幅広の足…靴

  • 小学生
  • 匿名
  • tMCNSqoSve
  • 13/02/09 18:18:02

小1の息子なんですが、靴選びに困ります。
とにかく幅が広いので、ジャストサイズの靴は横があたって痛いといいます。
かといって、サイズをあげると前後に空きがでます。
今、ワンサイズ上に中敷を敷いて履いてますが、ネットで、あまり良くないと見ました。
やはり、ジャストサイズのものをと。
なんでも、足の形が変わってしまうとか、余計に幅広になってしまうだとか書いていました。
幼稚園時代に春~秋にかけて、大半をクロックスで過ごしてきたので、それが原因の一つかなと反省しています。
これから、靴を買うに至り、やはり痛くてもジャストサイズの靴を買った方がいいのか…悩んでしまいます。
このような悩みの方、他にもいらっしゃらないでしょうか…。
もし、かてちでしたらすみません。どちらに立てるべきか分からなかったです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 匿名
    • LO8L4kVtNP
    • 13/02/10 08:08:17

    >>9
    うちも幅広甲高だからミズノ

    • 0
    • 9
    • うちも幅広甲高
    • ezq9e6PlS5
    • 13/02/09 23:46:13

    サッカーのスパイク買う時に店員さんにデカってびっくり!されて、mizunoから選んで下さいって言われた。


    学校は駿足の真っ白、私服用も確か駿足かバネ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • Vne7D26uhN
    • 13/02/09 23:03:34

    >>3
    そうそう!アシックスとニューバランスは楽だね。

    でもアディダスは足にあわなかったな。

    • 0
    • 7
    • やっぱり玉袋
    • iX/xDy1iSy
    • 13/02/09 20:28:53

    無印も幅が広いかな。
    ミズノも広そうよ。
    合うメーカーがあればいいね♪

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • tMCNSqoSve
    • 13/02/09 20:24:54

    皆さんありがとうございます!
    言ってくださったメーカーを調べてみます!

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • rqiqoO0m07
    • 13/02/09 19:23:49

    うちの息子はイフミーかチャンピオン。チャンピオンは3Eもあるよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • yzKYQTwwS0
    • 13/02/09 18:28:11

    キャロット、アシックス、ミキハウスは甲高や幅広に対応してますよ。
    イフミーは硬くてダメでした。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • m321+VtY/p
    • 13/02/09 18:26:38

    アシックスとニューバランスがいいと思う。4年生ぐらいになるとアディダスのスニーカーが履けるよ(1年生ではまだ重いから)
    ショッピングモールのスポーツ屋さんみたいなところで店員さんが見てくれるよ。アシックスとニューバランスは先が広いから痛がらないよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • g9VRPJ6DNt
    • 13/02/09 18:24:27

    子供用でも3Eとか幅広のあるけどそれも合わないかな?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • uI5R0VuaSA
    • 13/02/09 18:21:12

    横幅の広い靴を試してみてはいかがですか?
    2Eとか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ