ちらし裏ー高校生版ー (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 14733件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/12 14:39:41

    >>5134

    こんにちは。その後どうなりました?
    実はうちも今朝同じことがありまして。私も知らないよ何とかしな?って言ったらいつもより少し遅れて家を出ていって、遅刻したみたい。
    社会人になっても大したことない理由で会社まで送ってもらうの?って話したばかりなのに、響かない子なんだよね。
    もう本当に知らんけど。

    • 0
    • 18/12/12 14:47:04

    今日から1週間、2年生が修学旅行だし3年生は引退したから、部活は1年生のみ。
    いつもより終了時間が早いから、帰りにカラオケに行くみたい。
    普段は遅くまで練習してるからなぁ
    久々に楽しめるといいなぁ

    私立だから、修学旅行は海外。
    入学説明会の時は、AコースがオーストラリアでBコースがシンガポールって聞いていたけど、今年はAコースがシンガポールでBコースは台湾。
    来年も同じなのかな?

    • 0
    • 18/12/12 17:06:21

    今日から上の子修学旅行。
    家族が一人いないって寂しい。
    なんもやる気せん。

    • 0
    • 18/12/12 17:36:10

    >>5140
    私なら旦那と居酒屋かお高い焼き肉行く

    • 0
    • 18/12/12 17:46:13

    今日から長男は教習所。
    今年は春からの専門学校と寮費で200万、教習所で30万。出費が凄い。
    シングルだからもっと私が稼がないとな~。
    奨学金はあまり使いたくないし。

    • 1
    • 18/12/12 22:16:49

    彼氏のことが頭いっぱいで勉強に身が入っていない。喧嘩した時なんて最悪…。期末も変わらず散々な結果だったのに懲りてない。
    恋愛と勉強の両立はどうさせたらいいんだろう…

    • 0
    • 18/12/12 22:39:39

    >>5143うちも同じ
    上手くいってても、喧嘩しても他に何も手につかない
    今回の期末も赤点取ってきた

    • 0
    • 18/12/12 23:14:50

    >>5143
    うちなんて彼氏なんか出来たこともないのに赤点ギリギリよ。今回は赤点まだ無いもん~って、どんだけレベル低いのよと思うわ。どれかひとつでも得意科目があれば良いものの、全教科低くて学年順位がヤバイ。そんな状態なのに鼻歌うたってるの見るとイラッとする!この先彼氏なんか出来たら終わりだと思っている。でもこんなだらしのない、勉強も出来ない、何にも努力しない人間を好きになる人なんていなさそうだ。

    • 0
    • 18/12/13 07:49:15

    >>5138
    ふて寝してたので遅刻してでも行きなよと声かけして私は仕事に出ました。
    夜帰宅したら17時に目が覚めてビックリしたーって悪びれる様子もなく…
    癖にならないといいんだけど。
    今日はいつもより10分早く起きてちゃんと行きました。
    やれやれです。

    • 0
    • 18/12/14 00:12:51

    明日校外学習で山登りするってさっき知った。
    そして子どもは風呂にも入らず寝落ち。。
    洋服どうすんだよ…
    スニーカー学校だよ…
    本当にありえない。。
    高校生になっても親が年間行事表とか気にしなきゃダメなの?!

    • 3
    • 18/12/14 09:19:59

    >>5139ここで聞かれても…

    • 1
    • 5149
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/14 09:45:17

    >>5148聞いてないよ。
    ここは、チラ裏でしょ?
    つぶやいただけなんだけどw

    • 0
    • 5150
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/14 11:08:21

    >>5142専門学校高いですよねー。うちは分割にしたから、とりあえず90万の振込みまで終わりました。
    自動車学校は来年の夏休みに行くらしく、その時うちも30万必要になる。
    あと、アパートの初期費用や家電にもいくらかかるのか…怖い。

    • 0
    • 18/12/15 01:03:54

    なんだろ
    頑張ってはいるんだ。
    でも気持ちと覚悟が足りないんだな。
    部活も後少し、後悔しないようやりきってほしいな。

    • 4
    • 5152
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/15 06:19:58

    今回の期末テスト試験始まってから少し勉強しただけなのに
    テスト返しが始まったらびっくり
    総合点で過去最高が出そう。

    • 2
    • 5153
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/15 06:53:21

    >>5147
    そういう行事はプリント来てそうだけどね
    プリント出さないタイプなのかな

    • 0
    • 5154
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/15 09:00:04

    偏差値58の私立校と、偏差値50の公立校では教科書のレベルはちがうのかな。

    • 0
    • 18/12/15 09:07:47

    >>5154
    違うと思うよ

    • 5
    • 18/12/15 14:03:05

    >>5154
    たとえ教科書が一緒でも進め方などはかなり違うよ。

    • 0
    • 18/12/16 20:55:14

    奨学金制度出したけど返事がないからダメだったのかな

    • 0
    • 18/12/17 01:18:00

    高1。今日は塾に行ったのが息子と女の子の2人だけらしい。春には10人以上居たんだけど。息子も「塾行ってても意味ない気がする。映像授業は頭に入らない」って。他の塾はどんな授業なのかな?

    • 0
    • 18/12/17 02:49:34

    部活も勉強も好調な様子。良いことだ。自分の努力の成果だな。
    でも考えや態度が傲慢になっている。何事も誰かの協力あってこそ。勘違いが酷くなったら久しぶりに雷落とそうかな。

    • 0
    • 18/12/17 03:13:56

    >>5158
    うちも高校生になってから映像受けてたけど、慣れると頭に入らないみたい。ただ流すだけ、みたいな。最後のアドバイスタイムも見てないから話すことないし、相手も学生アドバイザーだからあっさりしてるみたいだから、子供とはなしあってやめた。

    それからは学校近くの大手の集団授業(プロ講師)、近所の個別塾とどっちも通ってる。

    • 0
    • 18/12/17 16:00:51

    クリスマスケーキはホールケーキ買いますか?
    子供が高校生になりましたし、ホールケーキ買うか、普通のケーキを2~3個ずつ買おうか迷ってます。

    • 1
    • 5162

    ぴよぴよ

    • 18/12/17 16:05:25

    >>5160
    うち映像の塾を考えててどうするか考え中でした。本人に体験させてからと思ったけど
    なんだか
    うちの子映像合わなさそうな気がしてきた。
    といっても、集団もないんだよな
    個別は中学生まで通ってたけど、、

    • 1
    • 18/12/17 19:09:51

    誰に似たんだ、身長170越えてる
    身長に遺伝は無いのか

    • 0
    • 18/12/17 19:32:04

    >>5157
    来春からの予約採用のことかな?
    2週間前位に届きましたよ

    • 1
    • 18/12/17 21:59:00

    >>5160
    ありがとうございます。やっぱり講師の授業の方がいいですよね。その2塾は受験対策ですか?沢山ある中からどうやって選びましたか?色々聞いてすみません。

    • 0
    • 5167

    ぴよぴよ

    • 5168
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/18 08:49:57

    期末テストの結果が出た。
    7教科の平均73点くらいって言ってたけど順位はどうかな
    金曜にはペラペラ紙1枚の通知表(笑)
    入学してからあっという間だったなぁ。

    • 1
    • 18/12/18 09:43:26

    中学生の頃はトップだったのに、高校になったら真ん中になった
    井の中の蛙だわ

    • 1
    • 5170
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/18 11:31:17

    >>5164
    不満なのかな?
    全国平均は168とかじゃない?だから大丈夫じゃない?

    • 0
    • 5171
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/18 15:59:25

    うちの息子 髪切りに行かないから
    川上洋平みたいな髪型になってきたよ
    洋平さんみたいにいけてるならいいけど、
    そうじゃないから
    本当にやばいゃ
    そのうち磯部さんのようになるのだろうか

    髪型ね

    髪切りに行きなさいっていい疲れた
    冬休みまた、いうかどうしよう

    • 0
    • 18/12/18 19:39:13

    あー、ウィンターカップ見に行きたい。
    来年は受験生だから行くなら今年しかないんだよなー。行きたい。

    • 0
    • 18/12/18 21:40:39

    >>5171うちの息子なんか旦那にブルース・リーみたいな頭だなと言われてるよ。
    ブルース・リーって(笑)確かに似てるんだよね髪型。

    • 0
    • 18/12/19 16:32:00

    >>5173
    よそさまの息子さんの髪型のブルースリーを例えに出すのが
    吹き出してしまいました
    ブルースリーって笑っ

    • 0
    • 18/12/19 16:52:17

    すぐ態度が悪くなる娘。顔や態度に出すからめんどくさい。
    あまりにも酷いからもう高校卒業したら出て行って欲しい。
    専門学校に行きたいと言って来たが、態度を直す気もないから三者面談の進路相談で進学させる気は一切ないと話して来た。隣で聞いていた娘はずっと進学出来る気でいたらしく、かなりショックだったみたいだけど、1円も出さないから就職してね。って伝えた。
    もう私は育てる気がない。

    • 3
    • 18/12/19 16:53:08

    >>5174
    よそさまの息子さんの事ですが
    でした
    よそさまの息子さんの事なのですが、ブルースリーと言うワードで吹き出してしまいすみません

    • 0
    • 18/12/19 19:10:22

    今日、三者懇談だった。テストの順位も順調に上がってて、学校生活も全く問題無いと言われた。学年10番以内と各クラス5番以内の子の名前が貼り出されてあって、どちらにも子供の名前が載ってたから嬉しくて記念に写真を撮ってきちゃった。

    • 3
    • 18/12/19 19:12:26

    息子の高校のクラスは成績順
    一番上のクラスに上がれそうだけど、学年順位で誰と同じクラスか大体分かるそう。4月に2年になってクラス発表があってドキドキみたいなのがないのよね。不思議な感じ。

    • 0
    • 18/12/19 23:28:59

    大学受験を控えた娘。
    不安なのはわかるけど、とにかくすぐ不機嫌になる。
    あと2ヶ月余りの辛抱だ…と思いつつ私もイライラを抑えるのに必死。
    この間はちょっと爆発しかけたけど。
    こんなに人格変わった娘も初めてで、何だかとても疲れたー‼

    • 1
    • 18/12/20 05:34:07

    弁当作り終わった
    冬休みも始まるというのに、講習でほぼ弁当
    休みは正月くらいなもん
    子供も大変だけど、そろそろ私も弁当休みたい

    • 3
    • 18/12/20 06:40:16

    昨日個人懇談だった。
    高2の娘ってば、第2志望に高知の大学名を書いてた。
    北陸住みだから・・・
    遠っ!!!
    海を越えなきゃならないじゃない!!!
    先生が「歴史上の人物に憧れて書いたんでしょうね」と。
    ま、まあ、確かに娘は歴史好き。

    帰宅して娘に聞いたら、
    「だって、どうしても書けって言われたから、イゾウ好きだし」

    イゾウ?、そういや夏休み前に「なんとかイゾウ」とやらの本を買ってたな。
    そうかイゾウは高知の人だったか。

    • 0
    • 18/12/20 08:25:38

    高校はどこも10段階評価?学年末だけ5段階とか?

    • 0
    • 18/12/20 11:38:23

    >>5181
    森伊蔵しか知らんわ

    • 0
    • 18/12/20 11:47:36

    >>5183
    もしや
    岡田いぞう かしら

    • 0
    • 18/12/20 12:22:43

    >>5182 どうだろうねーうちは10段階の学年末が5段階だよ。

    • 1
    • 18/12/20 22:17:59

    財布は長財布と二つ折り、どちらですか?
    中1の息子ですが、今はスポーツブランドの二つ折りなので、長く使えるものがいいかなと思っています。

    • 0
    • 18/12/20 23:14:40

    >>5186
    二つ折り。土日の部活の時お財布集めて顧問管理するから長財布禁止なんだよね。

    • 0
101件~150件 (全 14733件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ