洋服を見ただけでブランドが分かる場合ってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/18 02:03:37

    ヘビードールやアナスイとか独特な柄と色は即わかる。
    ユニクロとしまむらも。
    高いものはブランド名じたい知らないからわからない。

    • 0
    • 13/02/18 00:03:11

    セオリアは?
    しまむらのブランド(笑)

    • 0
    • 13/02/18 00:01:08

    >>12ww

    • 0
    • 13/02/18 00:00:53

    洋服ではわからないけど、肩パットが入ってると単価25円の肩パットだなとわかる。
    それに気付くと高い服のくせにケチってやがる!!と買う気が失せてしまう。

    • 0
    • 13/02/17 23:55:41

    自分の店のなら(笑)

    • 0
    • 13/02/17 11:15:14

    ユニクロなら。

    質感で高そうとはなんとなくわかるけど、ブランド名まではわからない。

    • 0
    • 13/02/17 11:13:07

    好きなブランドのならわかる。

    • 0
    • 13/02/17 09:39:14

    服のタグ貼り仕事してる人が言ってた。同じ服を タグをメーカーにより貼り付けてるから同じ品でもブランドメーカーだけで倍の値段してるって。

    • 0
    • 13/02/17 09:28:56

    アルベロベロ

    • 0
    • 11
    • わかるやつもある。
    • 13/02/17 08:55:02

    ミュベール
    カオン
    ギャルソン
    Y3
    ゴム
    あたりならわかる。
    わかりやすすぎるかw

    • 0
    • 13/02/17 08:50:50

    好きなブランドなら芸能人が着てたりしてもあ!あのブランドのだ!って目に付くよ
    たまに自分と全く同じアイテム持った人とすれ違うときとか恥ずかしいわ

    • 0
    • 13/02/17 08:08:54

    109に置いてある洋服が、同じ商品でもっと安い値段でしまむらにも置いてあったりする。タグさえ変えればいくらでも同じ商品が違うところに流通してるよー。

    • 0
    • 13/02/17 07:51:20

    >>6 ドン小西??

    • 0
    • 13/02/17 07:36:17

    貧乏人の私は高級ブランドは全くわからないが、しまむらブランドや西松屋ブランドは一目でわかる(笑)

    • 0
    • 13/02/17 07:32:40

    ブランドならだいたいわかるけど、ノーブランドはわからない

    • 0
    • 13/02/17 06:21:43

    レスありがとうごさいます。

    やっぱ分かるんだf^_^;

    年甲斐もなくエモダとか買ってしまった。

    • 0
    • 13/02/17 06:18:40

    うん。雑誌でみたり、好きなブランドのだと即わかる。趣味が合う友達と会うとそれドコドコのだね。ってなる。

    • 0
    • 13/02/17 05:42:29

    自分の好きなブランドとかだと分かる。

    • 0
    • 13/02/17 05:41:33

    好きなブランドとか欲しいと思ってたやつならロゴとかなくても私は○○のだー!って思う!

    • 0
    • 13/02/17 05:41:04

    わかる場合もあるんじゃない?
    デパートだと1~2ヶ月同じ物が置いてあったりするから、それが自分の好きなブランドとかで何度が見かけて記憶してるデザインだったらわかるよね。ただ同じようなデザインてあちこちで出るからどうだろうね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ