、フロントに雪積もるからワイパーほとんど役に立たないし、前は真っ白で見えない、左側の歩道の窪みが微かに見えるだけでそれを頼りに家に帰った時は生きた心地しなかった。
    止まったら後ろから追突されそうだし視界ゼロ。
    亡くなった方本当に怖かったと思うな。
    雪国とはいえこんなのめったにないから本当に恐怖しかない。

    • 0
    • 13/03/05 00:24:21

    >>145
    雪は多いけどそれ以外は良い所しかないわ

    • 0
    • 13/03/05 00:21:09

    >>146

    わからないならさ、何も発言しないでほしいんだよね
    それくらいで とか、雪国のひとのくせにとか、わかりもしないで批判するなって思うんですが?

    • 0
    • 13/03/04 23:59:38

    ムキになって反論してる人いるけど、雪が全く降らない地域に住んでる人は、雪で人が死ぬんだって分からなくても仕方ないと思うけど。

    • 0
    • 13/03/04 23:44:05

    雪かきしたり亡くなったり…雪国っていい事ないね。

    • 0
    • 13/03/04 22:47:53

    亡くなったお父さんの判断ってすごいよね
    私だったら、そこにいるほうが危ないと思って親戚の家に向かってしまいそうだけど、きっと車庫と自分の間に娘さんを挟んだかたちでいたから娘さんは助かったんだよね。
    もしそのまま歩き続けていたら、道の真ん中で2人とも亡くなっていたかもしれないし、お父さんがあの吹雪の中で出した判断はなかなかできないことだと思う。

    • 0
    • 13/03/04 22:47:45

    >>128 そうだよね。
    それに知人宅まではあと50mの所だったらしい…

    • 0
    • 13/03/04 22:43:25

    >>131道北では朝から荒れてたのかしら?
    中標津では朝から夕方まで晴れていたの。朝から荒れているなら仕事は休みになるだろうけど、荒れてもいないのに荒れる予報がでているから休みにしましょうと言う会社はないと思うよ。

    夕方になり急激に荒れだしたんだもん。

    • 0
    • 13/03/04 22:36:30

    >>131
    少し前までは晴れてたんだってば。

    倉庫、ニュースで映ってたけど錠ついてたな。
    ホント真っ白なんだよね!
    1m先も見えない。しかも急に。
    こんなの初めてってみんな言ってるよ。

    • 0
    • 13/03/04 22:31:19

    >>138
    あなたがバカ

    • 0
    • 13/03/04 22:28:04

    >>128
    今日の昼間のTBSの番組でも、そんな様な事を言ってたのを、私も見たよ。


    あともう少しって所で力尽きたんだね。

    すぐ近くに知人の家の倉庫があったけど、その倉庫の近くで娘さんを庇って倒れてたんだってね。


    夕方のニュースでは、親戚の男性が、倉庫の話をしてたけど、「その倉庫の中に入っててくれたら…って。」

    でも、それもわからないくらい視界は悪かったんだろうね。

    • 0
    • 13/03/04 22:26:42

    >>136
    バカは黙って

    • 0
51件~100件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ